記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    RPM
    RPM 「寄付しないお前は人間性の欠片もないドケチのクズ人間」という刷り込みが十分機能するように設計されていてクオリティが高い。

    2008/12/08 リンク

    その他
    medtoolz
    medtoolz なんか燃えそうなので記事消しました。「こいつは非を認めるのが嫌さにケツまくって逃げやがった」とでも認識していただければ幸いです。。

    2008/12/08 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta ワクチンは何も治さない。必要なのは軍事力と蚊帳と農機具と農業の知識だろうか。

    2008/12/07 リンク

    その他
    throwS
    throwS blackseptember さんへ、ワスがブックマークしないコトより、ワスの所にこの依頼が来てないコトの不思議ですよ・・・

    2008/12/07 リンク

    その他
    iroiroattena
    iroiroattena 「私も昔から寄付しています。よろしくお願いしますby佐藤愛子」と同じ臭いがしますよね。

    2008/12/06 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 寄付を募る手法について語ることに対する忌避感の激しさがこわい。

    2008/12/06 リンク

    その他
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 我が家にも来たが「代表者が「菊川 怜」になっていて」というのは嘘。菊川怜は「UNHCRスペシャルサポーター」と言う肩書きで、UNHCRの職員の名前と写真もある。嘘まで言って寄付しない言い訳をしている悪質プロパガンダ

    2008/12/06 リンク

    その他
    Southend
    Southend クリリンさん、とちゅうまではいいお話だったのに……“黒柳徹子なら「背中を押される」けれど、菊川怜だと、なんか「目が覚める」。”なんかわかるけど。

    2008/12/06 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks なんだかんだとポメラを買わない言い訳を述べる人に通じる。結局結論ありきで理由を後付けしているだけなんじゃないかと。もしそうじゃなくて募金詐欺を見抜いて回避したという話ならそういう説明がほしかった

    2008/12/06 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a 単純に「俺はアフリカの奴らに寄付なんてしたくねー」て云えないんすかねー/そんな必死に言い訳せんでも、、と思うんだが

    2008/12/06 リンク

    その他
    HanaUsagi
    HanaUsagi この人に対して社会論的な結論の是非ではなく話の枕の個人体験の是非云々ってコメントが付くのは珍しい気がする。関連エントリのコメみても一人ぐらいしかTwitterの発言引用してる人いないし何か違和感

    2008/12/06 リンク

    その他
    rna
    rna 「プロパガンダ技術」とやらに目を向ければ伝えられた内容を否認でき、否認したことの罪悪感すら軽減できるというライフハック。/軽減を要する罪悪感があるだけマシだけど、変なライフハックを広めないで欲しいな。

    2008/12/06 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 「たまたま勧誘の仕方がピンと来なかったので、今回は寄付を見送りました」と言うだけの話なのに、「責任」だのなんだので怒られなくちゃならない理由が理解できない。

    2008/12/06 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 菊川怜は明らかにシリアス感ないな。「だったらお前が募金しろよ」としか思わない

    2008/12/06 リンク

    その他
    IWAKE
    IWAKE 面白いもの(良く出来た手紙)を見せてもらったお礼に相手の要望に応えようかと思うのは自然。出し物の最後が変なら、謝礼の気持ちも萎える。

    2008/12/06 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld id:y_arim のは菊川が代表のルートでの寄付するしないという話を、寄付行為一般をしない言い訳にすり替えた藁人形。自分を省みる前に、攻撃すべき非情な人間なる人格を濡れ衣着せてアウトソーシング

    2008/12/05 リンク

    その他
    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy medtoolz「詐欺かどうか知らんがなかなか良くできた寄付勧誘が来た。よくデキてるし寄付してやってもいいかな…と思ったところで出てきた菊川怜のあまりのウソ臭さにがっかりして寄付を止めた」と解釈してる

    2008/12/05 リンク

    その他
    kurotokage
    kurotokage なんでこれがマーケティングの話になるのかわからない。菊川さんと黒柳さんの違いが書かれていない以上、この人個人の好みの話。菊川さんが嫌いなんですね、としか。「俺が嫌いなものは皆嫌い」レベル。

    2008/12/05 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 単純にネタとして消費されるべき話だとは思えなかった。この価値観の表明は、おいらは価値があると思う。叩く方々の気持ちも察するが、募金を募る側ならば、自分らの行為が政治であることは意識すべきだ。

    2008/12/05 リンク

    その他
    hibigen
    hibigen 日本ユニセフでカードを買ったら、以降年に2回くらいこの宛名シール+寄付募集の手紙が来る。詐欺ではないけれど、いろいろ問題のある団体であることは確か。(ユニセフの支部ではなく民間団体だし)

    2008/12/05 リンク

    その他
    setoFuumi
    setoFuumi 菊川怜が政府広報とかに出てると「身内びいき臭」がきつい。マルサの女(だっけ?)で新入りが「僕の先輩が~」って言い出す場面と似た失笑感がある。

    2008/12/05 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap id:shinpei0213 氏に完全に同意する

    2008/12/05 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 「100円でも役に立つんです」100円で俺の食卓の充実度がかわるんです!

    2008/12/05 リンク

    その他
    blackseptember
    blackseptember なぜid:throwSのブクマがついていないのだろう・・・。 / http://www.unhcr.or.jp/news/special_supporter/index.html これかぁ。 代表つーのは違うな、確かに。 

    2008/12/05 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru この方、たとえ黒柳徹子氏でも募金していないのでは?

    2008/12/05 リンク

    その他
    Aoba
    Aoba 同じ情報でも誰が言ったかによって説得力が変わる/リアル社会ではその傾向が強い(というかそれが当たり前)/匿名の情報社会では「誰が言ったか?」よりも「何を言ってるのか?」が純粋に評価の対象になる

    2008/12/05 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum まさかの夢オチ(違

    2008/12/04 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 きっかわれいなら仕方がない

    2008/12/04 リンク

    その他
    hokusyu
    hokusyu 寄付をする自由/寄付をしない自由。

    2008/12/04 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 最後の部分を評価する人が多いようなので画像(写真)検索したり経歴を探したりとかして真剣に問題に取り組んだが、にもかかわらず黒柳徹子と菊川怜の違いがさっぱりわからんかった。orz

    2008/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    寄付の依頼が来た - レジデント初期研修用資料

    なんかいろんな人の不興を買ったみたいなので、この記事は消します。 ミスリードばっかりの記事を配信し...

    ブックマークしたユーザー

    • ooyutanoo2008/12/08 ooyutanoo
    • RPM2008/12/08 RPM
    • medtoolz2008/12/08 medtoolz
    • pikio2008/12/08 pikio
    • lets_skeptic2008/12/08 lets_skeptic
    • hamasta2008/12/07 hamasta
    • nama_tsuyama2008/12/07 nama_tsuyama
    • throwS2008/12/07 throwS
    • iroiroattena2008/12/06 iroiroattena
    • surumeno132008/12/06 surumeno13
    • snobbishinsomniac2008/12/06 snobbishinsomniac
    • Southend2008/12/06 Southend
    • h_i2008/12/06 h_i
    • napsucks2008/12/06 napsucks
    • cham_a2008/12/06 cham_a
    • HanaUsagi2008/12/06 HanaUsagi
    • yuigon_info2008/12/06 yuigon_info
    • rna2008/12/06 rna
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事