記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Louis
    Louis 「結論から言えばマッカーサーは日本の戦争は自衛だったなどとは一言も言っていない、我が国の保守言論人が誤訳し、国内に広めているだけなのである」

    2024/02/25 リンク

    その他
    Itisango
    Itisango マッカーサーの議会での発言に対する日本擁護論者による解釈に対する親米保守からの反論。残念ながら日本擁護論には曲解が多い。

    2018/01/04 リンク

    その他
    newssix
    newssix 経済制裁を理由に相手国を武力で先制攻撃することが許されるなら、北朝鮮からミサイル攻撃を受けた場合にも「追い詰められた北朝鮮の自衛戦争」だという論理が成立してしまう。

    2015/10/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マッカーサーは日本の弁護などしていない: 『~右を向いて歩こう~親米保守への誘い』第二期

    大東亜戦争終結後の昭和26年(AD1951)5月3日、上院軍事外交共同委員会でマッカーサーが日戦争を自...

    ブックマークしたユーザー

    • Louis2024/02/25 Louis
    • Itisango2018/01/04 Itisango
    • gohshi2017/12/10 gohshi
    • yosi06052016/03/02 yosi0605
    • newssix2015/10/24 newssix
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事