記事へのコメント148

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atolsha
    atolsha 『あなたは息子を「一流のお嫁さん」にしちゃったんですよ。』確かにそうなっているなw

    2011/05/07 リンク

    その他
    randompole
    randompole 「おかしくなった」と表現する感覚にぞっとする。

    2011/01/08 リンク

    その他
    masaru_al
    masaru_al そもそも、自由にさせること・させないことを母親が決めているという時点で、全てを母親に支配されているとの一緒。何を望んでも「お母様が許してくれるかどうかわからない」では、無気力になるのも当然でしょう。

    2010/12/13 リンク

    その他
    syuka_syuka
    syuka_syuka 岡田斗司夫さん、うまくまとめるなぁ。

    2010/10/03 リンク

    その他
    chronyo
    chronyo 岡田ぇ。

    2010/09/23 リンク

    その他
    airoplane
    airoplane あなたは息子を「一流のお嫁さん」にしちゃったんですよ

    2010/09/22 リンク

    その他
    KYOSYO
    KYOSYO 切り口や論旨の展開は面白い。参考になる。それが相談者にちゃんと届けば名回答、理解されなければ迷回答ということに。/相手を理解し適切な話をするのが対機説法。それがどれだけ難しいかの裏返しでもあり。

    2010/09/17 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw うますぎる回答。厳しく優しく諭すのって難しいですねえ。

    2010/09/17 リンク

    その他
    YuT
    YuT うまい。さすがだぜオタキング

    2010/09/16 リンク

    その他
    border-dweller
    border-dweller 凄いのは物語の構成力のほうだと思う 文章だけの話から判断するのは危険じゃないかと思ったけど 嘘も方便だというのはこの件についてはなんとなくわかった

    2010/09/16 リンク

    その他
    Moodykajigaya
    Moodykajigaya 回答がナイス。でも回答への一部コメントに「小町では~」とあるのが若干の違和感。

    2010/09/16 リンク

    その他
    SHA-320
    SHA-320 糸井重里的な口当たりの良さで、色んなものを回避する事に注力されてるように見える。

    2010/09/15 リンク

    その他
    SHOUICHIRO
    SHOUICHIRO なんか知らんがこれ読んで泣けてきた。自分を責めがちな「失敗した教育ママ」に対しての、大きな愛を見たからだろうか

    2010/09/15 リンク

    その他
    maicou
    maicou お嫁さん keep Trying, Trying

    2010/09/15 リンク

    その他
    campy
    campy 厳しいこといいながら貶めない、うまいなぁ

    2010/09/15 リンク

    その他
    Dolpen
    Dolpen 大人が子供だと、子供は大人になれない。子離れできなかった母親とその子供のありがちで哀れな末路。

    2010/09/15 リンク

    その他
    gui1
    gui1 一流のお嫁さん

    2010/09/15 リンク

    その他
    amanoiwato
    amanoiwato ありふれた話題(家庭)でも視点とアレンジ次第で斬新な価値を生み出すという絶好の例だ。伊達にオタキングは名乗っていないな。

    2010/09/14 リンク

    その他
    inet_malic
    inet_malic 小町なんかじゃ「干渉しすぎ」と袋叩きにあうところ、「そんな息子でも受け入れてやって」とは良い回答だなー

    2010/09/14 リンク

    その他
    reds_akaki
    reds_akaki の猿真似をする岡田斗司夫が裏でどんなに汚いことをやっているか

    2010/09/14 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe ヘタに金があるのも考え物らしい。

    2010/09/14 リンク

    その他
    takfjt
    takfjt 悩みもすごいが答えもすごい。

    2010/09/14 リンク

    その他
    soltic
    soltic 飼育係が将来を案じて野性にしようとするも、野性になれる訳がない廃園決定な動物園生まれのライオン。

    2010/09/14 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu これは良い回答でした。RT @dankogai: 「あなたは息子を「一流のお嫁さん」にしちゃったんですよ」 by @ToshioOkada

    2010/09/14 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 主婦が作成した問題集を解き続けた結果、家事手伝いに最適化された息子2名のおはなし。

    2010/09/14 リンク

    その他
    crystaline
    crystaline 正直、岡田斗司夫のこの回答は解決策になってないと思う。原因は母親の過干渉なんだから、戦略を変えるとかいう小手先の話じゃなくって、二人の息子から子離れすることが最優先。

    2010/09/14 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu そうか、"専業主夫"にぴったりの性質の男をたまに見るが、そういう事だったか…!

    2010/09/14 リンク

    その他
    dance777
    dance777  あなたは世の中の数多い「教育に失敗した名も無き母」の一人です。いまからできるのは、愚かな溺愛だけ。でも、そこから巣立って幸福になった子供だって数え切れないほどいます。”

    2010/09/14 リンク

    その他
    otakechibi
    otakechibi ニートでもいいじゃないか。

    2010/09/14 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 なんでオタキングって書いてあるのかと思ったら、ほんとに岡田斗司夫さんがこんな相談うけてんのか。

    2010/09/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【悩みのるつぼ】おかしくなった二人の息子 - オタキングex公式サイト

    ポップカルチャーとは要するにポピュラーなカルチャー、人気のある時代のトレンドで、人々が夢中になっ...

    ブックマークしたユーザー

    • lotustea2011/10/05 lotustea
    • Tamemaru2011/06/26 Tamemaru
    • marusea12162011/05/16 marusea1216
    • atolsha2011/05/07 atolsha
    • randompole2011/01/08 randompole
    • jspc2010/12/27 jspc
    • masaru_al2010/12/13 masaru_al
    • kitchenkabu2010/11/08 kitchenkabu
    • setoFuumi2010/11/08 setoFuumi
    • watapoco2010/11/08 watapoco
    • syuka_syuka2010/10/03 syuka_syuka
    • sterope2010/10/02 sterope
    • wavisavi2010/10/01 wavisavi
    • tatatayou2010/09/28 tatatayou
    • resuscitate2010/09/27 resuscitate
    • yuu-same2010/09/24 yuu-same
    • chronyo2010/09/23 chronyo
    • airoplane2010/09/22 airoplane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事