記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kanimaster
    kanimaster 良いotsuneと悪いotsuneがいて、その中間には無限のotsuneが存在すると思う。

    2009/06/30 リンク

    その他
    MINi
    MINi 「分からないものをそのまま心のうちに留めておくのは案外難しい」

    2009/06/30 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel いい感じだ

    2009/06/30 リンク

    その他
    umeten
    umeten それでも俺は日本が嫌いだし滅びて欲しいと願う。

    2009/06/30 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy ああ、これはいいねえ。早速真似しよう。

    2009/06/30 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi なんとなく、アポロ宇宙船のアームストロング船長の言葉を思い出した

    2009/06/30 リンク

    その他
    dance777
    dance777 いいね<将来的にはもっと細かい箱になって、そのうち一人一人の箱になればいい

    2009/06/30 リンク

    その他
    rin51
    rin51 標本数が少ない

    2009/06/30 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead ネガティブな評価のあとに何でもかんでも「でも、そこがいいんだよな!」ってわざと口に出して、全肯定してしまうやり方をみうらじゅんが提唱していたが、こっちの方が現実的か?

    2009/06/30 リンク

    その他
    setofuumi
    setofuumi 人ではなく行為を嫌いになっとけばいいのに、と以前書いたことを思い出した

    2009/06/30 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute なんか信じられないような●●をしてるのを見たら「日本に●●するひと何人くらいいるかな。100人はいるかな」みたいに考えてます。ちょっとちがうか/id:yukitanuki 中高年の偏見もなかなかのものですよ

    2009/06/30 リンク

    その他
    aitanisan
    aitanisan ある意味ネットほど「思考停止」に陥りやすい場所はない。しかも悪い意味で同じ思考を持つ「仲間」がいっぱいいる。/ まあ、この増田に対しては「とりあえず頑張れ」の一言に尽きる。

    2009/06/29 リンク

    その他
    samonji
    samonji SPAMフィルタ(POPFILEとか)の動作原理がこんな感じ。たぶん

    2009/06/19 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 応援。/「将来的にはもっと細かい箱になって、そのうち一人一人の箱になればいいと思う。」

    2009/06/19 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru ぼくわるいはてなーじゃないよ!

    2009/06/18 リンク

    その他
    hazime2914
    hazime2914 最近ネットでおおいような。俺の観測範囲の問題かもしれないけど

    2009/06/18 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 昔の民族学で一人一族を唱える説があったと聞いた。また最近ではダイバーシティとか言って人材の多様性を認めて、職場に積極的に取り入れていこうという風潮もあるそうだ。

    2009/06/18 リンク

    その他
    life-stu
    life-stu 良い子悪い子普通の子…欽ドンか

    2009/06/18 リンク

    その他
    legnum
    legnum いんでないの。最後の「将来的にはもっと細かい箱になって、そのうち一人一人の箱になればいい」って部分はそのまま心のうちに留めておくのは案外難しいてか、キツいのでその手前がいいと思うけど

    2009/06/18 リンク

    その他
    Bosso
    Bosso いやこれけっこう使えるメソッドなんじゃないか。既に無意識でやってることだとは思うけど、再確認するのはいいかも。

    2009/06/18 リンク

    その他
    LethalDose
    LethalDose 物を知らないひとほど偏見が激しい、という傾向は感じる(偏見?)ので、増田はそう考えながら自分の視点をもてばいいとおもう。

    2009/06/18 リンク

    その他
    semis
    semis 増田えらい子 / カテゴライズの根付き

    2009/06/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    偏見を治す第一歩として

    どうも、偏見でモノを見る癖が抜けない。 大阪出身者が、何か事件起こしたら、「やっぱ大阪のやつってこ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/09 techtech0521
    • AmanoJack2009/06/30 AmanoJack
    • kanimaster2009/06/30 kanimaster
    • MINi2009/06/30 MINi
    • feather_angel2009/06/30 feather_angel
    • umeten2009/06/30 umeten
    • Lhankor_Mhy2009/06/30 Lhankor_Mhy
    • kowyoshi2009/06/30 kowyoshi
    • dance7772009/06/30 dance777
    • rin512009/06/30 rin51
    • uhyorin2009/06/30 uhyorin
    • goldhead2009/06/30 goldhead
    • setofuumi2009/06/30 setofuumi
    • nasunori2009/06/30 nasunori
    • t298ra2009/06/30 t298ra
    • WinterMute2009/06/30 WinterMute
    • aitanisan2009/06/29 aitanisan
    • hibisora2009/06/29 hibisora
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事