エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[増田お嬢鯖部]
こども陶器博物館に行ってきましたわ。 館名から敬遠していましたけれど、大きなお友達陶器博物館に改名... こども陶器博物館に行ってきましたわ。 館名から敬遠していましたけれど、大きなお友達陶器博物館に改名するべきでした。 博物館を運営するメーカーが1968年(記念すべき1号は巨人の星)から 生産しているキャラクター茶碗がたくさん展示されていて間接的にアニメの歴史を概観できました。 館内に流れるBGMもアニメのようでした。 古すぎる作品はプレミアを気にする感じでみていましたけれど、 「空想科学世界ガリバーボーイ」の茶碗には完全にやられてしまいましたわ。 そして「魔法少女ちゅうかなぱいぱい!」「魔法少女ちゅうかなぱねま!」のタイトルが意味不明で引っかかります。 およげ!たいやきくんってアニメだったのですね。およげ!さばやきくんも制作するべきですわ。 昔の作品はカオスですわね……。 あさりちゃんの目の描き方は今の時代でも通るのでしょうか? 一方でクリィミーマミは間違いなく今でも通用しますわ。 簡単に
2016/10/17 リンク