記事へのコメント149

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pazl
    pazl 基本よくまとまってると思うけど、ほとんどの地方都市から数時間でアクセス可能だし、東京の人間の何%がこの文化資本を享受しているかと考えると、平均すると大した差は無いと思う。20年住んでて演劇みたことない。

    2023/08/05 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 東京に住んでるだけの大人で何も享受してないし、美術館に行ってもよくわからないボンクラだけど、子供のスポーツとか音楽、習い事の選択肢は多いかもしれない。アイスホッケーとか北海道でもなければ田舎じゃ無理。

    2023/08/05 リンク

    その他
    Midas
    Midas 残念ながらこんなものは文化でも何でもない(たとえば展覧会や博物館、美術館の類いは既に死に絶えたものたちの保存庫であって文化ではない。いわゆる伝統芸能もしかり(歌舞伎のアレを見ればわかるとおり価値などない

    2023/08/05 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress こういうの読むと、参勤交代と小京都的ななにかはいまあったら面白そう

    2023/08/02 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 食を挙げておこう。世界各国の料理、日本全国の郷土料理を一定以上の質でこんなに集まってるところはない。ガラの悪さでフォーカスされがちな品川以南だけでも、様々な種類・質・価格で凄まじい数の選択肢がある。

    2023/08/01 リンク

    その他
    EurekaEureka
    EurekaEureka 東京・京都を股にかけてる従事者としては反論論したい点があるがめんどくさいのでやらない

    2023/08/01 リンク

    その他
    maicou
    maicou 東京なら後にサブカルの一派となった女子校文化も忘れずに。コレに憧れ上京してみんな病んでいった40女子。

    2023/08/01 リンク

    その他
    Kil
    Kil あるなし、だけではなく頻度と気楽さが実は大きい気がするんだよな。学校帰り、仕事帰りに行きたいなと思った時に、前日にちょちょっと調べて数箇所候補見つけて、翌日立ち寄れるっていう感覚。

    2023/08/01 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou 大阪の企業でわろたwww“東京には大企業が多いので、必然的に企業が運営する文化施設が多い。 サントリーが運営している東京ミッドタウン内のサントリー美術館。”

    2023/08/01 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 言うて地方都市にも美術館やコンサートホールはあるし、博物館だって特別展が全国回ってたりするんだよなあ。ここでいう伝統芸能も江戸色が強すぎるものばかりだし。とはいえ名古屋はクラシック用ホールが少なすぎ

    2023/08/01 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc 東京はまああかん。汚れとる、とろくさい、病気が流行っとる

    2023/08/01 リンク

    その他
    nakab
    nakab 美術館やコンサートホールがたくさんあるからと言って、どれほどの者が頻繁に行けるだろうか。多くの者にとっては数ヶ月に一回行かれれば良い方だ。それなら地方から遊びに来る人と何ら変わらない。

    2023/08/01 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 これら分化された各施設を群として持っているのがやはり人口稠密地たる東京の資本だとは思う。日比谷や上野は造られたもの、秋葉原や下北沢は自然発生したもの、企業美術館は乱立しているもの、という違いも興味深い

    2023/08/01 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir ワイの半径50cmのことだけど、オンリー同人イベントと、ツアーじゃないライブと、店舗イベントとかは東京の強み。大阪でも多少あったけど頻度が違う…

    2023/08/01 リンク

    その他
    kurekurechan
    kurekurechan 地方から金と人を吸い上げて生きてるけど、足元の地方がグラついてる東京さん…/大阪も愛知も大都市圏は全部同じだけど

    2023/08/01 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 元禄文化は習っても元禄年間の地方都市の風俗は習わないんだよね

    2023/08/01 リンク

    その他
    www6
    www6 ほとんどは東京の外に「本場」があるので、そこにあるのは金のかかったイミテーションだという話。別にそれでいいじゃんね、それだとプライドを保てないんかな

    2023/08/01 リンク

    その他
    udofukui
    udofukui ちょい薄い気もするが、こういう系は好き

    2023/08/01 リンク

    その他
    snapchat
    snapchat こういうのを「細分化」とは言わない(そこじゃない)

    2023/08/01 リンク

    その他
    preciar
    preciar 学校帰りに中野のまんだらけと高円寺の古本屋街を回り、どこの駅にも1-2軒あったゲーム屋を巡回してたらオタクになった。最後のはもう一軒も残ってないけれど/人が集まれば物もサービスも集積する。それは文化その物

    2023/08/01 リンク

    その他
    nico-at
    nico-at 俺も地方民だけどマツコデラックスの実家の近くに住んでたよ。だからマツコのコラムで当時の巷の話が出てると肌感覚で理解出来て楽しい。川鉄工場を夜中に見る感覚とかね。

    2023/08/01 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 期待してなかったけどこれはリアル。この感覚って上京二、三年じゃ決してわからない。東京ローカルと仲良くなってくると成金と真逆の粋な人たちの存在に気づく。都会で稼いで楽しむことの唯一無二性はそこにあるよ。

    2023/08/01 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage ライトオタ層の思う「東京の利点」は単純に、アニメ声優サブカル系イベの大半は東京でしかやってないことを指してると思う。 クラブは、確かに「いい箱」は東京だけど、クラブ自体は地方でも色々頑張ってるよね。

    2023/08/01 リンク

    その他
    masabossa
    masabossa 年に10回以上は能・狂言を見てるけど東京は観世流(3流派)、梅若流、宝生流、喜多流の各能楽堂と国立能楽堂など多数あり公演もたくさんある。京都は金剛流、大阪は金春流の能楽堂があるものの東京に比べ全然少ないよ。

    2023/08/01 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 博物ふぇすとか文学フリマとか技術書展とかmaker fairとかのマイナージャンルイベントが大規模開催される所

    2023/08/01 リンク

    その他
    rci
    rci 東京は江戸時代以来の大都市としての歴史があるのに、そのわりにオリジナルのものが少ないと思う。他所に本場があるものばかり。海外からわざわざ人に来てもらって見せるべき東京の文化って何だろう?

    2023/08/01 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco クラブは…?と思ったらブコメ既出だった。クラブは大阪ですらちゃんとした箱は少ない。地方は札幌のプレシャスホールとか名古屋のmagoとか、突出していいクラブがポツっとある感じ

    2023/08/01 リンク

    その他
    mventura
    mventura 商業文化というのだ / 都会では消費漬けになるので、その価値観で田舎に行くと厳しい。その価値観自体から離脱したい人が田舎に移住したりする。

    2023/08/01 リンク

    その他
    mockmock9876
    mockmock9876 文化がほぼエンタメで範囲狭いなと思った。発起の増田もそうだったし。文化を娯楽だけで捉えているのだろうか?

    2023/08/01 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 「新しいアイディアというものは、2000人の前では起こらない。新しいアイディア、新しいアプローチというものは、20人~25人が目撃するもんなんだ」というのが好きなので文化を規模の話にするのが好きじゃない

    2023/08/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京が持っている文化を細分化してみた

    1.日比谷・有楽町周辺に集まっている西洋式演劇劇場群 東京だけが持っている文化、それも文化の中のメ...

    ブックマークしたユーザー

    • ppoky2024/12/14 ppoky
    • Tomosugi2024/08/03 Tomosugi
    • techtech05212024/06/12 techtech0521
    • t-kuroki2023/11/18 t-kuroki
    • indahood2023/09/09 indahood
    • nakashun134202023/08/06 nakashun13420
    • i_ko10mi2023/08/05 i_ko10mi
    • pazl2023/08/05 pazl
    • taruhachi2023/08/05 taruhachi
    • Midas2023/08/05 Midas
    • tatatayou2023/08/05 tatatayou
    • ktasaka2023/08/03 ktasaka
    • rrringress2023/08/02 rrringress
    • p_shirokuma2023/08/02 p_shirokuma
    • Dicer2023/08/02 Dicer
    • dorami4292023/08/02 dorami429
    • zeppeki012023/08/02 zeppeki01
    • negi-negi-negi2023/08/02 negi-negi-negi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事