エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント10件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
京都駅で買い物難民化した話
出張で京都泊 先様が都ホテル八条を用意してくれて、普段泊まるランクのビジホより椅子もテーブルもいい... 出張で京都泊 先様が都ホテル八条を用意してくれて、普段泊まるランクのビジホより椅子もテーブルもいい感じ これは、せっかくなので、少しお高めの総菜を並べて部屋飲みするか、などと考えたのが失敗だった すぐ戻ってくるつもりでスマホを置き(検索手段喪失) 隣のイオンを無視して京都駅ビルへ(なぜイオンがそこにある理由を考えなかった) 駅ビル内スーパーを冷やかすがあまりピンと来ない 伊勢丹の地下売り場なら何かあるでしょ、と移動 思ったより狭い なんか地元(ラゾーナ川崎)とあんま変わらん、もしくはやや種類が少ない 京都おばんざい的なのがズラッと並んでたりしないのか…… ここで妥協し2品ぐらい買ってしまう(失敗のはじまり) この総菜に合わせると日本酒もワインも過剰だし、ビールでも買うか ビール種類ないな? 京都の名前ついたやつ、過去経験的にあんま飲みたくないんだよなぁ 駅前地下街に酒屋とかないんかな ……
2025/01/20 リンク