記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sawarabi0130
    sawarabi0130 全勤労者の前に賃金不払残業をきちんと是正すべき。債務不履行の犯罪と長時間労働問題が解消する上に全体で10%どころではないぐらいに給与引き上げにつながる。

    2018/11/03 リンク

    その他
    paravola
    paravola (文大統領もこのくらいぎゃんぶる王だったんだなー)「私は新自由主義者だし、小さな政府で良いと思っているのでこういうのは好きじゃないが...」

    2018/10/20 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 不支持。

    2018/10/20 リンク

    その他
    Barton
    Barton 内需復活させないと、少子化対策も景気回復もないわ。「内部留保は現金じゃあない」とか言っていた人達いるけど、そんなのはもう関係ないと思う。ここまで労働分配率が下がっているのなら、国の介入もやむなし。

    2018/10/20 リンク

    その他
    quality1
    quality1 消費税を8%から10%にするなら給与を即時2%上げさせる法案もできてないとおかしくないですか?経済止まりますよ?

    2018/10/19 リンク

    その他
    world24
    world24 消費税が上がろうとも給与が上がれば誰も文句は言わない

    2018/10/19 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 苗字、大王じゃないんだ

    2018/10/19 リンク

    その他
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami いつも思うが、企業や金持ちが稼いだ金は海外投資されて国内に回らない傾向がずっと続いてるんだよね。そこを是正できないからこんな剥き出しのポピュリズムが蔓延るんだよな。

    2018/10/19 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 消費税ゼロにした方が早いけどなー。

    2018/10/19 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 全勤労者の給与を種銭に、マカオで増やす法案を

    2018/10/19 リンク

    その他
    myaoko
    myaoko 企業が金を溜め込むのは合理的な行動なので、それを国家が巻き上げたり吐き出させるのはある程度合理的な施策なんじゃないかなぁ

    2018/10/19 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN デフレ解消には日本では内需拡大が有効でそれには個人消費しかない、というのはいいが、企業に賃上げ強制とか違憲だし、非給与所得者どうすんだ、とかまともな意見ではない。時限法人外形課税と給付金でやればいい。

    2018/10/19 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp 中小企業が死ぬやつじゃね?もしくはリストラとか雇い止め

    2018/10/19 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai それよりベーシック・インカムはよ。実質 BI と同じ制度である負の所得税(NIT)を最初に提唱したのが、元祖小さな政府論者のミルトン・フリードマン。

    2018/10/19 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy それなら経営者は、労働時間を 10% 増やして、帳尻を合わせるね。あるいは、賃上げの分、福利厚生を下げる。 / どっちにしても、現状よりは悪化する。企業経営への国家介入が成功したためしがない。

    2018/10/19 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 一瞬だけ正気に戻ったか

    2018/10/19 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 違憲立法(財産権の侵害)。

    2018/10/19 リンク

    その他
    inforeg
    inforeg 内部留保が膨らみ続けるのは良くないと思うが、これには賛成しかねる。この人確かギャンブル狂いで会社の金まで使ってしまって、追い出されたおっさんやな。久しぶり。

    2018/10/19 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx 給料上げたら法人税安くするのが王道だろうな・・・もちろん給料上げない企業には懲罰的に税率UPが必要な気がするが。※赤字の企業とか利益がでない企業は除く。金の力で投票行動が歪められてるから辛い戦いになるね

    2018/10/19 リンク

    その他
    hyujico
    hyujico 給料上げたら法人税安くなるようにするとか。

    2018/10/19 リンク

    その他
    A1riron
    A1riron こういうのは基本的に期待出来ないので、庶民は個人でミニマリスト生活して生活費を防衛するべき。それで経済回らないなら国がどうにかするべき。

    2018/10/19 リンク

    その他
    Tatada
    Tatada 強制なら重い罰則つけないと企業は従わないしそんな法案は通らんので優遇なのかね。言ってることは支持できる。私が大きな政府志向なのもあるけど。

    2018/10/19 リンク

    その他
    shotazc
    shotazc 給料を財源に博打するのね。名案!

    2018/10/19 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 韓国の社会実験の結果を待てよ。せめてあと3年。

    2018/10/19 リンク

    その他
    morichy
    morichy 消費税上がると大企業や政治家などはよろこぶけど一般の雇われにとっては死活問題だもんな。単純にお金が増えるというだけで好感触

    2018/10/19 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 所得倍増計画!

    2018/10/19 リンク

    その他
    xinsg
    xinsg 正論やと思うけど、トップダウンな日本社会で、労働者の賃金をあげたろうなんて経営者は稀やと思う。これは理想論。自民党がそんな法案通す訳ないと思うし。

    2018/10/19 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga 賃金は法定賃上げ率で必ず上昇。無効規定は不可。ただし個別事情による賃下げは従来通り可能。なら制度上は可能かも。是非はともかく。

    2018/10/19 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg 給与上げた会社の税を減らすようなやり方がブコメで挙げられてるけど賛成。単に上げろと強制すると雇用人数が減ったりするしね。残された社員が残業しまくることになるしマズい

    2018/10/19 リンク

    その他
    Futaro99
    Futaro99 上がった10%をカジノにつぎ込みます。

    2018/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「全勤労者の給与を3年で10%引き上げる法案を」元大王製紙・井川意高氏が提案!(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    「全勤労者の給与を3年で10%引き上げる法案を」 4日放送のAbemaTV『橋下徹の即リプ!』に出演した大王製...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302018/11/03 sawarabi0130
    • teruyastar2018/10/21 teruyastar
    • paravola2018/10/20 paravola
    • garlicgun2018/10/20 garlicgun
    • deztecjp2018/10/20 deztecjp
    • Barton2018/10/20 Barton
    • nukosan5552018/10/20 nukosan555
    • quality12018/10/19 quality1
    • world242018/10/19 world24
    • nowandzen2018/10/19 nowandzen
    • hiroharu-minami2018/10/19 hiroharu-minami
    • takeishi2018/10/19 takeishi
    • coral2902018/10/19 coral290
    • ko2inte8cu2018/10/19 ko2inte8cu
    • myaoko2018/10/19 myaoko
    • Shin-JPN2018/10/19 Shin-JPN
    • kuro_pp2018/10/19 kuro_pp
    • ChieOsanai2018/10/19 ChieOsanai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事