エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
neue cc - StructureOfArraysGenerator - C#でSoAを簡単に利用するためのSource Generator
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
neue cc - StructureOfArraysGenerator - C#でSoAを簡単に利用するためのSource Generator
最近はSource Generatorブームが続いていて、去年末に2022年のC# (Incremental) Source Generator開発手... 最近はSource Generatorブームが続いていて、去年末に2022年のC# (Incremental) Source Generator開発手法という記事を出しましたが、まずは今年第一弾のSource Generatorライブラリです。 github.com/Cysharp/StructureOfArraysGenerator これは何かというと、structure of arrays(SoA)を使いやすくするためのコードを生成するというものです。まずそもそもSoAですが、WikipediaのAoS and SoAという記事によるところ(日本語版はない)、CPUキャッシュを有効活用したりSIMDを適用させやすくなる構造だよ、と。通常C#の配列はarray of structures(AoS)になります。 上の通常の配列がAoSでXYZXYZXYZXYZといったように並んでいる構造で