記事へのコメント103

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohri
    mohri 「僕はパープルにしてくれと要望したんです。なぜって、京都だから」

    2024/09/30 リンク

    その他
    onionskin
    onionskin 宮本さんの話すことは面白いなあ

    2024/09/27 リンク

    その他
    KiidaKou
    KiidaKou "ハイスペックとか性能をどうするとか、そういう競争に任天堂を巻き込まないでほしい"←自称ゲーマー(笑)がぎゃーぎゃー喚きそう

    2024/09/26 リンク

    その他
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime 宮本さん、肌がきもいな。年老いたアイドルみたい

    2024/09/26 リンク

    その他
    syamatsumi
    syamatsumi なるほど、新入社員教育の延長にある施設なのか。ほんで目的が目的だけに、世界に展開する気はゼロという、海外の方々からすると至極残念なお知らせでもあるのが……

    2024/09/26 リンク

    その他
    mujou03
    mujou03 展示することで保管費用を賄えそう

    2024/09/26 リンク

    その他
    kz78
    kz78 "資料を倉庫で眠らせておくのが勿体ないから社員も含めてみんなの見える場所に置こう、というのが一番大きな目的"

    2024/09/26 リンク

    その他
    hiro-okawari
    hiro-okawari “任天堂は今の世の中の色んな技術を使って任天堂らしい物作りをずっと続けていく” うれしい……

    2024/09/26 リンク

    その他
    Clock0311
    Clock0311 マルチ展開タイトルを買ってSwitch版だけ動作が重かった、みたいな事のあとにこの言い草を聞かされると、任天堂のハード買うのは任天堂のタイトルをやりたくなった時(あまりない)で良いなと思う。

    2024/09/26 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 初代本社は山内家でホテル化、2代目は取り壊し済み(同じ敷地内にマリオクラブのビル)、今の本社は3代目なのね。2代目を売却するならマリオクラブの移転が必要かな

    2024/09/26 リンク

    その他
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 「ゲーム機戦争とか呼ばれる、ハイスペックとか性能をどうするとか、そういう競争に任天堂を巻き込まないでほしい、と(笑)」子供の頃、光線銃SPを誕生日に買ってもらったワイ、嬉し泣きの巻w

    2024/09/26 リンク

    その他
    Flume
    Flume 人からの受け売りだが任天堂の良いところは、社長がいなくなってもこういうちゃんと色々考えてくれる後継者を育ててるところなんだろうな。

    2024/09/26 リンク

    その他
    tribird
    tribird 僕が「パープルじゃないやないか」というから、言い訳のようにパープルと言ってるんですけど(笑)、これはグレーです。

    2024/09/26 リンク

    その他
    honehonerock
    honehonerock “このミュージアムの色、内部ではパープルと呼んでるんですよ。なぜ呼んでるかというと、僕が「パープルじゃないやないか」というから、言い訳のようにパープルと言ってるんですけど(笑)、これはグレーです。”

    2024/09/26 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana そう、そしてその原点に任天堂はアーケードゲームのパクリをやっていた時代があったはずで山内社長はその言い訳をTVでインタビューされていた。それも任天堂の原点なんだよね博物館は勝者の歴史の記録なんだよな

    2024/09/26 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「僕はこれを東京ローカルと呼んでいます。あくまで、東京はローカルだということです。」

    2024/09/26 リンク

    その他
    non_117
    non_117 “東京ローカル”

    2024/09/26 リンク

    その他
    raitu
    raitu “「任天堂の過去の資産を通じて、任天堂が何なのか理解してもらう」という目的を考えた時、それなら社員だけじゃなく、任天堂を知ってくださってる皆さんにも見てもらって、任天堂をわかってもらえたらよいな”

    2024/09/26 リンク

    その他
    grankoyan2
    grankoyan2 落ち着いたら行こう。絶対行こう。落ち着かなさそうだったら混んでても行こう

    2024/09/26 リンク

    その他
    cinemaphile
    cinemaphile さすが「複数の課題を解決するのがアイディア」を地でいくなあ

    2024/09/26 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 最後、ミュージアムなのにバランス調整の話をしてるのおもろ。コインが調整の余地として設定されてるんだね。職業病的な。

    2024/09/26 リンク

    その他
    mcddx30
    mcddx30 “僕はこれを東京ローカルと呼んでいます。京都がグローバルと言いたいわけではないですよ。あくまで、東京はローカルだということです。”

    2024/09/26 リンク

    その他
    trini
    trini 余談だけど、最寄りの近鉄京都線の小倉駅も気合い入ってて改修工事して綺麗になってなんかトンネル地下道もなんか歴代車両の紹介してあって、小倉駅も面白いことになってるよ!

    2024/09/26 リンク

    その他
    kojiono
    kojiono “ゲーム機戦争とか呼ばれる、ハイスペックとか性能をどうするとか、そういう競争に任天堂を巻き込まないでほしい、と(笑)”←このポイントを忘れないための施設だった。

    2024/09/26 リンク

    その他
    kanibasami77
    kanibasami77 "よどまずにずっと流れてる状態をどうして維持したらいいのか。そして、栄えたものが必ず滅びるなら、新しい栄えたものを作っていく。その考え方は京都に根付いているし、エンターテインメントの会社では一番大事"

    2024/09/26 リンク

    その他
    ancock
    ancock 宮本氏が"ゲハード"についてコメントしているッ

    2024/09/26 リンク

    その他
    SilverHead247
    SilverHead247 岩田氏の「社長が訊く」シリーズが、俺のニンテンドーミュージアム。https://www.nintendo.co.jp/corporate/links/index.html

    2024/09/26 リンク

    その他
    macgirl360
    macgirl360 めっちゃ良いインタビューだった。京都の歴史が~弊社の伝統が~的なお話かと思いきや、博物館の話題から反れてミヤホンさん自身の信条や志が聞けて嬉しい。東京憧れ族にこそ、東京ローカルの話は響くんでないかな。

    2024/09/26 リンク

    その他
    o_mega
    o_mega 人の説明がなくて、商品展示しかないの、興味深い

    2024/09/26 リンク

    その他
    nagasode
    nagasode “好きな人の働いている京都で、周りに踊らされずに自分たちの信じるものを作り、結果としてそれが世界中でけっこう売れている。そうすると、自分たちの一番内部にあるものがグローバル。”

    2024/09/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    宮本茂「もし山内がニンテンドーミュージアムを見たら、『そんなもんやめとけ』って言う」。“自分たちの説明をしない”任天堂が、それでもミュージアムを作った理由を宮本茂氏が語った

    氏: ひとつは、アーケードゲームを始めとする膨大な資料や、毎年何百と増えていくゲームソフトな...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/10/17 techtech0521
    • maruteno2024/10/09 maruteno
    • ocha392024/10/03 ocha39
    • panham072024/09/30 panham07
    • mohri2024/09/30 mohri
    • twocon2024/09/27 twocon
    • onionskin2024/09/27 onionskin
    • gggsck2024/09/27 gggsck
    • gan22024/09/27 gan2
    • ChillOut2024/09/26 ChillOut
    • still_alive2024/09/26 still_alive
    • sukeroc2024/09/26 sukeroc
    • KiidaKou2024/09/26 KiidaKou
    • pitokka2024/09/26 pitokka
    • kazy4822024/09/26 kazy482
    • a-dach2024/09/26 a-dach
    • ToTheEndOfTime2024/09/26 ToTheEndOfTime
    • dhrname2024/09/26 dhrname
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事