記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brain-box
    brain-box 「馬場に騙された」の間違いかな?音喜多駿と対立した足立に党トップの馬場から処分下りたり、複雑な人間関係

    2024/06/04 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 自民の事務能力が破綻してるんじゃないか。参院までには条文を直すって言って衆院を通した様子。

    2024/06/04 リンク

    その他
    tribird
    tribird 悪対巨悪で相対的に維新がよく見える

    2024/06/04 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 所詮鳥なき里の蝙蝠

    2024/06/04 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji なんかいちいち雑な感じだよね、維新って。

    2024/06/04 リンク

    その他
    nuara
    nuara いい方向に努力してるやん。10年後でも領収書がないとダメとなると、毎年の領収書が義務付けられる。そこが大事。

    2024/06/04 リンク

    その他
    santo
    santo この茶番は、単に自分の領収書見られたくない、馬場さんの都合だよね。

    2024/06/04 リンク

    その他
    red_tanuki
    red_tanuki 支持者から突き上げでも食らったか内部抗争か

    2024/06/04 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae

    2024/06/04 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd "3日の特別委では、立憲民主党の山岸一生氏が「領収書の黒塗りを認めることはあり得るのか」と確認すると、自民案提出者の鈴木馨祐氏は" https://www.tokyo-np.co.jp/article/331322

    2024/06/04 リンク

    その他
    yasagure_Polaris
    yasagure_Polaris 10年後の公開…。そんな大層な秘密があんのかいな。ってか選挙目当ての目立ちパフォーマンスやんけ。大阪の人ら、ええかげん目を覚ませや。

    2024/06/04 リンク

    その他
    sh-taka
    sh-taka 公開まで10年って何言ってんだろう、可能ならリアルタイムで公開したら良いのに。身を切る(公務員や既存利権)のがお得いなんだから、自分達の身をもっと切ろうよ。給料減らしてもパーティして自分の懐肥やしてるのに

    2024/06/04 リンク

    その他
    Crone
    Crone 10年後に公開して意味があるのは機密費みたいな国がすぐ公開できないもので、政治活動費はすぐ公開できない要素ないと思うのだけど。

    2024/06/04 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi 内輪揉め。泥舟に乗るか乗らないかのチキンレース

    2024/06/04 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana 海外に出国すると時効が停止するんだから、政治家の資金回りも時効を停止してはどうか。

    2024/06/04 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 本質的に、与党は野党の協力を必要としない。野党がどう思おうが、与党だけで法案を通せるからこその与党。

    2024/06/04 リンク

    その他
    rose86tan
    rose86tan 政治資金は現金禁止にしたらいいんだよ。 クレカとかキャッシュレスで全部履歴残さないと使えないにすればいい。 補助金とか明細ないと認められないよ。

    2024/06/04 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura チンピラ維新でキャンキャン吠えるばっかりのちんちくりん使ってプロレスごっこかよ。ばーかばーか

    2024/06/04 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 維新と書いて下駄の雪と読むって感じ

    2024/06/04 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 目くそ鼻くそとはこのこと

    2024/06/04 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin タイトルだけで茶番と分かるレベル

    2024/06/04 リンク

    その他
    fn7
    fn7 維新の案が賛成できるものでもないけども、それの効力を薄めてくるあたり、自民党の闇はますます深そうだと。

    2024/06/04 リンク

    その他
    welchman
    welchman 「追求しました」「譲歩しました」の茶番劇二回目

    2024/06/04 リンク

    その他
    kurokuma810
    kurokuma810 ゼゼヒヒw

    2024/06/04 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 安倍さんのせいで公文書の扱いが破壊されてるから、後日公開の仕組みへの道筋ができれば少しは評価するけど、現状だと確実に黒塗りで公開とか馬鹿言い出すのが確実でなあ

    2024/06/04 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha やっぱ税はしっかり取って申告で返還を基本にするのがいいよ それならやましいところはしっかり払って堂々と免税受けるということも出来るでしょうに

    2024/06/04 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 利用して利用されるクソ同士で対消滅したらええんやがなあ。

    2024/06/04 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada 自民党の振る舞いは一旦置いとくとしい。て、維新的な価値観だと「騙させる方が馬鹿」というのはあるから、音喜多は「私たちは馬鹿です」と言ってるようにしか見えん。

    2024/06/04 リンク

    その他
    Nyao-Nyao
    Nyao-Nyao 裏金犯罪者は逮捕されない聖域か?民間と同じレベルでやるのが当然で公正なことだ。裏金議員は全員立件して公民権停止しろ。公正な政治を実現しろ。

    2024/06/04 リンク

    その他
    hirolog634
    hirolog634 10年後に公開されると思ってたら、甘い。答弁では『黒塗りも許される』という発言があったのに報道が少ない。まったくの無意味。

    2024/06/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「自民に騙された」維新 規正法自民案に賛成方針から一転、反対も視野に | TBS NEWS DIG

    政治資金規正法の改正をめぐり、自民党案に賛成する方針を示していた日維新の会の音喜多政調会長は、...

    ブックマークしたユーザー

    • brain-box2024/06/04 brain-box
    • oakrw2024/06/04 oakrw
    • ardarim2024/06/04 ardarim
    • ac32024/06/04 ac3
    • deep_one2024/06/04 deep_one
    • kisiritooru2024/06/04 kisiritooru
    • tribird2024/06/04 tribird
    • G1Xir3um2024/06/04 G1Xir3um
    • tanakamak2024/06/04 tanakamak
    • kamm2024/06/04 kamm
    • mogmogkuma2024/06/04 mogmogkuma
    • minamishinji2024/06/04 minamishinji
    • nuara2024/06/04 nuara
    • andsoatlast2024/06/04 andsoatlast
    • santo2024/06/04 santo
    • sotokichi2024/06/04 sotokichi
    • red_tanuki2024/06/04 red_tanuki
    • mustelidae2024/06/04 mustelidae
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事