エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
携帯のメール内絵文字を処理するぞ! : Re:
auを除き、外部SMTPへのメールは絵文字が〓に変換されて到達します。 なので、今のところメール投稿で絵... auを除き、外部SMTPへのメールは絵文字が〓に変換されて到達します。 なので、今のところメール投稿で絵文字入りの日記を書いたり・・・というのはauしか実装不可能です。 これは text/plain なメールでも text/html なメールでも一緒。 ダメなものは仕方ないので、可能なauの絵文字だけでも対応しましょう。 数が豊富でエンターテイメント性の高いauの絵文字なので、対応すれば楽しめます。 メールの絵文字コードは、WEBで表示するときのSJISコードとは異なり、JISコードになります。 メールのエンコードがiso-2022-jp(JIS)なので当然ですが。 ※蛇足メモ サーバから携帯に送る時はshift_jisエンコードが便利だと思う content-type:text/plain;charset=shift_jis $subject = "=?shift_jis?B?" . b