エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Windows7でコマンドプロンプトからの接続で、HTTPプロキシ設定が反映されない\(^o^)/ - (=゜ω゜)ノぃょぅ にっき
プロキシ環境下のネットワークで、コマンドプロンプトからのHTTP/HTTPS接続がうまくいかない時がありま... プロキシ環境下のネットワークで、コマンドプロンプトからのHTTP/HTTPS接続がうまくいかない時があります。これはIEのオプションで設定したプロキシ設定は、そのままではコマンドプロンプトに反映されないため、です。 こんなとき、Windows XPであれば、コマンドプロンプトから proxycfg -u とすれば、おkだったのですが、Windows7になってproxycfg.exe自体が廃止されてたーーーー\(^o^)/オワタ で、調べてみると、netshという新しいコマンドが追加されていました。 Windows7の場合、以下のコマンドでIEオプションのプロキシ設定を反映できます。 netsh winhttp import proxy source=ie 設定されたかどうかを確認するには、 netsh winhttp show proxy 現在の WinHTTP プロキシ設定: プロキシサ
2016/10/27 リンク