エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Quicとは何か? - Qiita
QUICとは QUICとは、Googleが高速化を目指し、UDPソケット上に用意したプロトコルです。 なぜ、Googleは... QUICとは QUICとは、Googleが高速化を目指し、UDPソケット上に用意したプロトコルです。 なぜ、Googleはこのquicを作り出したのかというと、それは多分HTTP/2がTCPソケットの上に実装されたものであるからだと考えられます。 どうしても、TCPは接続初期に何度か往復した通信をする必要があり、エラーや順序の整列をきちんとするために受信通知を返す必要があります。つまり高機能ではあるが、パフォーマンスへの影響が少なからず起こるということです。 では、UDPはどうか? UDPは、TCPで行われている再送処理や輻輳制御などを取り払い通信回数を減らすことでパフォーマンスへの影響を減らしたプロトコルです。 では、QUICはどうなのか? QUICでは、TCPが行っているようなパケットロス時の再送処理や、輻輳時の制御などを自前で実装しています。 また、TLSの機能を保持しており、シーケ