記事へのコメント113

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    stumprider
    stumprider 真宗の誕生は日本の宗教改革みたいなもんだからなあ。

    2024/12/11 リンク

    その他
    gnt
    gnt ホンモノのフェミサイドだ

    2024/12/10 リンク

    その他
    rjj
    rjj 浄土真宗=“True Pure Land Buddhism”

    2024/12/10 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 浄土真宗は迷信を否定してるんだよね。六曜や穢れとかも。この論文では生年偽りだけでは説明しきれないとしているけど、1906年と1966年は生年偽りではほぼ説明つくように思う

    2024/12/10 リンク

    その他
    yramneko
    yramneko 門徒物知らず

    2024/12/10 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura 好き❤️

    2024/12/10 リンク

    その他
    babamin
    babamin 統計的に証明されたの凄いな/宗教というのは、属する集団の社会規範・プロトコルであり、ある種のデマや俗信に対する、抵抗装置としても機能していた時代があった・・・という話かなぁ

    2024/12/10 リンク

    その他
    aw18831945
    aw18831945 南無阿弥陀仏

    2024/12/10 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 次は2026年が丙午。少子化に拍車がかかるようなことがなければよいが。

    2024/12/10 リンク

    その他
    magi00
    magi00 来年あたり各メディア(SNS含む)で「ひのえうま」が話題になるのだろう。話題にすればするほど影響出るけどな

    2024/12/10 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz “浄土真宗は嬰児殺を戒めた”

    2024/12/10 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 干支と六曜、九星は滅ぶべし

    2024/12/10 リンク

    その他
    R2M
    R2M そういえば浄土真宗は日本の宗教の派閥で最大の割合なんだよな

    2024/12/09 リンク

    その他
    Windymelt
    Windymelt おもしろい

    2024/12/09 リンク

    その他
    kjin
    kjin へー。他の宗教、浄土宗や禅宗、台密等日本の仏教各宗派や神道の影響も知りたくなるな“浄土真宗は厳しく戒める一方、それ以外の宗派は積極的な禁止はしていなかったと言われています (高橋 1936, 有元 1995 など)。”

    2024/12/09 リンク

    その他
    progrhyme
    progrhyme 嬰児殺はあったんだなぁ

    2024/12/09 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga "1994年 - 法学部、経済学部、教養部、大阪大学社会経済研究所が共同して大学院国際公共政策研究科を設立[1]。 2008年 - 大阪外国語大学との統合により、法学部に国際公共政策学科を設置" ほぉ

    2024/12/09 リンク

    その他
    six13
    six13 っぱ浄土真宗よ

    2024/12/09 リンク

    その他
    otation
    otation 浄土真宗ってそういうやつなんだ。念仏だけで浄土に行ける宗派ってのは聞いたことあるけど

    2024/12/09 リンク

    その他
    sametashark
    sametashark 混じり気なく、女に生まれた故に殺されていた事案だ…。能力とかなんとかじゃなく。

    2024/12/09 リンク

    その他
    rlight
    rlight 浄土真宗は英語でTrue Pure Land Buddhismというのを初めて知った。トゥルーピュアランド。

    2024/12/09 リンク

    その他
    motmkh624
    motmkh624 蓮如上人が子供好きだったからね。真宗王国では飢饉の際の間引きも少ない。

    2024/12/09 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE 今では考えられないが、子供なんて必要ならまた産めばいいんだからって理由で日常的に間引かれてたんだよなあ。丙午はただのきっかけに過ぎない

    2024/12/09 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 飢饉の際の子供の間引きも、浄土真宗が強い地域では少なかったというけど、土地の豊かさの問題もあるからなぁと思ってた。丙午の件で「嬰児殺を(他宗派より)強く戒めた」って仮説が有力だと分かったのは興味深い。

    2024/12/09 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada 秘境檜枝岐

    2024/12/09 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en なお、法事はクソ長いもよう。

    2024/12/09 リンク

    その他
    tallmen
    tallmen 死んだら極楽浄土の考え、命を顧みない兵を生産できるので権力者にとって都合が良くて残ったんだろうと思ってる

    2024/12/09 リンク

    その他
    acoatacy
    acoatacy 60年に一度の丙午は、様々な「自然実験」の場になり得る。

    2024/12/09 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 教え自体はわりと合理的なのに、伝統仏教では珍しく世襲のトップにいて“お東さん騒動”みたいなのが起こったりいろいろあるのは、やっぱ教えの問題と言うより、デカイ教団における人間の問題なのかなぁ、浄土真宗。

    2024/12/09 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio 浄土真宗はゆるい側面ばかり言われがちだけど、迷信俗信に関しては厳しいよ。自力を捨てて他力に帰す(絶対他力)というのはそういうことだから。むしろ近代の方が迷信を確信的に捨てられないのでゆるいとも言える。

    2024/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    浄土真宗の戒めが「ひのえうま」の男女比の歪みを抑えた

    従来説明されてこなかった1846年と1906年の「ひのえうま(丙午)」世代に見られる男女比の歪みの地域間の...

    ブックマークしたユーザー

    • gyge2024/12/23 gyge
    • hahatetetan2024/12/12 hahatetetan
    • tsuchidatomoka2024/12/12 tsuchidatomoka
    • flying-cat2024/12/11 flying-cat
    • yosuken2024/12/11 yosuken
    • sumyun342024/12/11 sumyun34
    • hyaknihyak2024/12/11 hyaknihyak
    • stumprider2024/12/11 stumprider
    • orbis2024/12/11 orbis
    • k-kawademan2024/12/11 k-kawademan
    • gnt2024/12/10 gnt
    • rjj2024/12/10 rjj
    • uunfo2024/12/10 uunfo
    • yramneko2024/12/10 yramneko
    • debuko892024/12/10 debuko89
    • op0p02024/12/10 op0p0
    • T-miura2024/12/10 T-miura
    • est-ferelith2024/12/10 est-ferelith
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事