エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
年に一回くらいfacebookを使ってみようか、という気分になる - ただのにっき(2010-09-10)
■ 年に一回くらいfacebookを使ってみようか、という気分になる 都内某所でセミナーを受けていたら、これ... ■ 年に一回くらいfacebookを使ってみようか、という気分になる 都内某所でセミナーを受けていたら、これまでにないくらいわかりやすいfacebookのデモを見たので、久しぶりにfacebook使いたい熱が上昇。なんか1年に1回くらいこういうことがあるような……。なにしろ日本では気味が悪いほど盛り上がってないからねぇ、facebook。 そのセミナーは広告関係者向けだったこともあって、facebookをいかにして広告媒体として使うかという観点のデモだったのだけど、ようするに 公式のファンページを作って ターゲットをぐっと絞った広告を出して集客しましょう ということだという割り切った解説。単に「友達を増やしましょう」なんかより、金がからむ分よっぽど説得力のある説明だったぞ*1。 ということで、ためしにグスタフの公式ファンページを作ってみたのであった(ぉぃ)。 いやー、「ファンページ」の他に
2010/10/13 リンク