エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント97件
- 注目コメント
- 新着コメント
lastline
エゴサとかも、Twitterで検索することみたいな意味合いで使われてたな。スラングなので、意味を知らないのは仕方がないにしても、意味を知らないまま勝手に解釈して使うのはどうなのっていう
primedesignworks
ぼくも不思議なのよね。celebrity は金持ちでなく有名人だし、manner は単数だと行儀でなく方法だし、complex は単体で劣等感を示さないし、claim は苦情でなく要求だし、mansion はマンションでなく大邸宅。
hatesaka19
言葉は変化して行くものというけど、そういうのって、知らない言葉の意味を調べたり聞かずに推測で判断して使って行くような、言ってみればあまり賢くない人々によって変えられてきたように思える。
ardarim
元々ネット上で自然発生的に出来た言葉なんてカッチリ意味が決まってるわけじゃないし誤用だと騒ぐほどの話ではない。言葉なんて特定コミュニティ内で意味を共有して意思疎通ができてればそれで十分。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2018/09/12 リンク