エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント63件
- 注目コメント
- 新着コメント
sslazio0824
デリドラやってたことあって顧問先にキャバとデリヘル運営する法人があるけど、保育士は単に給料が低い、看護師は何かにハマっていて勤めてる人が多い印象なので類似性とか関係なさそう。身も蓋もないけど金でしょ。
yamamototarou46542
まじかよ、おっさんを適切な環境のもとで健康・安全で安定感をもって活動できるように養護するとともに、その心身を健全に発達するように教育する(Wikipedia丸写し)とかすごい仕事してるんだな
zenkamono
ガールズバーは若い女しかできないうえにルックスも求められ働ける人が限られるので、ワリ(時給・労働負荷に対する額)がいいね。よく学童なんてキツくて低時給のバイトと掛け持ちできるな(松でなければ
natumeuashi
問題が起こった時に現場がイラつく先生のパターンとしては一緒。事前に解決する機会が何度もあったのに、子供の話を大事も小事も受け流してばかりだから大惨事になるやつ。責任能力ある大人相手の商売じゃないからさ
rider250
漫画「最後のレストラン」で結婚相談所で年下男性勧められた女性が「男なんて幾つになっても子供だから年下も年上も同じ」みたいな台詞で返すシーンがあったな。実際その女性キャラは年下のさえない男と結婚する。
misochige
顧客の精神年齢的には同じ職業でしょ。しいて違いがあるとすれば「人間として成長する芽を奪わないように気をつける必要がある」という部分。ガールズバーで甘やかされて腐るのならそれは自己責任だから
notio
子供と同じ扱いをしていいという事は、それを客も許容するという文化が成立しているという事で、ファンタジーとしてはいいけど、どうだろうかと思う所もなくはない。少なくとも外部が笑っていい話かは微妙かなぁ。
kou-qana
学童保育では働ける気がするが(優秀だとは到底言えないが)キャバクラは絶対すぐクビになる気がする。察するおもてなし、学童保育でも必要なんだろうか。察せないから話を聞く、相手をよく観察するのはできる。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2023/07/12 リンク