記事へのコメント72

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    confi
    confi なんでスタート時の冷戦初期が7分で今90秒なんだよ明らかに冷戦初期のほうが週末戦争起きそうだっただろ

    2025/01/29 リンク

    その他
    konekonekoneko
    konekonekoneko チヂミ作るよ!

    2024/11/29 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “トランプが就任しただけで30秒進んでロシアによるウクライナ侵攻では10秒しか進まなかった”

    2024/11/25 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile トランプは実際不安定化に貢献したのでアレで針が進んだこと自体はまあ

    2024/11/24 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace 我々はもしかしてもう滅んでるのでは?まである

    2024/11/24 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 うるう秒やうるう分が追加されたりして

    2024/11/24 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj ミリ秒単位にしたらどうかね

    2024/11/24 リンク

    その他
    tonza_dopeness
    tonza_dopeness 終末時計ビジネスの終わりも近いと思っていたがまさか知らんぷりで針を進めないことで、なんとか食い扶持をたもっているとは…

    2024/11/24 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes そうなると思って、その時計はあらかじめ5分進めておいたんですよ。

    2024/11/23 リンク

    その他
    rlight
    rlight 短針を無限に作れば良い。

    2024/11/23 リンク

    その他
    summoned
    summoned アキレスと亀の使い手おって草

    2024/11/23 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae まあわかる。今こそぐっと進めるときなのに特に2010年以降はふんわりとした理由で進めすぎた感じ。

    2024/11/23 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 進める余地はある。残り1秒まで行ったら次は残り1/2秒でいいし、その次は残り1/4秒、その次は残り1/8秒でいい。心配することは何もない。有理数は稠密である。

    2024/11/23 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom これ、なぜか針をめったに戻さないからおかしな状況になるのではという気はする。緊張って良くも悪くも時間経過で緩和していくものなので、"特に大事もなく1年が経過したら〇分戻る"とかのルールが必要だったのでは

    2024/11/23 リンク

    その他
    jamg
    jamg 0時になった後も針は進んで欲しい

    2024/11/23 リンク

    その他
    neko_inertia
    neko_inertia でも後に文明が残ってたとして、振り返ったらやっぱりトランプの時代がキーだったなってなるでしょ。

    2024/11/23 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R まあある意味で、今の世界は20世紀的な意味でのディストピアに突入した後の世界だとも言える。もう滅びたんだよ、人類の理想が。

    2024/11/23 リンク

    その他
    matsuedon
    matsuedon そのうち夜が明けそうよね。

    2024/11/23 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor 最近だとトランプ当選が最も針を進める事象だろうな。ICBMなんか相手にならん。

    2024/11/23 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae アキレスと亀みたいになるか

    2024/11/23 リンク

    その他
    knok
    knok 過去にもやったことあるからまたどっかで時間戻せばいいんじゃないですかね

    2024/11/23 リンク

    その他
    togetter
    togetter 時間をもっと長くしたやつを新しく作ってやり直そうよ...。

    2024/11/23 リンク

    その他
    yada-akira
    yada-akira 無責任に気分で針進めたり戻したりする仕事したいなー俺もなーニュースになるようなすごいことらしいしなー

    2024/11/23 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 CO2地球温暖化劇場、トランプ・スリラー劇場、プーチン・スリラー劇場、台湾進攻スリラー劇場、新型コロナ風邪スリラー劇場、mRNA遺伝子改変・レプリコン注射、次々と不安や恐怖が襲えば、そりゃあ針は進むわ(笑)。

    2024/11/23 リンク

    その他
    tfurukaw
    tfurukaw 所詮左派インテリの遊び

    2024/11/23 リンク

    その他
    comitlog
    comitlog 一回リセットしたらいいよ。明日からまた始めればいいじゃない

    2024/11/23 リンク

    その他
    puruhime
    puruhime 終末感のインフレに耐えられない指標だからしょうがないね

    2024/11/23 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 評価に権威が出るのは厳格なジャッジがあってこそでそこが信頼に繋がるんだけど誕生時より当て擦りのために運用してるので自分の我が優先だからね。よく持った方。

    2024/11/23 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 いっそ0まで進めて「ここからは人類による人類の滅亡の歴史です!」とした方が良い

    2024/11/23 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola メンバーの爺さま達(ノーベル物理学賞4人化学3人生医2人)。https://thebulletin.org/about-us/board-of-sponsors/ 政治軍事について専門外だろうし色々微妙だけど、知力だけならカンスト勢に近いぞ。

    2024/11/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    調子よく針を進めすぎて残り90秒になっている世界終末時計、最近の世界の危機に対して針を進める余地が無くなっちゃってるの面白すぎる

    文字化けしないアルタエゴ.mp3 @guriguri751 来ならこういう事象にこそ世界終末時計みたいなカウンタ...

    ブックマークしたユーザー

    • confi2025/01/29 confi
    • techtech05212024/12/30 techtech0521
    • konekonekoneko2024/11/29 konekonekoneko
    • gogatsu262024/11/25 gogatsu26
    • Cetus2024/11/24 Cetus
    • hazardprofile2024/11/24 hazardprofile
    • nobodyplace2024/11/24 nobodyplace
    • Hiro01382024/11/24 Hiro0138
    • uehaj2024/11/24 uehaj
    • tonza_dopeness2024/11/24 tonza_dopeness
    • namaHam2024/11/24 namaHam
    • akinonika2024/11/24 akinonika
    • hnagoya2024/11/23 hnagoya
    • jou_cool2024/11/23 jou_cool
    • coral2902024/11/23 coral290
    • neco22b2024/11/23 neco22b
    • shields-pikes2024/11/23 shields-pikes
    • rlight2024/11/23 rlight
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事