記事へのコメント121

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gogatsu26
    gogatsu26 “なぜそうしない方が良いのか、どうしたら良くなるのか、腑に落ちる説明ができる人と、できない人がいるんだよね。 自分の意見に根拠がなく、アドバイスどころか、ただの揚げ足取りにしかなってない”

    2025/01/03 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace わかる エンジニア界隈でもあるある しかもそういう人に限って声デカかったりする

    2024/12/19 リンク

    その他
    jun_cham
    jun_cham 出版社と漫画家の関係も歪だよなあ…

    2024/12/19 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 洋介犬がホラー描かなくなって久しいけど、なんか漫画版コレコレみたくなっちゃったな…

    2024/12/19 リンク

    その他
    Youmanson
    Youmanson ホロライブもこれよな。漫画家は個人事業主だから労働基準法も公正取引委員会もないのか。

    2024/12/18 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 著名な映画監督なんて大体みんなそうなんじゃないの。それが正しいのかは知らないが。

    2024/12/18 リンク

    その他
    bml
    bml 協会参与もXで注意喚起なのか。出版社および編集部に抗議声明とかはないのか。波風立てないと権利も主張もできないよ。

    2024/12/18 リンク

    その他
    masasiro
    masasiro いったい世の中にどれだけの数の出版社(老舗じゃないなら電子系もだよね)と漫画編集者がいると思っているのか…匂わせも一切なしでこういう情報出すの、不安を煽るだけでまったく褒められたもんじゃないよ。

    2024/12/18 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 忘れていた嫌な記憶が蘇ってきた。あのときはそのタイプの部長が最終的に鶴の一声で飛ばされたんだけどそれまでに離脱した人々を思うと遅すぎた。

    2024/12/18 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 特別なこだわりで、読者が全体で数パーセント増える考えていると説明できればいいけど、増えないならやる必要ないよなという考えになっていないと考えた

    2024/12/18 リンク

    その他
    Cichla
    Cichla これはリテイク前と後の現物を見ないと何とも言えんな。「これは本当にどうでもいいな……」も「これをどうでもいいとか作者は本気か……」も普通にあり得る

    2024/12/18 リンク

    その他
    siri4
    siri4 興味ない人いい加減な人はささいな事とか言う。違う。量産なろうは創作として根幹が間違っている_ファンタジーなのに世界に拘り無く独自性Ø_中世近世近現代に愛がØ_更に創話演出も稚拙_ただのポルノとホルホルポルノ

    2024/12/18 リンク

    その他
    mimomo
    mimomo カバー社は問題になったのに、編集者の鬼リテイクは問題にならないのなんで

    2024/12/18 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 指摘された箇所を直して再提出すると、前回は問題視していなかった箇所を指摘してくる奴がいる。1回くらいなら仕方ないと思うが、同じ提出物で3回4回やられると流石にキレそうになる。

    2024/12/18 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 編集も神様じゃなくて一人の人間なんやで。そしてそれを一番自覚せなあかんのは編集本人なんやで

    2024/12/18 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 多人数でやってるときはこういう人がどうでもいい細かい指摘を最速でする→他の人が意味のある指摘をしだす→どうでもいい指摘は忘れられる→全体として意味のある指摘が増加という流れで良いんだけどね……。

    2024/12/18 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge 作品を生み出せない編集者が、権力勾配を使って一種の万能感を得るのは何というか醜い。

    2024/12/18 リンク

    その他
    upran
    upran この作者はツイッター芸人だからあんまり本気にすると馬鹿を見そう。ちなみにこの人の漫画は基本的におもしろくないよ。

    2024/12/18 リンク

    その他
    preciar
    preciar むしろ、なんだってこんな自閉スペクトラムみたいなやばい奴を雇って、しかも対人仕事にアサインしてるんだ?って段階でその出版社がヤバいよな

    2024/12/18 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 良い作品を完成させる事では無く、ダメだしする事が仕事だと思っている人が時々いる。最悪な事例だと漫画家先生にダメだしする事で自分の立場が上だと悦に浸っている可能性もある

    2024/12/18 リンク

    その他
    number917
    number917 重箱の隅をつつくことを丁寧な仕事と勘違いしてる会社人間多いよな、あれなに?

    2024/12/18 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun 製図の授業ならわかるが漫画だもんな。リテイク回数が多いと辛い。一度になるべく多く指摘して、せめて二回までにとどめるべき。担当編集者の権力が大き過ぎる。重要度の低いものはご意見ご感想としてスルーしたい。

    2024/12/18 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 編集者も人間だもの、そういうやたら拘りの強い人がいるのも当たり前なんじゃないのーとしか。

    2024/12/18 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki リテイクを押し通せるのは"編集との力量差が明確に大きい"、"作家側が沼ってる"、"法令や客観的な検証でアウト"くらいか/作業前の指示が云々とか、この編集と同レベルで作家を下請け扱いしてる無能は黙れ

    2024/12/18 リンク

    その他
    potnips
    potnips 漫画家は部下でも業者でもなく作品も作家のもの。 成果物が発注者のものになる受注制作や会社の仕事の指示と一緒にするのはどうかと思うよ。そっちは発注者のこだわりで修正あるだろ

    2024/12/18 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n ジョブズのフリして許されるのは成功した人間だけ。まあ、何テイクも撮って最初のがOK出るのはクリエイティブの業界で起こるからなあ

    2024/12/18 リンク

    その他
    hiby
    hiby 仕事全般の話だけど「なぜそうなるか、なぜそれが必要か」を順序だてて説明できないのは問題がある。

    2024/12/18 リンク

    その他
    jamg
    jamg あ〜、そういう注文つけてくるコンサルいたわ

    2024/12/18 リンク

    その他
    kenta555
    kenta555 昔、度重なる変更修正+キツい物言いの企業担当に流石に参ってたら「あーあの方派遣さんらしくて、ああいう風に存在価値を社内に示してんすよ…」と代理店担当がこぼしてて、そんな事もあるのかと遠い目になった。

    2024/12/18 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 他人の労力を労力と思ってない馬鹿なんだろ、「自分で直せ」と突っ返されないと気づかないよ

    2024/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」

    洋介犬(ヨウスケン) @yohsuken 【被害ご報告複数】 漫画家・新人さん志望者さんより「ある編集部につ...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/01/18 heatman
    • gogatsu262025/01/03 gogatsu26
    • geopolitics2024/12/24 geopolitics
    • animist2024/12/22 animist
    • tanaka-22024/12/20 tanaka-2
    • fjch2024/12/19 fjch
    • nobodyplace2024/12/19 nobodyplace
    • jun_cham2024/12/19 jun_cham
    • yamamototarou465422024/12/19 yamamototarou46542
    • anigoka2024/12/19 anigoka
    • Youmanson2024/12/18 Youmanson
    • monotonus2024/12/18 monotonus
    • temimet2024/12/18 temimet
    • bml2024/12/18 bml
    • sanmambo2024/12/18 sanmambo
    • tamasaburou19822024/12/18 tamasaburou1982
    • masasiro2024/12/18 masasiro
    • htnmiki2024/12/18 htnmiki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事