記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hazime2914
    hazime2914 成長しなくていいまでたどり着いたならその先は「生き/活きていなくてもいい」じゃね

    2021/07/12 リンク

    その他
    medihen
    medihen 偉い=良いこと、という思い込みも気になる。偉くなくてもいいんじゃないかと思うんだけど。

    2021/07/10 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 社会的価値を示さないとそれだけで、基本的人権が脅かされる。それがすべての問題を生んでる。とは思うが、なんか思ってたのと違う方向に行ったな

    2021/07/10 リンク

    その他
    algot
    algot AIによる「村上春樹の文体で書かれたSF小説」を実際に読んで感動する「体験」をすれば理解できるかも

    2021/07/10 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando でも成長した人は偉い!と思っちゃう。

    2021/07/10 リンク

    その他
    straychef
    straychef 主語

    2021/07/10 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 物理現象・科学現象として多くのことが把握でき、それにより予測が出来ることで自分が生きるより先の未来を想像出来るようになってきた。SFがSFでは無くなり、宗教が死への恐れを慰めるものでは無くなった時代。

    2021/07/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本人を縛る「成長する人=偉い」という思い込み

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • John_Kawanishi2021/07/13 John_Kawanishi
    • rAdio2021/07/12 rAdio
    • hazime29142021/07/12 hazime2914
    • binnosuke2021/07/12 binnosuke
    • medihen2021/07/10 medihen
    • quick_past2021/07/10 quick_past
    • algot2021/07/10 algot
    • kamiokando2021/07/10 kamiokando
    • hiroyukixhp2021/07/10 hiroyukixhp
    • baobabhoshimaru2021/07/10 baobabhoshimaru
    • highAAA2021/07/10 highAAA
    • straychef2021/07/10 straychef
    • ksk1304212021/07/09 ksk130421
    • kechack2021/07/09 kechack
    • obsv2021/07/09 obsv
    • y-yamakawa2021/07/09 y-yamakawa
    • bobcoffee2021/07/09 bobcoffee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事