記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tech_no_ta
    tech_no_ta 誰かがいつぞやに言った本番環境でデバッグを地で行ってる感

    2022/04/16 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi まだこんな事やってんやな。もう実質NHKも先が無いやろから、この炎上Youtuberはもうええやろ。

    2022/04/16 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 子供のイタズラみたいなことしかしないよなぁ。この人ら。

    2022/04/16 リンク

    その他
    jssei
    jssei 良い嫌がらせ

    2022/04/16 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa いっそのこと山本太郎(別人)と山本一郎(本物)あたりを並べて欲しい

    2022/04/16 リンク

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo nhkも嫌いだったけど、それを是正するためにこいつらを当選させないといけないなら、諦めるわ。デメリットの方が大きい。

    2022/04/16 リンク

    その他
    rambo-20
    rambo-20 衆院選から半年くらいで議員辞職して参院選に出るという山本太郎の方が選挙のルールを踏みにじってる。それを見越してN国に先手打たれてたのは笑える。

    2022/04/16 リンク

    その他
    kyo1man
    kyo1man わざわざ、この為に『山本太郎(47)別人』を探してきたの?用意してたの?本人はこんな利用のされ方してイイの?色々疑問…

    2022/04/16 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 (47歳)までが名前か

    2022/04/16 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT “れいわ新選組代表の山本太郎さんとは別人です。”

    2022/04/16 リンク

    その他
    eternal_reflection
    eternal_reflection 山本太郎の選挙ハックの方がよっぽど悪質なんだけどな。でもそこは山本一郎を出してほしかったところ

    2022/04/16 リンク

    その他
    wumf0701
    wumf0701 この猿はどっからこんなハック発想出てくんのかね。テメーの脳ではないとは思うけど。入れ知恵してる奴がいるんだろうな。

    2022/04/16 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 「れいわ新選組代表の山本太郎さんとは別人です」おいおい

    2022/04/16 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon アメリカのトランプ党もフロリダで同じような嫌がらせしてたようなニュースをちょっと前に見たような気がする。

    2022/04/16 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo こう言う事して、はしゃいでいて良い情勢でも無い様な気がしますがね。

    2022/04/16 リンク

    その他
    nazoking
    nazoking 「木村拓哉」「池上彰」「内村光良」とかでも票取れそう

    2022/04/16 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 立花隆に改名する手段が残されているぞ

    2022/04/16 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 切込隊長やまもといちろうがまた新しい記事「N国から出るのは私ではない」をアップする?/いっそN国に切り込んでほしい。

    2022/04/16 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box お金払って名前借りて、当選でも辞退すれば比例繰り上げ?選挙は実名じゃなくても良いなら山本れいわ太郎とかで出馬するのが良い?熱狂的支持者ならしっかり書いてくれそうだし、比例でN国に案分されなさそう。

    2022/04/16 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai 対消滅して、どうぞ。

    2022/04/16 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter これは笑うしかないわ。どうやって立候補の説得をしたんだろう。

    2022/04/16 リンク

    その他
    tanakakazu
    tanakakazu 比例でも同姓同名は効果あるのかな

    2022/04/16 リンク

    その他
    greenbow
    greenbow これはちょっと面白いと思ってしまった。

    2022/04/16 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 山田太郎最低だな

    2022/04/16 リンク

    その他
    circled
    circled それはそうと、国民民主と立憲民主の比例の略称が両方とも「民主党」だったバグは次回是正されてるのかな?とか気になっている。

    2022/04/16 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 対消滅してほしい。やまもといちろう氏も巻き込んで。/「別人です」と明記してある点で「親切やん」と思ってしまうのは認知のバグか。

    2022/04/16 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp N国の様々な実験は、結局、頭でっかちな「選挙ハック」は法改正が必要なほどの問題を生じさせないことを示し続けてきた。今回も、おそらく同様であろう。高々数万人程度の誤投票では一人も当選しないのだ。

    2022/04/16 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira これはひどい

    2022/04/16 リンク

    その他
    mitz_008
    mitz_008 山XY郎多すぎ問題。

    2022/04/16 リンク

    その他
    s_rsak
    s_rsak 山本太郎は比例ではなく選挙区から出るから、れいわに一切の損害は無い。

    2022/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    立花孝志 NHK党 党首 on Twitter: "本日NHK党は 次期参議院選挙比例代表選挙に 【山本太郎(47歳)】 を公認候補者として、立候補させる事を決定致しました。 近日中に記者会見を行います! なお、本日衆議院議員を辞職された、れいわ新選組代表の山本太郎さんとは別人です。"

    NHK党は 次期参議院選挙比例代表選挙に 【山太郎(47歳)】 を公認候補者として、立候補させる...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2022/04/19 gggsck
    • dnsystem2022/04/17 dnsystem
    • narwhal2022/04/16 narwhal
    • cubed-l2022/04/16 cubed-l
    • monotonus2022/04/16 monotonus
    • tech_no_ta2022/04/16 tech_no_ta
    • nakamura-kenichi2022/04/16 nakamura-kenichi
    • quabbin2022/04/16 quabbin
    • orbis2022/04/16 orbis
    • repunit2022/04/16 repunit
    • tatatayou2022/04/16 tatatayou
    • jssei2022/04/16 jssei
    • futenrojin2022/04/16 futenrojin
    • youta-info2022/04/16 youta-info
    • yogasa2022/04/16 yogasa
    • triceratoppo2022/04/16 triceratoppo
    • rambo-202022/04/16 rambo-20
    • enya_r2022/04/16 enya_r
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事