エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「2億画素」のスマホに理解らされてしまった…
スマホに何を求めるか? はひとそれぞれ。 僕の場合「そろそろカメラ性能勝負はしなくていいかなぁ」と感... スマホに何を求めるか? はひとそれぞれ。 僕の場合「そろそろカメラ性能勝負はしなくていいかなぁ」と感じていました。 僕のスマホカメラの用途って、発表会のスライドを記録したり、旅行で風景を撮ったり、食べ物の写真を撮ってSNSにシェアするくらい。これは「思い出や体験の画像・映像化記録」の感覚。そこに芸術的な美しさは過剰に求めていません。 なので、今はiPhone 15 Pro使っていますけど、壊れたとしたら無印のiPhone、もしくはまもなく出そうなiPhone SE4やPixel 9aなんて路線も悪くないなぁ〜。コスパ高そうだし! …なんて思っていたんですよね。 思っていたのです。そう、思っていた。節約路線で行こうと。コスパイズジャスティスだと信じていたのですが、ある日Galaxy S25 Ultraってやつが二億画素でぶん殴って来たのです。 そのカメラにわからせられた体験が悔しいけど楽しか