記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sadn
    sadn これあかんやん

    2015/12/01 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack なんだろうこのスケールの小さいプチ汚職w。十数冊程度なら許容範囲かと思われるが319万円はやり過ぎだろ。速度超過的には30kmオーバー位?

    2015/12/01 リンク

    その他
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 政策パンフレット作るのと似ているといえば似ているがさて。

    2015/12/01 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 「自費出版においては著者が一定部数の買い取りを行い、出版物を世に送り出すことになる」じゃあ政治資金じゃなくて自腹で買えよ、という話を理解してないのか、敢えてスルーしてるのか。

    2015/12/01 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke 政治資金の私的流用ね。大臣だったら辞任モノだけど小物すぎるからなあ

    2015/12/01 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin ブコメ見て…印税(という言い方すら出来ない語彙の貧相さも然ることながら)によるキックバックなんて、何%だと思っているのやら。批判してるブコメの頭の中身に同情せざるをえない。

    2015/12/01 リンク

    その他
    cvbbb
    cvbbb “自費出版においては著者が一定部数の買い取りを行い、出版物を世に送り出すことになる”この理屈が通るなら、著者は小西氏本人で政治団体ではないのだから個人のお金で買い取るべき。

    2015/12/01 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 なにか問題あるのか?

    2015/12/01 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism ん?自費出版を買い取りするのってごくごくごくごく普通のことなんだけど。関連団体に買い取らせても違法じゃなきゃ完全無問題。しかし2つもレッテルを貼るとか、なかなか品のないタイトルだこと。

    2015/12/01 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu こういうのってやっても良いものなの?法律的に問題がなくても、320万円分も自分の本を購入っていうのは一般常識的にはありえんでしょ…

    2015/12/01 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 書籍の内容がまともそうな割にやり方が。政治資金の使い道としては普通にアウトだろう(法的な意味合いとは別に)

    2015/12/01 リンク

    その他
    shinjukukumin
    shinjukukumin ダイブしてヒゲの隊長のカウンターくらった人か。そもそもなぜ売れない自費出版を行ったのか、自分と同じ意見の専門家の本はなかったのかが疑問。

    2015/12/01 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 う~ん。政治資金で買い、その印税で自費出版のコストを回収しているってこと?まぁそれで手元にある程度の数実本を確保できるので、無償配布するとかはできるよね。ルール的にいいかどうかは分からないけれども。

    2015/12/01 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi どこに売ったかじゃないの。

    2015/12/01 リンク

    その他
    ippeichangg
    ippeichangg 在庫処分&税金対策だろうな

    2015/12/01 リンク

    その他
    cha16
    cha16 政治資金を印税に変える錬金術

    2015/12/01 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy コニタンほどの人でも自費出版なのか。そちらに驚愕

    2015/12/01 リンク

    その他
    bellkun
    bellkun もう個人的にはクイズの人というよりダイブの人って印象だが、老人に背後から暴力を振るおうとした人がいじめの何を語るって……?

    2015/11/30 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal まったく違法性を指摘できてないようなんだが、産経はどういうつもりで記事にしたんだ? まさか「ざまーみろ」「ばっかじゃねーの?」ってだけ?

    2015/11/30 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning まさか自費出版詐欺にあったんじゃあ...

    2015/11/30 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 与野党ともに定期的にお金関係でボロが出る人が出現する。ボロが出ない人はうまくやってるだけなんだろうけど、それくらいうまくやる人間じゃないと務まらないだろうという気もする。

    2015/11/30 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 「いじめから子供の命と尊厳を守るために、事務所経営上も膨大な財政負担を覚悟の上で、政治活動としてあえて自費出版をした」

    2015/11/30 リンク

    その他
    songoku38
    songoku38 「クイズ質問」の民主・小西氏、政治資金で自著“爆買い” - クイズマスター、ダイバー、自作自演者

    2015/11/30 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 著作料で利益が出るキックバックじゃないのw

    2015/11/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「クイズ質問」の民主・小西氏、政治資金で自著爆買い

    民主党の小西洋之参院議員の関連政治団体が、小西氏の自著の購入代として政治資金から約319万円を支...

    ブックマークしたユーザー

    • sadn2015/12/01 sadn
    • SyncHack2015/12/01 SyncHack
    • zakki_512015/12/01 zakki_51
    • Flymetothemoon2015/12/01 Flymetothemoon
    • ardarim2015/12/01 ardarim
    • yorunosuke2015/12/01 yorunosuke
    • quabbin2015/12/01 quabbin
    • parakeetfish2015/12/01 parakeetfish
    • cvbbb2015/12/01 cvbbb
    • thesecret32015/12/01 thesecret3
    • Ayrtonism2015/12/01 Ayrtonism
    • LQL2015/12/01 LQL
    • stealthinu2015/12/01 stealthinu
    • htnma1082015/12/01 htnma108
    • Ereni2015/12/01 Ereni
    • yasuhiro12122015/12/01 yasuhiro1212
    • shinjukukumin2015/12/01 shinjukukumin
    • zoidstown2015/12/01 zoidstown
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事