エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント12件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
青空文庫を縦書きにする Greasemonkey スクリプト
Kamimura さんのエントリを読んで、 縦書きで、本の体裁を取った方が読み易い ネット上で文章を縦書きに... Kamimura さんのエントリを読んで、 縦書きで、本の体裁を取った方が読み易い ネット上で文章を縦書きに変換する仕組みができないかな?と JavaScript をいじっているうちに、ちょっと面白いものが出来ました。 それが青空文庫を縦書きに変換するユーザースクリプトとブックマークレット。どちらも Firefox 用です。ブックマークレットはお好きなところで使ってもらったらいいんですが、ユーザースクリプトの方は、青空文庫の各作品の XHTML ファイルを開いた時に働くようにしてあります。 ユーザースクリプト Greasemonkey の入った Firefox で下のリンクをクリック、「Install」ボタンを押してください。リンクを右クリックして「Install User Script」を選ぶ方法でもいいです。 tategaki.user.js ブックマークレット Firefox で、下
2015/11/29 リンク