タグ

niconicoに関するfieldragonのブックマーク (97)

  • Woopie Video DeskTop

    数字を4つそろえて足し算をしていこう!激悩み間違いなし!!超脳トレゲーム!! Candy Rain 4

    fieldragon
    fieldragon 2008/03/10
    Flash形式で動画配信してるサイトから、動画を様々なファイル形式に変換し、簡単に保存することが出来るダウンロードソフト。動画の検索・視聴・保存・別形式のファイルへの変換まで様々な機能をこのソフトに集約。
  • H.264にも対応したニコニコ動画をダウンロードできるようになるGreasemonkeyスクリプト - むぅもぉ.jp

    ウレタン系高反発マットレスでよく言及されるのが密度です。それを頑張って分かりやすく説明してみます。

    fieldragon
    fieldragon 2008/03/09
    ダウンロードする際、flvの場合は拡張子flv、H.264の場合は拡張子mp4にする
  • ニコニコ動画公式動画生成ツール|ニコニコムービーメーカー

    2015.5.28 ニコニコ動画の仕様変更(swfファイルでの新規動画投稿の終了)に伴い、ニコニコムービーメーカー(無償版)の配布は、2015年5月28日をもちまして終了とさせていただきます。製品版(有償)に関しましては、引き続き販売を継続させていただきます。

    fieldragon
    fieldragon 2008/03/08
    ニコニコ動画公式動画生成ツール
  • 「ニコニコ動画」が「SP1」にバージョンアップ 「ムービーメーカー」無償配布

    ニワンゴの動画サイト「ニコニコ動画」が3月5日午後6時、「RC2」から「SP1」にバージョンアップする。ユーザー向けの公式動画作成ツール「ニコニコムービーメーカー」を無償配布するほか、初心者ページの新設などでユーザーのすそ野を広げる。H.264対応も果たした。 ニコニコムービーメーカーは、音楽ソフトなどで実績のあるソフト会社・インターネット(大阪府吹田市)と共同開発。業界初という「動かない動画」の作成支援ツールで、ライトユーザーをターゲットに、使いやすい動画作成インタフェースを提供。動画投稿のハードルを下げ、視聴のみだったユーザーを投稿側に取り込むことでニコニコ動画の活性化につなげる狙いだ。 ニコニコ向けに特化したswfファイルを作成できる。swfのため拡大や縮小に強く、静止画をきれいに反映させることが可能といい、小容量の画像によるスナップ写真動画や、アンケート動画なども簡単に製作できると

    「ニコニコ動画」が「SP1」にバージョンアップ 「ムービーメーカー」無償配布
    fieldragon
    fieldragon 2008/03/05
    ニコニコ、バージョンアップ
  • はてブコメントをニコニコ動画っぽく表示するブックマークレット/Greasemonkey/SeaHorse

    以下、個人的な覚書。 はてブコメントの取得には、Google AJAX Feed APIを使用。 スクロール表示には、最初は手を抜いてmarqueeを使おうとしたが、JavaScriptであとから作った要素の場合はFirefoxでは表示されない問題あり。仕方ないので、setInterval()使って適当にでっち上げ。 【追記】付いているコメントを全部表示すると弾幕もいいところなので、 コメント文(result.feed.entries[x].content)がないものはスキップ。 最大50件まで(……まぁ、これでも充分弾幕という話も)。 【追記】書き忘れてましたが、元ネタは『にっこにこAAツール』(『小粋空間: Amazon の画像リンクをニコニコ動画っぽく表示する「にっこにこAAツール」』経由) 【追記】調べてみたら、『はてブTV』なるサービスもあるのですね。ふーむ、よくこんなの思いつ

    はてブコメントをニコニコ動画っぽく表示するブックマークレット/Greasemonkey/SeaHorse
    fieldragon
    fieldragon 2008/03/05
    面白いけど実用的ではなさそう。スクリプトじゃなくブックマークレットぐらいが丁度いいかな
  • にこ☆さうんど(-β えくすとらくた

    にこ☆さうんどは、ニコニコ動画から音を抽出するウェブサービス。専用の動画編集ソフトのインストールも、使い方を覚える必要も無く、誰でもマウスひとつで簡単に音を抽出する事が出来ます。

    fieldragon
    fieldragon 2008/02/29
    ニコニコ動画からMP3ファイルを抽出。ブックマークレットもあって便利そう
  • ニコニコ動画まとめwiki - ニコニコ動画まとめwiki

    Home Product Sakti123 : Barudak Slot Judi Online Bet Receh Depo 25k Di Zeus X1000 Sakti123 : Barudak Slot Judi Online Bet Receh Depo 25k Di Zeus X1000 Situs judi online dengan permainan bet receh depo 25k paling gacor hanya di SAKTI123. Banyak manfaat yang pasti kalian dapatkan bermain di Sakti123, contohnya mendapatkan uang kaget dengan nominal sangat banyak anda hanya perlu merogoh kocek sebesar

    ニコニコ動画まとめwiki - ニコニコ動画まとめwiki
    fieldragon
    fieldragon 2008/02/09
    >ツールは自己責任で利用しましょう。
  • ニコニコポン - サービス終了のお知らせ (2008/01/30)

    ニコニコポン サービス終了のお知らせ いつもニコニコポンのサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。急なお知らせで大変申し訳有りませんが、サービスを2008年 2月28日をもって終了することと致しました。ご愛用されていた方々にはご迷惑をおかけすることとなりますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。 サービス提供停止の経緯 サービス開始当初、ニコニコ動画では総数制限や視聴時間制限が厳しかったため、ニコニコ動画のコンテンツをWebその他で適切に引用したい人が不便を強いられる状況であったため、サービスが誕生しました。 ニコニコポンでsmile downloaderとニコニコLinkerという2つのブックマークレットを提供することにより自身のblogやSNSなどで紹介を容易に行ったり、iPodなどで持ち出したりすることができるように(別途変換等が必要ですが)していただく

    fieldragon
    fieldragon 2008/02/09
    今まで沢山使わせてもらいました。終了は残念ですが、ありがとうございました。
  • ニコニコ動画で使えるユーザースクリプト一覧。 - あまたの何かしら。

    コピペブログ騒動史を書き上げるのが面倒なので、逃避するの巻。 #GreasemonkeyはFirefox、UserJSはOperaで使用できます。 #OperaでGreasemonkeyスクリプトが使えるかの動作確認はまだやっていない。動作確認終了。 リンク 同時期に同じ内容の記事を書かれていたので。 ニコニコ動画で使うGreasemonkeyスクリプト - Browser.js 追記 何かしら図書館に所蔵されました。 Greasemonkey ニコニコ動画のコメント熱狂度を可視化する「Heat the nicovideo up」 ニコニコ動画のコメントをタグクラウドっぽく表示する「Nicomment Cloud」 ニコニコ動画のコメントをGoogle Analyticsっぽくグラフ化する「NicoNicoDouga - Analytics」 ニコニコ動画の一覧ページで強調表示する+ニコニ

    ニコニコ動画で使えるユーザースクリプト一覧。 - あまたの何かしら。
    fieldragon
    fieldragon 2008/02/09
    けっこう沢山ある。
  • Browser.js [Bookmarklet 8] Youtubeやニコニコ動画へのリンクを埋め込み型に変換するブックマークレット

    The Latest Pop News & More Opera, Firefox, Sleipnir ( Custom & Tips, Latest News, My Opinions, Lovely Music & Movies and so on ...?! No ! More & More !! ) Youtubeやニコニコ動画へのリンクを埋め込み型動画や埋め込み型サムネイルに変換するブックマークレットです。Firefox、Opera、Sleipnir、IEのどのブラウザにも対応させました。 これはどういうものかというと、要は、Webサイトに貼られた素のリンク、例えば、 □YouTube - Don't Stop Me Now □ニコニコ動画(RC2)‐新・豪血寺一族 -煩悩解放 - レッツゴー!陰陽師 ↓ これをこんな感じに変換し直すというブックマークレットです 【ニコニコ動画】

    fieldragon
    fieldragon 2008/01/28
    ただのリンクがプレイヤー表示に変換される。YouTubeへアクセスしなくてもその場で見られて便利。ニコニコもサムネイルが見られるようになる。
  • 高反発マットレスの選び方 | アフィブログに騙されない為の高反発マットレス手記

    ウレタン系高反発マットレスでよく言及されるのが密度です。それを頑張って分かりやすく説明してみます。

  • Browser.js [Bookmarklet 3] ニコニコ動画で「sm○○」へ誘導するコメントに対してブックマークレットで対応してみた

    fieldragon
    fieldragon 2008/01/06
    ダイアログが出たら、「sm○○○○」を入力。文字列を選択してブックマークレットを使ってもOKらしい
  • 【仁義なき】やる夫で学ぶ著作権Ⅱ【動画配信】:ハムスター速報 2ろぐ

    やる夫で学ぶ著作権 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-251.html 1 :1:2007/12/23(日) 21:14:54.53 ID:iDYhwkWb0        ____      /      \    /  _ノ  ヽ、_  \   / o゚((●)) ((●))゚o \  今年は著作権をめぐって激しい動きがあったお   |     (__人__)    |   \     ` ⌒´     /        ____      /      \    /  _ノ  ヽ、_  \   /  o゚⌒   ⌒゚o  \  特にネット上の動画配信に関しては大騒動だったお・・・   |     (__人__)    |   \     ` ⌒´     /        ____      /⌒  ⌒\    /( ●)  (●)\

    fieldragon
    fieldragon 2007/12/27
    ニコニコをはじめとする動画サイトの著作権問題が良く分かる
  • 「はてブ」の意見は、mixiより質が高い?──コメントサービスのあるべき姿 (1/4)

    ブログ、2ちゃんねる、mixi、はてなブックマーク、ニコニコ動画など、新しいインターネットサービスが登場したことで、「何かに自分のコメントを付ける」ことがいとも簡単に行なえる時代になった。 そうしたサービスは、コミュニケーションの楽しさを再確認させてくれる一方で、ときには不快な思いを与えたり、投稿者の実生活にまで影響及ぼすケースも増えている。ブログなどで悪意のあるコメントが短期間に投稿される「炎上」という現象はその代表例だ。 最近でいえば、ニコニコ動画に端を発する吉野家の「テラ豚丼」事件、mixiの日記が元となったケンタッキーの「ゴキブリ揚げ」騒動などが思い浮かぶだろうが、炎上は元記事の執筆に落ち度がなくても発生する。 インターネットには、自分の意見と異なるブログに反応し、相手の意見が変わるまでその記事にコメントを書き続ける投稿者も存在する。そうした人物たちを、ネットの一部では「ネットイナ

    「はてブ」の意見は、mixiより質が高い?──コメントサービスのあるべき姿 (1/4)
    fieldragon
    fieldragon 2007/12/21
    ウェブサービスにおけるコメントについての津田大介氏インタビュー
  • FPN-公式では言えないニコニコ動画の大人の事情〜Softbankモバイルで使えないワケ〜

    コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 311 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサーチプロジェクトとは別に、普段からデジタル時代の「新聞 切り抜き」に相当する情報収集・整理を行う必要が… 2021.02.10 2021.05.08 289 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書

    FPN-公式では言えないニコニコ動画の大人の事情〜Softbankモバイルで使えないワケ〜
  • 『みくみく』JASRAC登録についての謝罪の矢先、楽曲を無許可で着うた配信していた疑惑が浮上:私の目から見たネットと人間 - CNET Japan

    時間2007年12月19日19時31分、株式会社ドワンゴ・ミュージックパブリッシングは、ニコニコ動画で大ヒットした初音ミクによるオリジナルソング『みくみくにしてあげる』を、アーティスト名を「初音ミク」としてJASRACに登録していたことに関して、その経緯を同サイト上で説明した。 この着うたの配信により著作権使用料の支払いが発生す?E%・?使用料の支払いが発生す?E・?使用料の支払いが発生するため、その手続きを円滑に行うために作家より当該楽曲の信託を受けその徴収業務をJASRACに信託いたしました。来、この手続きは作家と音楽出版社間のみの手続きですが、クリプトン社様及びクリプトン社様指定の権利処理業務の委託会社に確認を行い、了解を得た上で登録を行いました。 ただ、以前より外部に対するアーティスト名の表記につきましては、クリプトン社様から「作家名+featuring初音ミク」との表記を行

    fieldragon
    fieldragon 2007/12/20
    作者が配信契約していないにも関わらず、ドワンゴが無許可で初音ミク楽曲を着うた配信してるそうな。ニコニコどうなる?
  • 「ニコニコ動画」はユーザーをクリエーターにする--戀塚昭彦氏に聞く(後編)

    ニコニコ動画の開発に初期段階から携わり、現在のシステムの基礎を築いたドワンゴ 研究開発部 技術支援セクションの戀塚(こいづか)昭彦氏。1990年代にPCゲーム開発者集団「Bio_100%」の一員として活躍し、さまざまなソフトを個人でも開発、提供してきた経験を持つ凄腕プログラマーだ。 CNET Japanでは戀塚氏にニコニコ動画の誕生にまつわる開発秘話や、ネットコミュニティと良い関係を築く運営ノウハウなどについて話を聞くことができた。その模様を前編、後編に分けて紹介する。なお、前半は開発秘話、後編は運営ノウハウを中心にまとめている。 ――Twitterやブログ、はてなブックマークなどを使って個人でも積極的に情報発信をしていますね。特にはてなブックマークでは、たくさんのニコニコ動画関連の記事にブックマークをつけています。 あれは、はてなダイアリーのキーワードシステムが便利なので、「ニコニコ動画

    「ニコニコ動画」はユーザーをクリエーターにする--戀塚昭彦氏に聞く(後編)
  • 「ニコニコ動画」を創る上で、最もこだわったこと--戀塚昭彦氏に聞く(前編)

    ニコニコ動画の開発に初期段階から携わり、現在のシステムの基礎を築いたドワンゴ 研究開発部 技術支援セクションの戀塚(こいづか)昭彦氏。1990年代にネットワークゲーム開発者集団「Bio_100%」の一員として活躍し、さまざまなソフトを個人でも開発、提供してきた経験を持つ凄腕プログラマーだ。 CNET Japanでは戀塚氏にニコニコ動画の誕生にまつわる開発秘話や、ネットコミュニティと良い関係を築く運営ノウハウなどについて話を聞くことができた。その模様を前編、後編に分けて紹介する。なお、前半は開発秘話、後編は運営ノウハウを中心にまとめている。 ――プロトタイプを開発した経緯を聞かせてください。 もともとは、弊社の中野(ドワンゴ ニコニコ事業部第一セクション セクションマネージャーの中野真氏)が最初のプロトタイプを作ったんです。これは動画とコメントを同時に処理することが技術的に可能かを実験するた

    「ニコニコ動画」を創る上で、最もこだわったこと--戀塚昭彦氏に聞く(前編)
    fieldragon
    fieldragon 2007/12/18
    ニコニコ動画開発秘話
  • ニコニコ動画に学ぶ、人気サービス開発の極意

    ちょうどいまから1年前の2006年12月12日、1つのネットサービスがひっそりと公開された。そのサービスは11カ月後、会員数が400万人を突破。2007年10月時点で1日の平均訪問者数は143万人、ユーザーの平均滞在時間は1日約1時間と、圧倒的な人気を誇る。 これはドワンゴと子会社のニワンゴが共同で運営している「ニコニコ動画」の現状だ。1日の動画再生回数は1567万回、コメント回数は320万件にものぼる。短期間でこれほどの人気を集めるサービスを開発する秘けつとは何なのか、ニコニコ動画の開発者たちに話を聞いた。 開発スピードの速さがユーザーを惹きつける ニコニコ動画の特徴の1つとして挙げられるのが、開発スピードの速さだ。直近では、動画を視聴し終わると動画右のコメント一覧部分に、「この動画を見た人は、こんな動画も見ています」というリコメンド機能が12月5日に実装された。プレスリリースや開発者ブ

    ニコニコ動画に学ぶ、人気サービス開発の極意
    fieldragon
    fieldragon 2007/12/12
    そういえば昔はYouTubeの動画の上にコメント残せるだけだったのに、短期間でここまでの進化はすごいな
  • よしよし動画とニコスクリプトをサービス開始しました - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

    (1) 日から公式サイト第2弾として吉興業さんの提供によるよしよし動画(仮)がはじまりました。 RC2発表会では、ニフニフ動画のようにタイトルにつっこんでいただけることを期待していましたが、ニコンドライフにみなさんの注意がもっていかれてしまいました。 しかし、気度ではこちらがわれわれの当の目玉です。いろいろと実験的な企画をどんどんやっていく予定ですのでご期待ください。 よしよし動画ではニコスクリプトを使用した動画なども楽しめます。 動画一覧はこちら (2) 10月10日の発表会からはや1ヶ月半がたちましたが、日のメンテで新機能「ニコスクリプト」が追加されました。 発表会の際に公開した紹介動画をご覧になった方はすでにご存じかと思いますが、ニコスクリプトは動画投稿者が自分の動画にアンケートやテキスト置換、のぞき窓などを追加できる機能です。 ニコスクリプトの概要はこちら 詳しい使い方は

    fieldragon
    fieldragon 2007/11/26
    ニコニコスクリプトが始まったらしい