タグ

scienceに関するfieldragonのブックマーク (137)

  • コイン電池、交換不要に 業界初の自立給電型開発 CR2032代替 SMK | 電波新聞デジタル

    SMKは11日、電子機器に使われるコイン型電池「CR2032」を代替する業界初の自立給電型コインバッテリーモジュールを開発したと発表した。周囲の環境から微小なエネルギーを得て電力に変換する技術「エナジーハーベスティング」を活用したもので、自転車アクセサリーやリモコンなどCR2032を使う機器の電池交換を不要にする。 太陽光発電と、無線通信であるブルートゥースの省電力規格「ブルートゥース・ロー・エナジー(BLE)」をモジュールとして一体化した。既存のコイン型電池ボックスに収まるコンパクト設計により、「現行の製品デザインを踏襲したい」「電池交換を不要にしたい」「通信機能を追加したい」といったニーズに対応することが可能だ。 電池や太陽光セル、通信回路、各種センサーを一体化してコイン型電池のサイズに収めている。外部アンテナによるワイヤレス給電にも対応することで、太陽光発電による充電が利用しにくい場

    コイン電池、交換不要に 業界初の自立給電型開発 CR2032代替 SMK | 電波新聞デジタル
  • 長野県は台風がこない!?登山者の中でにわかに噂される”ATフィールド”の謎を大解明! | YAMA HACK[ヤマハック]

    せっかくの計画が台風で狂ってしまうのはとても残念ですよね。そんな中、長野県には「台風を寄せつけないバリアが存在する」というウワサが流れているのをご存知ですか?その真相に迫ったところ、そこには人類の力を超越した自然の摂理がありました。

    長野県は台風がこない!?登山者の中でにわかに噂される”ATフィールド”の謎を大解明! | YAMA HACK[ヤマハック]
    fieldragon
    fieldragon 2024/08/31
    台風の上空1,500m付近で風が最も強くなり、3,000m級の山々が下層の渦を弱めることで、勢力が弱まるメカニズムらしい。
  • ポーランドの「水質検査をする貝」は800万人の生活水を支えている - ナゾロジー

    水が汚染されると身を守る習性を利用一般的な淡水の二枚貝は通常、上下の貝殻の間を僅かに(2~3mm)開けていますが、水が化学物質や重金属などによって汚染されると、貝殻の隙間をギュッと閉じて身を守る習性があります。 今回のシステムは、この貝の習性を利用したものです。 首都ワルシャワに水を供給するメインポンプには、8匹の淡水生の二枚貝(イシガイ類)がセンサーと共に貼り付けられています。 貝に取り付けられたセンサーはメインポンプの制御システムと直接つながっており、貝が水を有毒だと判断して貝殻を閉じると、都市への給水が自動的に止まるというわけです。 しかし、なぜポーランド当局は、よりによって貝を選んだのでしょうか?

    ポーランドの「水質検査をする貝」は800万人の生活水を支えている - ナゾロジー
    fieldragon
    fieldragon 2024/07/28
    ピタゴラスイッチで紹介されていた貝を使った水質検査。これを実用化しようと考えた発想力には感心する。実際の運用面で自動停止に至ったことはあるのだろうか?
  • もっとも人間の皮膚を切り裂く「紙の厚さ」 デンマークの物理学者が特定

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 X: @shiropen2 この研究では、ティッシュペーパーや雑誌、オフィス用紙、のページ、名刺、写真プリントなど、さまざまな種類と厚さの紙を使用。実験方法として、人間の皮膚を正確に模倣するとされる弾道ゼラチン「スラブ」を用い、小型ロボットを使って異なる角度で紙サンプルをゼラチンに押し付けた。 実験の結果、最も危険な状況は65μm(0.065mm)の厚さの紙がゼラチンスラブに15度の角度で接近した場合であることが判明した。この厚さの紙は、ドットマトリックスプリンタや科学雑誌の印刷に一般的に使用されている。 この特定の厚さの紙が最も切りやすい理由は、その物理的特性にある。65μm

    もっとも人間の皮膚を切り裂く「紙の厚さ」 デンマークの物理学者が特定
    fieldragon
    fieldragon 2024/07/02
    “最も危険な状況は厚さ65μmで角度15度
  • 流体工学部門:流れの読み物:楽しい流れの実験教室:ななめに浮く風船

    まずは見てみよう! どんな実験? 実験手順と種あかし 風船とドライヤーを準備します。 【ポイント】風船は大きさ45cmのものが安定してうまく浮きます。 まず、風船を真上に上げてみましょう。このときのコツはドライヤーを動かさないことです。バランスを取ろうとして動かす人がいますが、その必要はありません。 次に、ドライヤーを少しずつ傾けていきます。ななめに吹いても風船は浮いています。 まず、真上に上げたときは、抗力(空気抵抗)で浮いています。 次にドライヤーを傾けたときは、空気の流れが風船に沿って曲げられ(コアンダ効果)、空気には流れに垂直な方向に力(揚力)が作用します。また、空気抵抗も作用し、これらの合力が重力とつりあう位置でバランスがとれるのです。 【キーワード】 コアンダ効果、運動量理論 【参考】 日機械学会編「流れのふしぎ」講談社ブルーバックス、P128-133. ◀ 前の実験へ 次の

    流体工学部門:流れの読み物:楽しい流れの実験教室:ななめに浮く風船
    fieldragon
    fieldragon 2024/03/23
    約60度の角度で斜め上に向けたサーキュレーターの前に風船を持って行き遊んでいたが、風を受けた風船が浮き、落下もしない現象となった。意外と再現性も高く、何度も同じ状況になったが揚力の影響だったんだ
  • 誰でもわかる”油圧”の基礎の基礎 | しぶちょー技術研究所

    "機械"とって"油"は無くてはならない存在です。皆さんも自転車のチェーンに油を注したことありますよね。金属が錆びないように保護したり、擦れるもの同士を潤滑して削れるのを防いだり・・・油は機械に色々な恩恵をもたらします。 就職活動では「私は潤滑油のような人間です」なんていうセリフが定番ですよね。これは「人間関係を円滑にしてチームをまとめることができます」といった意味のセリフですが、この例えからもわかるように、油はいつも機械を“サポート“するような役割を果たしています。RPG例えるなら、油は“回復系の魔法使い“的な感じですね。 しかし、いつもはサポート役に徹している"油"が、主役として活躍する"すごい技術"があるんです。それが記事で紹介する"油圧技術"です。 油圧技術は、油を使って機械を動かす技術のことです。油圧技術は、あらゆる技術の中でも“とにかく強力"で様々な機械に広く使われています。R

    誰でもわかる”油圧”の基礎の基礎 | しぶちょー技術研究所
    fieldragon
    fieldragon 2023/11/05
    油圧のメカニズム。パスカルの定理について。
  • 「日本の研究はもはやワールドクラスではない」と科学誌のNatureが指摘

    科学誌のNatureが「日の研究はもはやワールドクラスではない」と言及し、なぜ日の研究の質が低下しているのかを、データを交えて解説しています。 Japanese research is no longer world class — here’s why https://www.nature.com/articles/d41586-023-03290-1 2023年10月25日に日の文部科学省が公開した報告書によると、日は世界最大級の研究コミュニティを有しているにもかかわらず、ワールドクラスの研究に対する日の貢献度は低下し続けているそうです。 文部科学省に置かれている研究機関のひとつである科学技術・学術政策研究所の科学技術予測・政策基盤調査研究センター長である伊神正貫氏は、「現在の日の研究環境は理想とはほど遠く、持続不可能です。研究環境を整えなければいけません」と述べ、日が世

    「日本の研究はもはやワールドクラスではない」と科学誌のNatureが指摘
    fieldragon
    fieldragon 2023/10/27
    これは政治の責任
  • 《独占インタビュー》三笘薫26歳が明かす”トレーニングの中身”がスゴかった! 24時間サッカー漬け「データマニアと言われたら、そうかも…」(木崎伸也)

    世界最高峰の舞台で、鮮烈なデビューを飾った1年。前人未到の境地へ駆け抜けるこの目には、今、一体どんな景色が見えているのか――。プレミアから日本代表まで、三笘薫がその全てを語った。 現在発売中のNumber1075号掲載の[ロングインタビュー]三笘薫「僕はもっと進化できる」より内容を一部抜粋してお届けします。【記事全文は「NumberPREMIER」にてお読みいただけます】 「もちろん僕も自分の感覚を大事にしていますし、最終的には信じます。でも、それが合っていないのに信じていたらバカじゃないですか。自分がいい動きをしたとしても、他の人にはそう見えないときもある。自分では速いと思ったけど、当は速くないときもある。だから僕はあらゆる手段を使って自分の主観が正しいかを確かめたいんです」 実力でも人気でも日サッカー界の顔に 三笘にとって2022-'23シーズンは、新たな扉を開く1年になった。 初

    《独占インタビュー》三笘薫26歳が明かす”トレーニングの中身”がスゴかった! 24時間サッカー漬け「データマニアと言われたら、そうかも…」(木崎伸也)
    fieldragon
    fieldragon 2023/06/27
    体調や疲れを数値化するために定期的な血液検査をする。科学的なデータ取りはどんどんやった方が良いよね。日本のプロスポーツクラブは、こういった手法を取り入れているのかな
  • 女性の宇宙飛行士の方が必要な食料や酸素の面で男性よりも効率的であることが明らかに

    アメリカ航空宇宙局(NASA)は月の有人探査計画であるアルテミス計画において、史上初となる女性の宇宙飛行士を月に送り込む予定であり、日でも米田あゆ氏が宇宙航空研究開発機構(JAXA)の史上3人目となる女性宇宙飛行士候補となるなど、今後さらに女性宇宙飛行士の活躍が増加していくことが期待されています。そんな中、欧州宇宙機関(ESA)の研究チームが発表した論文では、「宇宙飛行士は男性より女性の方が必要な料や酸素の面で効率的」という研究結果が示されました。 Effects of body size and countermeasure exercise on estimates of life support resources during all-female crewed exploration missions | Scientific Reports https://dx.doi.o

    女性の宇宙飛行士の方が必要な食料や酸素の面で男性よりも効率的であることが明らかに
    fieldragon
    fieldragon 2023/05/28
    なるほど、体の小さい人の方が必要なエネルギー量も少なくてすむのか
  • IOWNはじまる。NTT東西、ネットワーク遅延を1/200に削減「APN IOWN1.0」

    IOWNはじまる。NTT東西、ネットワーク遅延を1/200に削減「APN IOWN1.0」
    fieldragon
    fieldragon 2023/03/02
    光信号を電気信号に変換せず、すべて光信号で通信
  • 雷ガードは時限爆弾!突然電気代が高額になることも…(電源タップから電気が漏れる理由)

    fieldragon
    fieldragon 2023/02/27
    雷ガードバリスタの解説
  • 打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とは

    午後2時から行われた会見では、JAXAの岡田匡史氏(H3プロジェクトチームプロダクトマネージャ)が登壇し、経緯を説明。同氏によると、ロケットの自動カウントダウンシーケンスは予定通り開始され、メインエンジン「LE-9」が着火し正常に立ち上がったあと、ロケット下部(エンジン上部)に設置された1段制御用機器が異常を検知。SRB-3への着火信号を送らなかったことから、打ち上げ中止となった。なお、SRB-3側にも異常はなく、制御用機器が検知した異常そのものについては原因究明中という。 会見はJAXAの公式チャネルで配信されていたが、話題となったのが共同通信のとある記者の質問だ。「中止と失敗という問題についてもう一度確認したいです。ちょっともやもやするものですから」と切り出し、岡田氏に中止と失敗の違いについて質問した。以下はその一問一答だ。 共同 中止という言葉は、みなさんの業界でどう使われているかは

    打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ロケットを救った「フェールセーフ」とは
    fieldragon
    fieldragon 2023/02/18
    想定外の部分もあったかもしれないが、フェールセーフは機能しており最悪な事態は回避できている。「中止」で良いのでは。
  • 日本の観測基地|南極観測|国立極地研究所

    昭和基地 1957年1月、第1次南極地域観測隊により、リュツォ・ホルム湾にある東オングル島に開設。現在は、世界の気象観測網の拠点にもなっており、約30名の隊員が1年間観測活動を行う日の主要基地として、半世紀を超えて維持、管理、運用を続けています。 位置 南緯69度00分19秒、東経39度34分52秒。標高は29m。東南極のリュツォ・ホルム湾東岸の大陸から4kmほど離れた東オングル島上にある。 気象 昭和基地は大陸から4km離れているため、斜面下降風(カタバ風)の影響が比較的少なく、気候的には比較的暖かく風もそれほど強くはない沿岸弱風帯に属している。気温は南半球の冬である8月末頃に最も低くなり、10月から11月にかけて日射時間の増加に伴い急速に昇温して、南半球の夏である1月頃に最も高くなる。月平均湿度は1年間を通して70%前後だが、気温が低く空気中に含まれる水分全体が少ない。月平均風速は4

    fieldragon
    fieldragon 2022/12/26
    昭和基地の場所。海からすぐ近くだけど、昭和基地から南極点までは2000km以上という距離。一般的な地図に出てこないから感覚が薄いけど、南極大陸は(カナダ以上で)めちゃくちゃデカい。
  • 赤ちゃん寝ない どう寝かしつけ? 科学で迫る“背中スイッチ” | NHK

    「今夜も寝てくれない」「いつ泣きやむのか」「こっちも泣きたい」... どうすれば赤ちゃんを上手に寝かしつけられるのか。 これまで明確な答えがなかった問いに、4人の子どもを育てる研究者が科学で答えを出そうと挑みました。 すると、あの通説“背中スイッチ”を覆す驚きの発見も。寝かしつけや夜泣きに悩む親たちにぜひ知ってもらいたい研究の成果です。 後段に「寝かしつけのコツ」をまとめています。 研究者自身の子育ての苦労が出発点 泣いている赤ちゃんの「寝かしつけのコツ」に科学で挑んだのは、理化学研究所脳神経科学研究センターの黒田公美チームリーダーの研究グループです。 4人の男の子の母親でもある黒田さん。 今回の研究テーマは、初めての子どもを育てたときの苦労が出発点になっているといいます。 「夫も私も、子育ての経験が初めてだったので、どうして泣いているかがわからないというのが当に大変でした。永遠に泣き続

    赤ちゃん寝ない どう寝かしつけ? 科学で迫る“背中スイッチ” | NHK
    fieldragon
    fieldragon 2022/11/08
    背中スイッチではなくお腹スイッチだった
  • 【やじうまPC Watch】 ジャネット・ジャクソンのMVでPCがクラッシュする脆弱性

    【やじうまPC Watch】 ジャネット・ジャクソンのMVでPCがクラッシュする脆弱性
    fieldragon
    fieldragon 2022/08/21
    こんなこともあるのか
  • 専門家「死ぬまでもう見られない」と評する歴史的偉業…昆虫大好き小学生が国内3例目の“トゲナナフシのオス”発見 | 東海テレビNEWS

    愛知県田原市の昆虫好きの小学6年生の男の子が、専門家も驚く歴史的発見をしました。 愛知県田原市に住む小学6年生の森下泰成くん(11)。 泰成くん: 「トゲみたいな突起があるからトゲナナフシ」 ネットの中で飼っているトゲトゲした体の虫。州などで広く見られるナナフシの一種「トゲナナフシ」です。 【動画で見る】昆虫大好き小学生の歴史的大発見

    専門家「死ぬまでもう見られない」と評する歴史的偉業…昆虫大好き小学生が国内3例目の“トゲナナフシのオス”発見 | 東海テレビNEWS
    fieldragon
    fieldragon 2022/08/14
    我が家には虫嫌いがいますので、もし自宅で100匹もの虫を育てようものなら発狂モノです
  • 夏休みの自由研究、こうすればぐっと面白くなる。雲研究者のガイドが「永久保存版」だった

    雲研究者の荒木健太郎さんが制作した「科学者になれる!すごすぎる自由研究ガイド」。「いくつかの手順を踏むだけでとても面白い科学研究になります」とポイントを紹介しています

    夏休みの自由研究、こうすればぐっと面白くなる。雲研究者のガイドが「永久保存版」だった
    fieldragon
    fieldragon 2022/08/11
    本質はエンジニアの仕事と同じ。疑問について仮説を立てて、それを実験から立証する。仮説通りにならなくてもトライアンドエラーを繰り返すことが研究の基本ということだ
  • カーリングの石の曲がり方は、100年近くも論争が続いている「世紀の謎」だという話

    村田次郎 / Jiro Murata @jiromurata 立教大学理学部教授。専門は原子核物理学、カナダのTRIUMF研究所での時間反転対称性の破れの探索、立教大学の実験室で余剰次元探索の為の近距離重力実験などを幅広く。ブルーバックス「『余剰次元』と逆二乗則の破れ」の著者です。 村田次郎 / Jiro Murata @jiromurata 大盛り上がりのカーリング。石の曲がり方を見て、あれ?と思いませんか?野球の変化球と同じで、上から見て時計回り回転で、右へ曲がります。前面の摩擦をイメージするのと、逆向きなんです。実は今も未解決の、100年近くも論争が続いている「世紀の謎」なのです。 2022-02-19 07:35:13 村田次郎 / Jiro Murata @jiromurata 1924年にカナダの学術誌に初めてカーリングの謎が登場するのを皮切りに、ネイチャー誌で侃侃諤諤の議論が

    カーリングの石の曲がり方は、100年近くも論争が続いている「世紀の謎」だという話
    fieldragon
    fieldragon 2022/02/20
    最終結論待ち
  • 日本への津波 専門家「噴火に伴う空気の振動“空振”原因か」 | NHKニュース

    今回日で観測された津波について、津波のメカニズムに詳しい東北大学災害科学国際研究所の今村文彦教授は「一度、潮位がおさまっても再び上昇するおそれがある。今後の噴火活動を注視するとともに、潮位変化には引き続き注意が必要だ」と指摘しています。 今村教授は、今回の津波の特徴について、大規模な噴火による圧力の変化が大きな影響を与えたとみていて、日では気圧の急激な変化の後、大きな潮位の変化が現れたとしています。 気圧の変化をもたらしたのは、噴火に伴う空気の振動=『空振』と考えられ『空振』が伝わっていったん下に押された海面が元に戻る形で盛り上がり、大きな潮位の変化を引き起こした可能性があると指摘しています。 そのうえで「大気中の空振によって潮位の変化が引き起こされたため、通常の遠地の海中で起きる津波よりも到達が速かったことに加えて、噴火地点から離れるにつれて複数の波が重なることで、日でも潮位が高く

    日本への津波 専門家「噴火に伴う空気の振動“空振”原因か」 | NHKニュース
    fieldragon
    fieldragon 2022/01/16
    今回の火山からの潮位変動現象はとても興味深く気になります。メカニズムを究明して頂きたい
  • たった99秒で「CPUの作り方」がわかるムービー

    現代人の日常生活には欠かせないPCやスマートフォンをはじめ、コンピューターを組み込んだ電化製品にはCPU(中央演算ユニット)やGPU(グラフィックス演算ユニット)と呼ばれる半導体チップが搭載されています。こうしたCPUGPUなどの半導体チップがどうやって作られるかをたった99秒で説明するムービーを、ソフトウェアコンサルタントのロバート・エルダー氏が公開しています。 Man Solves Global Chip Shortage In 99 Seconds - YouTube まず石を拾います。 拾った石を粉々に砕きます。 すると純度98%の二酸化ケイ素ができました。 これをさらに純度99.9%の二酸化ケイ素に精製します。 さらにこの二酸化ケイ素を、99.9999999%の多結晶シリコンに精製します。化学式はSiO2+2C→Si+2COです この多結晶シリコンを高温で溶融します。 温度は1

    たった99秒で「CPUの作り方」がわかるムービー
    fieldragon
    fieldragon 2021/11/12
    これはわかりやすい