WordPressをマルチサイト化(ネットワーク化)して、子サイトでユーザアカウントを登録しようして、新規ユーザアカウントが親サイトに登録されてしまったことありませんか?今回、この問題を解決すべく、以下の2点を調査してみましたのでご紹介します。 (1) ユーザアカウント 新規登録の仕組み (2) 子サイトにユーザアカウントを登録する方法 ユーザアカウント 新規登録の仕組み まず、前提条件としてマルチサイト化して、特別管理者>設定から 「ユーザアカウントの新規登録を許可する」もしくは、「新規サイトおよびユーザーアカウントの登録をどちらも許可する。」 いずれかの設定になっている必要があります。 ユーザアカウント登録が許可された状態で、子サイトで新規登録をしようとする(http://(サブドメイン).(親ドメイン)/wp-signup.php にアクセスする)と、親サイトの wp-sign