どんぐり @Dongri_mom 家事の時短、一つ一つは少しの時間でも、チリツモでかなり省力化されているのを実感しているので、時短術をツリーに繋げていきます。 2025-01-30 07:54:10
ステージ4の膵臓(すいぞう)がんで闘病中だった経済アナリスト森永卓郎(もりなが・たくろう)さんが28日午後1時33分、原発不明がんのため、自宅で亡くなった。67歳だった。この日、所属事務所が発表した。葬儀は近親者のみの家族葬で執り行うという。 【写真】「ガン闘病の同志」森永卓郎さんと岸博幸氏の肩組み2ショット 発表では「このたび、森永卓郎(67歳)が、1月28日(火)13時33分、原発不明がんのため、自宅にて逝去いたしました」と報告。「2023年末にがんが判明。その後、闘病生活を続けるなかでも、経済アナリストとして精力的に発信を行ってまいりました。生前最後の生放送の出演は1月27日(月)放送『大竹まこと ゴールデンラジオ!』(文化放送)となりました。ファンの皆様、関係者の皆様には、生前のご厚誼、ご厚情を賜り、深く感謝するとともに、謹んでお報せいたします」とした。 長男で、経済アナリストの森
正確に言うと男なのに男が嫌いになった。 インターネットではいかに女が邪悪で愚かな生き物かについて日々呪詛が垂れ流されているが、現実的な話として、女は基本まとも。男はクソ。 入職したばかりの頃は車内にしばしば撒き散らされている小便の正体が分からなかった。赤ちゃんが漏らしているのかと思っていた。 先輩から、あれは酔っ払ったおっさんや、薬物や精神病で頭おかしくなったおっさん、そういう性癖のおっさんの落とし物だと聞かされて戦慄した。 おそらく定年退職して暇を持て余しているのであろう高齢男性に絡まれ、駅係員の愛想の悪さ、無礼な態度についての説教から始まり、妻や子供に関する愚痴、若者の質の低下、高齢者に対する社会全体の敬意の喪失などの話題に発展し、最終的には社会保障、自民党、アメリカ大統領などの話に辿り着くことはよくある話。 なぜ遅延や事故でダイヤが乱れて駅係員に当たり散らす? それで事態が解決すると
電動キックボード「LUUP」の公式Xアカウントは1月21日、18日にLUUPユーザーが首都高に進入したとして、「この利用者のアカウントを特定して無期限凍結した」と発表した。こうした行為は「重大な法令違反」で「危険な行為」とし、やめるように呼び掛けている。 発表を通じて違法行為への厳正な対処をアピールしたLuupだが、コメント欄には「高速道路以外でも危険運転を日常的に見る」など、LUUPユーザーへの批判があふれ、炎上状態になっている。 首都高の公式Xアカウントは2024年12月4日、首都高に不法に立ち入る電動キックボードの動画を公開し、「絶対にやめてください」と強い口調で警告した。このキックボードのブランドは明らかではないが、ライトの色などから「LUUPでは」という憶測が流れていた。 今回Luupが報告した件は「2025年1月18日」の首都高進入事案なので、この件とは別だ。 関連記事 「電動
華南a.k.a 蒼子 @richangjiluhk 私も中国人の友人たちからよく「あなたは天皇になりたいとは思わないの?」ってまっすぐな目で聞かれたことある。「いや、なりたいとかは思わないですねまったく。考えたことすらない」って答えたら「日本人は謙虚で欲がない」みたいなこと言われて、なんか首を傾げたことたくさんある。 2025-01-21 18:09:35 華南a.k.a 蒼子 @richangjiluhk あと、例えば中国文学研究とか漢方とか中国由来のものなのに日本の方が研究が進んでたりする分野は結構あるんだけど「なぜ、我が国のものが日本の方が研究が進んでいたり充実したりしているのか」というのについて中国のまあまあ知識草の人たちが「日本にはずっと天皇がいて誰も天皇を倒そうと 2025-01-21 18:13:01 華南a.k.a 蒼子 @richangjiluhk しなかった。中国みたい
2 新卒の初任給を30万円に引き上げる企業が次々と出てくる中、就職氷河期だった世代からは嘆きの声が出ています。 ■氷河期世代「初任給は17万円」
フジテレビ社長 全社員にメール「社員を守る温かい会社でありたい」中居正広の女性トラブルに…
フリーアドレス。 オフィスで自分の固定席を持たずに、気分に応じて好きな席を選ぶことができるワークスタイルだ。新型コロナの感染拡大でワークスタイルが大きく変化し、最近では自治体などでも取り入れられている。 【映像】これは目立つ…「私の席です」の貼り紙 日々違う人と隣り合わせになるため「コミュニケーションの活性化につながる」「不在の人の分のスペースが有効活用できる」などのメリットがあるとされているが「引き出しなどがないので、いちいちロッカーに物を取りに行くのが面倒くさい」(30代 会社員)などの声も。 さらに、他人のことを考えて座る席を選ぶのがストレスに感じたり、別の部署へ訪問した際にどこに担当者が座っているのか迷ってしまうことも。まだまだ不満は続く。 「フリーアドレスとはいえ、自分の固定の席みたいのがあって、そこに人が座ると『そこ自分の席なのに』と思ってしまう」(30代 会社員) “早いもの
毎度のことだが、ブクマカは、少子化対策の文脈で「子供を持つ世帯へ補助金を配る」ことを無批判に持ち上げすぎでひどい。 少し過激な物言いをすると、こんなのは自分のところに金を回せという利益誘導の主張でしかない。 既に子供がいる世帯へお金を配ることが少子化に効果がないことは、研究により明らかになっている。 そして、この話は幾度となく増田やはてブで繰り返されている。 このように批判すると、「国民にお金が還元されるのは良いことなのに批判するのはおかしい」とか言う人がいるが、それなら国民全員に配ればいいだろうという話になる。 「貧しい家庭が」という話をするのなら世帯の所得に応じた補助金とすべきだ。 この手の話を持ち上げている人が、「政府は効果的な少子化対策から目を背けている」なんて批判をしていないと信じたいものだ。 (この記事のブコメに対する追記) ◆ 「子供を持たない理由に経済的理由を挙げる人が多い
えと @vyWV67UsIU94376 帯状疱疹の話見かけたけど、あれ強いストレスで発症しやすいらしいけど私はめちゃくちゃ好きな人(夫)と付き合えた時、嬉しすぎて体がそこまでの喜びに耐えられなくて発症したよ 優しい皮膚科医さんで「何かお辛い事ありました?」って心配されたから思い当たるのはこれですねって伝えたら爆笑された 2024-12-12 17:14:55 えと @vyWV67UsIU94376 嬉しすぎて本当にしばらく一睡もできなかったし謎に常にお腹いっぱいな感じでご飯も食べられなかったので 私は苦しい方のストレスではあまりわかりやすい不調が出ない 気づいた頃にはすでに重症なこと多いからこれはこれで困る 2024-12-12 17:14:55
akudo @akudo0215 同感です。 もともと就職に不利、不利で学部を決める考えがオカシイ。大学は就職予備校じゃないし、18歳なら、人生の選択は自分でさせきゃダメです。 x.com/hstnk/status/1… 2024-12-15 11:26:26 ぺいこ @pei_kooo ほんっとにソレ。 興味のない学部学科で4年間授業受けるの地獄。 とりあえず大学の同調圧力で有名大学10校ぐらい受けまくって全落ちした子が身近にいるけど、学力と合ってない上に興味ある学部学科じゃないから成績伸びずで、一浪してる親も子もしんどそう。 x.com/hstnk/status/1… 2024-12-15 10:37:28
人手不足、物価高が叫ばれる中、官民共に急がれているのが給与アップなどの待遇改善だ。“初任給”を引き上げる動きは加速していて、2024年度は75.6%の民間企業で引き上げが行われ(「産労総合研究所」調査)、2025年度も自衛官で約4万円、国家公務員(大卒総合職)で約3万円の初任給アップが予定されている。若手の待遇改善が進む一方で、バブル崩壊後に就活に挑んだ40代~50代前半の就職氷河期、いわゆる“ロスジェネ世代”では、今も非正規雇用や低賃金など、不安定な雇用状態でいる人が多いと言われている。 こんなにたくさんいる苦しい“ロスジェネ世代”(人口ピラミッド) ロスト・ジェネレーション=忘れられた世代とまで言われるが、この世代は本来であれば職場で活躍する働き盛りのはず。しかし、正社員になれず、また45歳以上ともなれば職業訓練給付金の対象からも外れるという中、嘆きの声も多い。どうすればこの世代を救え
50歳前にして、ラジオ体操のなんか身体のあちこちが伸びて凄いかも!って思いやってみたいと思ってるんだけど おっさん独り公園でラジオ流しながらラジオ体操を本当にしてたら絶対通報されるやろ? ましてや、早朝だし。 昼間のやってるラジオ体操の時間に公園でラジオを流しても通報されるやろ? ラジオ体操ってやるところないんで 体操するにはかなり難易度高くない? ラジオ体操できるところがないw
タビトラ @tabitora1013 猫2匹と犬4匹と暮らしてます。 産婦人科医。誰かに料理を作って飲んだり食べたりするの大好き。くだらないことも好き。キライなものは納豆と陰口。非公式RTと、巻き込みリプライにはほぼお返事してません tabitora.hatenablog.com/about タビトラ @tabitora1013 お産中、「うんこ出ちゃいそう」とおっしゃる産婦の方いらして、ぶっちゃけよく出てはいるのですが、うんこ出たとしても「そういうもの」としてこちら側で表情一つ変えず秘密裏に処理してるので、あまり気にせずいきんでください 2024-11-11 17:19:25 8 @hachi8_dr @tabitora1013 助産師です。よく妊婦健診の際やバースプランで「出ちゃうのが心配」と言う方おりますが、「こちらは隠すプロなので💪🏼気になさらず」と答えてます。笑 出ちゃっても
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く