タグ

2017年11月30日のブックマーク (20件)

  • ADSLを23年に終了 - 共同通信 | This kiji is

    昭和天皇の身の回りの世話をする侍従を長年務めた故小林忍氏の日記が見つかった。27年分の27冊に側近が見た昭和天皇の日常が凝縮している。貴重な昭和後半史として紹介

    ADSLを23年に終了 - 共同通信 | This kiji is
    gazi4
    gazi4 2017/11/30
  • SketchやPhotoshop、Gimpなどのファイルをブラウザで開いて編集できるオンラインフォトエディタ・「Photopea」 - かちびと.net

    PhotopeaはSketch(.sketch)やPhotoshop(.psd)、Gimp(.xcf)などのファイルを開き、編集出来るツールです。ブラウザで動くオンラインツールなのでOSを問わず動作します。上図はsketchファイル(sketchappsourcesより)をアップして編集しているSSです。 エクスポートはPNGやJPG、SVG、DDSなどの形式に対応しているほか、psdとして保存する事も出来るようです。ただし、8000以上のレイヤーを持つファイルからPSDへの出力の際は正常な動作をしない可能性があるようです(PS側に理由がある為)。基利用は無料、プレミアム版は有料です。しっかり検証したわけではないので細かなバグがあるかもしれませんが、選択肢として覚えておくと良いかもですね。Webにつなげられればどの環境でも開けるのが魅力といった所でしょうか。先発サービスにFigmaやlu

  • Apple、パスワードなしで管理者ログインできる脆弱性を修正 ユーザーに謝罪

    ApplemacOS High Sierra(バージョン10.13)に、パスワードを入力しなくても管理者権限でログインできてしまう脆弱性が発見された問題で、Appleは11月29日、この脆弱性を修正するセキュリティアップデート「2017-001」を緊急公開した。 Appleセキュリティ情報によると、認証情報の検証に関するログインエラーがあり、攻撃者が管理者パスワードを入力しなくても、管理者認証を迂回できてしまう可能性がある。 今回のアップデートmacOS High Sierra 10.13.1のみが対象となる。一方、macOS Sierra 10.12.6までのバージョンは影響を受けないとしている。 なお、自分のMacで管理者用のrootユーザーアカウントを必要とする場合、今回のアップデートを適用後、rootユーザーを再度有効にして、rootユーザーのパスワードを変更する必要があると

    Apple、パスワードなしで管理者ログインできる脆弱性を修正 ユーザーに謝罪
    gazi4
    gazi4 2017/11/30
  • MacのHigh Sierraでパスワード無しでルートユーザーのログインができてしまう大問題で初心者が見落としがちなこと - 非天マザー by B-CHAN

    ルートユーザー ボクはIT業界の人間でも無いですし専門家でも無いですが、この大ニュースに関して補足を書きたいと思います。 なぜならボクと同じアマチュアが落とし穴にハマる可能性があるからです。 iphone-mania.jp ボクのような単なる消費者が普通にMacを使う場合、ログインできるユーザーは自分ひとりだと思うんですよ。 画面の左上のリンゴマークから、「システム環境設定」アプリを起動して、「ユーザーとグループ」をクリックすると、次のような画面になります。 左側の欄に現在ログイン中のユーザー名が表示されています。 設定を変更するには、左下の鍵のマークをクリックして表示される画面に、ユーザー名とパスワードを入力する必要があります。 これですね。 今回の問題は、ここで、ユーザー名にrootと入力すれば、パスワード無しでもログインできてしまうことです。 ボクも試しにやってみました。 rootと

    MacのHigh Sierraでパスワード無しでルートユーザーのログインができてしまう大問題で初心者が見落としがちなこと - 非天マザー by B-CHAN
    gazi4
    gazi4 2017/11/30
  • ジェームズ・キャメロンがアバターとターミネーターの続篇について語る

    ジェームズ・キャメロンがアバターとターミネーターの続篇について語る2017.11.30 19:009,416 中川真知子 『エイリアン2』と『T2』、史上最高の続編を2作も撮った監督だから期待期待〜。 10月下旬から撮影が開始されている『アバター2』と、新シリーズ三部作が始動する『ターミネーター』について、ヒットメーカーのジェームズ・キャメロン監督がVanity Fairのインタビューに応じました。 まずは2009年に公開されたオリジナルから随分と時間が経った『アバター2』に関して。 脚が書かれるまでは随分と楽観視してました。脚が無ければ何も始まらない、そうでしょう? 脚には4年かかりました。遅れている、とも言えますがその分完璧です。ただ単に待っていたのでなく、システムやパイプラインを強化させていました。時間を無駄にしていたわけではありません。技術強化やでデザインに力を注いでいます。

    ジェームズ・キャメロンがアバターとターミネーターの続篇について語る
    gazi4
    gazi4 2017/11/30
  • 30代男性へのクリスマスプレゼント

    クリスマスプレゼントが思いつかなくて困ってる。 誕生日含め今までに渡したものは マフラー、手袋、ネクタイとネクタイピン、ベルト、ワイシャツ、万年筆、インナー全般 キーケース、財布、ビジネスバッグ、時計はお気に入りのを手入れして、修理して使っているから渡しづらい。 は二時間かけて探すから好みの物を渡すのはほぼ無理。 お酒、タバコしない。好きなアニメはあってもグッズは買わない。 ドッカンなんとかってゲームをしてるのは知ってるけど、課金してないのも知ってるからGoogleカードも渡せない。 もう、高級なお肉とかでいいですかね。 これ渡したら男性は100%喜ぶ便利グッズとかないかな。

    30代男性へのクリスマスプレゼント
    gazi4
    gazi4 2017/11/30
  • はてなブックマークのインポート機能を、スパム対策のため一時的に停止します - はてなブックマーク開発ブログ

    平素は、はてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 はてなブックマークでは、他サービスやブラウザのお気に入りデータをインポートする機能を提供しておりましたが、利用調査を行ったところ、機能を悪用したスパム行為が利用数の大半を占めていることを確認しました。 機能の提供を継続しつつスパム対策を行えないか対応を検討しましたが、機能を悪用したスパムエントリーの増加が深刻化していることから、日11月22日(水)をもって、はてなブックマークのインポート機能を一時的に停止します。 今後、十分にスパム対策が行える状況を整えた上で、あらためて提供を検討してまいります。 ご利用の皆さまにはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解くださいますようお願いします。 ご不明な点などございましたら、お問い合わせ窓口よりご連絡ください。 ▽ はてなブックマーク - お問い合わせ - はてな

    はてなブックマークのインポート機能を、スパム対策のため一時的に停止します - はてなブックマーク開発ブログ
    gazi4
    gazi4 2017/11/30
  • 55 on Twitter: "うちの物件で消化器全部ぶち巻かれました。 警察は消化器が持ち去られていないので犯罪にはならないとか…。 家主様は被害を受けているのに犯罪じゃないってどーかしてるぜ。 https://t.co/PPEW0P70h6"

    うちの物件で消化器全部ぶち巻かれました。 警察は消化器が持ち去られていないので犯罪にはならないとか…。 家主様は被害を受けているのに犯罪じゃないってどーかしてるぜ。 https://t.co/PPEW0P70h6

    55 on Twitter: "うちの物件で消化器全部ぶち巻かれました。 警察は消化器が持ち去られていないので犯罪にはならないとか…。 家主様は被害を受けているのに犯罪じゃないってどーかしてるぜ。 https://t.co/PPEW0P70h6"
    gazi4
    gazi4 2017/11/30
  • 一年間放置した土の袋を開けたらなんか面白いことになっていた「すごい!」「これはテンション上がる」

    お疲れ様でした。 @M_usc_I すげぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 2017-11-24 22:49:49

    一年間放置した土の袋を開けたらなんか面白いことになっていた「すごい!」「これはテンション上がる」
    gazi4
    gazi4 2017/11/30
  • 懐かしいラジカセと思ったら機能は最新だしよく見たらあのブランドだしで一同興奮「ロゴだけで鼻血出そう!」

    キムトモ @kimkimtom 見たものを見たまま呟いたら、けっこうバズってしまった案件(^_^;) サンスイって昔の高級オーディオメーカーだったのね。会社自体は潰れて今はドウシャのブランドになってるみたい。 80年代デザインにレトロな魅力を感じるようになったことに時の流れを感じます 2017-11-25 07:35:07 リンク Wikipedia 山水電気 山水電気株式会社(さんすいでんき)は、1944年に創業し東京都に社を置き音響機器の製造を手掛けていた企業。2014年7月9日に破産した。 創業者の菊池幸作は山水電気の社名を社是で「山のごとき不動の理念と水の如き潜在の力」と表現した。経営理念としては「高品質・高信頼性」をモットーにして得意のトランスを基調にHi-Fiアンプの生産・販売を1954年(昭和29年)に開始した。90%以上を日国外で販売して高級アンプのブランド“sansu

    懐かしいラジカセと思ったら機能は最新だしよく見たらあのブランドだしで一同興奮「ロゴだけで鼻血出そう!」
    gazi4
    gazi4 2017/11/30
  • ホームページ作成・制作サービスBiNDup | 最大30日間無料

    かんたん更新 基はテンプレートの画像や文字を編集するだけなので、すぐにサイトを公開・更新できます。

    ホームページ作成・制作サービスBiNDup | 最大30日間無料
  • 「部下を盾にした?それとも逃した?」とあるガンダムのワンシーンが心を映す鏡過ぎる件について

    すとくら@読書の秋 @Sto_kra2 部下「私も残って死守します!」 上官「何をッ、貴様のようなひよっこに居させる場所はないっ!足手まといだ、出ていけ!」 部下「うわーーーっ」 上官 (嫁さんと子供によろしくな…) 無理やり感動秘話っぽくしてみる(笑) twitter.com/Mebius_0315/st… 2017-11-29 13:14:41

    「部下を盾にした?それとも逃した?」とあるガンダムのワンシーンが心を映す鏡過ぎる件について
    gazi4
    gazi4 2017/11/30
    ○○といわれて見てしまうとそう思い込んでしまってなかなか抜けられないパターンか。理性を取り戻してほしい。
  • どんな名作漫画も50巻超えるとおかしくなる説

    大体10巻くらいで、設定の面白さが全部出てしまう 10〜25巻くらいは、培った物語の文脈による副次効果、キャラが生きてくる、上手い人が書くとここらへんが一番おもしろい 25〜40巻くらいは、第二部的な物語にするしかなく、世界観をどれだけ上手く作れているかになる 40巻くらいでほぼネタが尽きる 40〜60巻は明らかに惰性になり 60〜80巻はライフワークになってしまう ついてくるファンもいるが、多くのファンが離れる どれだけハイペースで出しても10年以上かかり、 当時の子供が大人になるし、青年は親になる そこまで続けられるのは天才でも厳しい 50巻くらいで終わるように設計してみてはどうか __ 予防線を張ると、例外はあると思います ライフワークになって味が出るパターンもあるし 言いたかったのは、どれだけ天才作家でも50巻以上はあまりに未知数だということで おかしくなってきてもそれは作家が狂っ

    どんな名作漫画も50巻超えるとおかしくなる説
    gazi4
    gazi4 2017/11/30
  • 途中から名称がガラリと変わったものって

    あるの? ドラエもんの名前がパトレイバーに変わる位のインパクト。 自分が知っているのだとマイルドセブンがメビウスになった位……かな。 凄い伸びていてビックリ。みなさんありがとうございます。 another2017 先輩→うちの嫁 これに嫉妬と萌えを感じている。 詳細を増田に。

    途中から名称がガラリと変わったものって
    gazi4
    gazi4 2017/11/30
  • オタクマジ死ねばいいのに

    まとめサイトを久々に覗いた 強制わいせつ罪の成立要件、最高裁「性的意図」不要の判断 https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1129/tbs_171129_7677272115.html この裁判は山梨県の男の被告(40)が女の子にわいせつな行為をし、その様子を撮影した画像を知人に送信したとして、強制わいせつの罪などに問われているものです。強制わいせつ罪の成立には1970年の最高裁判例で、「自分の性欲を満たす意図が必要」とされていて、被告側は知人から金を借りる条件で撮影しただけで性的な意図はなく、罪は成立しないと主張していました。 29日の判決で、最高裁大法廷は47年ぶりに判例を変更し、「被害者が受けた被害にこそ目を向けるべきだ」と指摘。強制わいせつ罪の成立に「性的な意図」は必要ないとの初めての判断を示しました。その上で、被告に一審と二審に続いて懲役3年6か

    オタクマジ死ねばいいのに
    gazi4
    gazi4 2017/11/30
    バナーとアフィリンクで判断したんだろう
  • 俵の中

    検非違使に問われたる貴ノ岩の物語 さようでございます。あの男に殴られたのは、わたしに違いございません。わたしは昨晩いつもの通り、鳥取城北高校のOB会の飲み会に参りました。すると酒宴の途中で突然、あの男が殴りかかってきたのでございます。 凶器が何かは見えなかったか? いえ、頭を抱えていたので何も見えません。ただその側の机の下に、ビール瓶が一落ちて居りました。それから、――そうそう、さらにカラオケのリモコンとその他にも灰皿が一つございました。あの男のまわりにあったものは、この三つぎりでございます。が、素手で四・五十発も殴られましたから、きっとあの男は怒り出す前に、よほど痛飲したのに違いございません。何、白鵬関は止めなかったか? あそこは一体白鵬関なぞには、はいれない所でございます。何しろ日馬富士関とは、年が一つ隔たって居りますから。 検非違使に問われたる照ノ富士の物語 日馬富士関には、確かに

    俵の中
  • 自分の子供が愛せない親の話 後編 - 警察官クビになってからブログ

    🔻前編はコチラ 深夜23時を過ぎた頃。 私とちーちゃんは 『◯◯ホール』なーんて名前の よくある公共施設に来ていました。 サチさんはここで 社会人サークルの集まりをしている。 ・・・と聞いています。 施設の電気は消えている。真っ暗。 もうここにはいないのだろうか? 幼いちーちゃんはもう眠そうだ、 下を向いたまま動かない。 20時頃までは 「ママ・・・ママ・・」 と泣いていたのに・・・ 喋りかけても、 もう何も喋ってくれません。 深夜に連れ回すのは可哀想ですが、 一人で家には置いてはおけません。 私も眠い。 明日は早朝から現場仕事がある。 だから泊めるワケにもいきません。 サチさんをどうにか見つけなければ・・ しかしどこにいるんだろうか・・・? 時刻はもう0時。 サチさんから連絡はありません。 他にアテも無いので、 施設の前でジッと待機していると・・ 突然! ちーちゃんが大きな声で叫びまし

    自分の子供が愛せない親の話 後編 - 警察官クビになってからブログ
    gazi4
    gazi4 2017/11/30
  • オーム社eBook Storeサービス終了のお知らせ - オーム社eBook Storeのブログ

    日頃よりオーム社eBook Storeをご利用いただきありがとうございます。 オーム社では、eBook Storeにより長年にわたり電子書籍をご提供させていただいており、多くの読者の方々にご利用をいただきました。しかしながら誠に勝手ではございますが、2018年2月28日(水)13時をもちまして、サービス終了を予定しております。これまでご利用の皆様には厚く御礼申し上げ、今後の益々のご発展をお祈り申し上げます。 販売終了予定:2018年1月31日(水)13時 再ダウンロードを含む全サービス終了予定:2018年2月28日(水)13時 なお、サービス終了直前には、システムへの高負荷が予想され、ご不便をおかけする可能性があります。そのためご購入いただいた商品データのダウンロードなどは、お早めにお願い申し上げます。 また、ご購入いただきダウンロードされました電子書籍は、eBook Store終了後も、

    オーム社eBook Storeサービス終了のお知らせ - オーム社eBook Storeのブログ
    gazi4
    gazi4 2017/11/30
  • 現代版:北風と太陽

    つい先ほどの話。満員電車の中で思いっきり音漏れしてる高校生がいた。 周りの全員が陶しそうに眼差しを向けるも、当の人は呑気にスマホゲームに興じている。 同じ車両の多くの人が 「音量を下げろ」 と思っていたであろうそんな時、 「聞こえないんで音量を上げてもらえますか?」 満面の笑みでおじさんが声を掛けた。 高校生は恥ずかしくなったのか、音楽を止め、スマホをポケットにしまった。 朝の満員電車の中で、私はひとり『北風と太陽』の話を思い浮かべていた。 賢い人は人をおちょくるのが上手いなと感心させられた。

    現代版:北風と太陽
    gazi4
    gazi4 2017/11/30
  • 俺「おりまーす!すいませーん!」

    と一言断ってから満員電車やバスの人混みをかき分けてドアを目指してるんだけど、それを会社の先輩に話したら 「それ上京したての田舎者あるあるだからw東京では無言で押しのけるのがマナーだよw」 という感じに笑われてしまった たしかに俺は上京してそんなたってないし、俺以外に東京で「おりまーす」とか「通ります」とか言ってる人をほとんど見たことない みんな人をかき分けたり、ぶつからずには通れない時、無言で体当りしたりカバンで押したりしてる どっちがいい悪いとかじゃなくて、むしろ東京ではいたずらに声を出すことが失礼に当たるのかな?

    俺「おりまーす!すいませーん!」
    gazi4
    gazi4 2017/11/30