申し訳ありませんこのサービスはお住まいの地域からはご利用になれません。
カプコンは4月16日、「Capcom Home Arcade」をヨーロッパ向けに発表した。10月25日に発売予定で、価格は229.99ユーロ(約2万9000円・付加価値税含む)。近く北米向けにも発表する予定となっている。本機は、直接テレビに接続して内蔵ゲームをプレイするPlug & Playタイプのゲーム機で、筐体が本格的なアーケードスティックになっていることが特徴だ。 【UPDATE 2019/04/17 7:41】 「Capcom Home Arcade」の価格表記を訂正 Capcom Home Arcadeは、カプコンのロゴをモチーフにした筐体となっており、サイズは幅74x縦22x高さ11cm。天面にはアーケードスティックと操作ボタンが2プレイヤー分配置されており、後部にはテレビに接続するHDMI出力と、電源を取るマイクロUSB端子および電源ボタン、そして用途は不明だが通常のUSB端
「ミニ四駆」のスマホゲームアプリが発表。タミヤ×コロコロアニキ×バンナムのタッグで鋭意開発中 編集部:Chihiro バンダイナムコエンターテインメントは本日(2019年4月9日),タミヤより発売されているレーシングホビー「ミニ四駆」を題材としたスマートフォン向けゲームアプリの制作を発表した。 これは本日,東京都内で開催された「ミニ四駆メディアミーティング2019」にて明らかにされたもの。タミヤならびに「コロコロアニキ」編集部完全監修のもと,“すべてのミニ四レーサーたちに贈る最速のミニ四駆アプリ”を目指して,鋭意開発中とのことだ。 ゲーム内に登場するミニ四駆のパーツは,実物が3Dスキャナで読み込まれていたり,走行音などのSE(効果音)は実際の音が収録されていたりと,リアルさが追求されている点が注目ポイントに挙げられている。詳しくは,以下に掲載したスライドを確認してほしい。 また,ゲームプレ
スマートフォンゲーム「Fate/Grand Order」(FGO)などを開発、運営するディライトワークス(東京都目黒区)は3月27日、社内に従業員向けゲームセンターを新設することを発表した。創作活動の刺激や、社外との業界交流を狙う。高田馬場ゲーセン・ミカド(東京都新宿区)が協力し、アーケード筐体の選定や貸し出しを行う。 ディライトワークス社内に設置された「ゲームセンター」(左からディライトワークス塩川洋介さん、ゲーセン・ミカド池田稔店長) 漫画「ハイスコアガール」作者の押切蓮介さんが、ミカドのマスコットキャラクター「ミカドちゃん」のディライトワークスコラボ絵を描き下ろした ディライトワークスが開発するアーケードゲーム「Fate/Grand Order Arcade」の他、「国盗り合戦」(双六ゲーム)、「IRON MAN PRO」「AC/DC」(ピンボール)、「スペースハリアー」(シューティ
スーパーファミコン用ソフト「真・女神転生II」に、都市伝説が存在するのをご存知だろうか。非常に低い確率でタイトル画面に「すぐにけせ」というメッセージが赤く表示され、ブザー音が鳴り響くというものである。 ・真相にたどり着いた者はいない この件に関して、多くの人たちが検証。しかしゲームソフトの初期ロット(初期生産分)だけで1/65536の確率で発生する現象といわれており、再現性が非常に難しいことから、真相にたどり着いた者はいない。 そして、いままで一度たりともゲーム開発者本人が真実を語ることはなかった。その影響もあり、以下のような噂やデマが今まで広まってきた。 ・今までに広まってきた噂やデマ 1. 「真・女神転生II」で発生した 2. 確率的に1/65536で発生する 3. リセット時にランダム抽選で発生 4. 「真・女神転生I」での検証動画の公開(すぐにけせが表示される) 5. 自称開発者が
Taro Minowa さんをゲストに迎えて、マラソン、OKR, 機械学習、ドラえもん、Skyrim などについて話しました。 Show Notes YAPC::Okinawa 2018 ONNASON Bay To Breakers Why I Quit Google to Work for Myself Error Budget Colaboratory Python — Homebrew Ruby25 映画ドラえもん のび太の宝島 ドラえもん物語 ~藤子・F・不二雄先生の背中~ | むぎわらしんたろう 【ちゃぶ台アフロ】スカイリム編 第1回【The Elder Scrolls V: Skyrim®】
こんにちは。ヨッピーです。 左にいるのはガンダム? いいえ、バーチャロンです。 (※バーチャロンはゲーム名であり、画像はバーチャロイドです) 本日はセガことセガゲームスさんにお邪魔しております。 そもそも、今回の企画を実行するに当たって「ぐるなび」から「送別会をテーマになんかやってチョ!」みたいなことを言われまして、「送別会ってことはこの世からの送別、つまり『お前みたいなもんはこの世からとっとと送別されろや』ってことか!!!」って激怒して金属バット片手に地面をゴロゴロ転がっていたのですが、低い知能なりに送別会について悩んでいた時にふと思い出しました。 そう! 平成! 来年から元号が変わるんですよ皆さん! 2019年4月30日で「平成」が終わりなんです! そんなわけで「平成の送別会」をしようと思い立ったのは良いんですが、「平成」ってひとくくりにしてもさすがに範囲が広すぎるので、本日は「平成の
ゲーム機を買うそのゲーム機用にIDを新規取得そのIDで任意のソフトのダウンロード版を購入しインストール、アップデートなども済ませるソフトを欲しいという相手にゲーム機(定価分)+ソフト代の代金で売る(作業料金といった割り増しは無し)これを何件もこなして、購入時に貰える家電量販店のポイントだけで50インチの4Kテレビ買ったらしい… https://anond.hatelabo.jp/20171207204150 それ一体どこに需要があるの? 本人曰く「めっちゃある」と テレビに繋いで電源入れたらすぐにゲームが遊べるのが当たり前と思ってる人は意外と多いらしくて、「実費だけでいいんでそれを代行しますよ」と言うと二人に一人が食いつくそうな
電子楽器の製造・販売メーカーKORGは10月29日、同社のアプリチームとして『KORG Gadget for Nintendo Switch』を音系・メディアミックス同人即売会「M3-2017秋」に参考出展した。ニンテンドースイッチ向けに2018年春の発売を予定しているという。 【お知らせ】本日、M3-2017秋 にコルグアプリチームとして出展します!ブースには特別な展示が?!皆様のお越しをお待ちしてますー。 pic.twitter.com/hEMbKIV9ky — KORG apps (@korg_iapps) October 29, 2017 「KORG Gadget」はゲームではなく、直感的なワークフローとインターフェイスが特徴の音楽制作アプリで、現在iOSおよびMac向けに販売されている。シンセサイザーやドラムマシン、サンプラーなどが「ガジェット」と呼ばれるモジュールに分かれており
Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release
2016/10/13 予約したPlayStation VR(PSVR)を受取りに有楽町のビックカメラに行った。その帰りにタクシーに乗った時のエピソード。その時の運転手さんはラジオDJのようなほんと軽快なトークで非常に楽しかったのと心に残ることがあったので思い出して書き起こした。 当時の様子(著者撮影)69歳のタクシー運転手さん(以下 タ) GOROman (以下 G) G 「ーーー(目的地)までお願いします」 タ「あー、そのビルだったら反対車線ですよ。遠くなるから、降りてあっちから乗った方がいいですよ。」 G 「そうですか。。。まあ、いいですよ。お願いします。」 タ「 いいの?じゃあこのまま真っすぐ行って遠くなっちゃうけど。」 (しばらくして、後ろをチラチラ気にする様子) タ「お客さん、その紙袋の気になってるんだけど何??朝からそれ買って持ってる人みてるんだよ。」 G 「これですか?これは
このツイートを見て興味が沸いて、講演の動画を見たら2時間見入ってしまった。 ほんと素晴らしかったので動画を貼っておきますね。 ツイート これ聴いてゲームに対する価値観がガラッと変わった pic.twitter.com/WA2QBB0Fhu— k1n0k0 (@kinoko_bs) 2017年1月21日 講演動画 www.youtube.com 感想ブログへのリンク saavedra.hatenablog.com ウメハラ氏著書 1日ひとつだけ、強くなる。 世界一プロ・ゲーマーの勝ち続ける64の流儀posted with amazlet at 17.01.22梅原 大吾 KADOKAWA/中経出版 (2015-07-10) 売り上げランキング: 2,077 Amazon.co.jpで詳細を見る
Naoya Ito さんをゲストに迎えて、Soft Skills, Slack, Digdag, Jenkins などについて話しました。 Show Notes ポケモンGO バージョン0.31.0 はてな退職の辞 - stanaka's blog SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル プログラマ向けに書かれた「Soft Skills」という本がすごいという話 Rebuild: Aftershow 133: Let's Get This Merged (gfx) 自分のSlack見がち問題対処法 Quitter RescueTime How to customize notifications in Slack Rebuild: 145: Benchmarking Placebo (naoya) Digdag 古橋貞之さんインタビュー Jenkins 2 Blue O
ぼくと同年代のアラフォーのオッサンに「クソゲーって?」と聞くと、『スペランカー』、『たけしの挑戦状』とともに必ず名前があがるのが『バンゲリングベイ』。 しかし、ぼくは断言できます。 『バンゲリングベイ』は断じてクソゲーではない! ちなみに、『スペランカー』も『たけしの挑戦状』もクソゲーではありませんが、今回は、『バンゲリングベイ』のクソゲーのレッテルを剥がそうと思います。 『バンゲリングベイ』とは? 本作は、1984年にコモドール64用ゲームソフトとして発売された。日本においては1985年2月22日にハドソンがファミリーコンピュータ(以下、FC)用ソフト向けに移植し発売された。このFC版を元に操作方法など仕様を変更した移植作品が制作され、任天堂からアーケード版、ソニー(HiTBiTブランド)からは1985年7月21日にMSX版がそれぞれ発売された。 引用元:バンゲリングベイ - Wikip
『ストリートファイターII』の効果音をスクラッチ!レッドブルのDJ教材でおなじみのDJ Skratch Bastidによる『ストII』25周年記念DJリミックス 格闘ゲームの草分け的な存在「ストリートファイターII」の25周年を記念して作られた、DJミックスが話題を集めています。このDJミックスでパフォーマンスしているのは、レッドブルのDJ教材「SKRATCH SCHOOL」に出演していたカナダのDJ、Skratch Bastid。パフォーマンスでは、ストリートファイターIIのおなじみの効果音を使ったスクラッチを披露しています。 出典:Facebook 世界的な人気を誇るストリートファイターIIの効果音は、これまでにもバトルDJの大会ではちょいちょい使われていますが、全てのスクラッチ・ネタがストリートファイターIIの効果音だけで構成されているパフォーマンスはレアですね。ゲームのキャラクター
【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編 編集部:TAITAI カメラマン:増田雄介 123→ 4Gamerが任天堂取締役社長(当時)岩田 聡氏と,カドカワ(当時はKADOKAWA・DWANGO)川上量生氏の対談を掲載したのは,ちょうど一年前の12月末のことだった。 任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」 連載の最後を飾るにふさわしいラスボス的なゲーマーは,岩田氏以外ないというお願いを快諾していただき実現した対談では,岩田氏自身の経営哲学からプログラマー時代の豪腕ぶりがうかがえるエピソードまでが本人の言葉で語られ,大きな反響を呼んだ。 岩田 聡(いわた・さとる):1959年北海道生まれ。1982年に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く