タグ

2015年1月24日のブックマーク (8件)

  • 英語で本や論文を読む苦痛を減らす事前準備6ステップ – Yukari Carrie Akiyama

    いくら英語ができるようになっても、英語で文章を読むスピードは、やはり日語を読むスピードよりも4割減くらいなので、和訳があれば絶対和訳から読むのですが、英語の原文しかない場合も多々あります。 そうなると、英語で読むしかありません。知らない単語が出てきて、辞書を引くのも面倒だし、知らないまま読み飛ばして理解できないことも多々あるので、「辞書ひきながら一気に読める時間ってどこで作るんだろう?」と、読む前から、げんなりしてしまいます。 ちなみに、どれだけ外国語ができるようになろうと、バイリンガルであろうと、英語を読むスピードは日語よりも遅いそうです。それは、日語は漢字交じりの言語で、漢字から多くの意味を理解できるため、少し読み飛ばしても内容が理解できるからだそうです。 そんなわけで、英語をはじめ、外国語でや論文を読まなければいけないときは、ちょっとした準備をしています。 PDFなどの電子媒

    英語で本や論文を読む苦痛を減らす事前準備6ステップ – Yukari Carrie Akiyama
    gnta
    gnta 2015/01/24
  • 新宿の安くて美味しい店を食べ歩き!ランチや飲みに使いやすい厳選7店 - メシコレ(mecicolle)

    新宿といえば、多種多様なお店がそろっていて、ランチ・夜ご飯・サク飲みやデートなど、様々な機会に訪れることのある、グルメに関しても東京随一の人気エリアですよね。今回は、そんな新宿にあるお店の中でも、とくに安くて美味しい料理がいただける名店に注目。「肉」や「カレー」、「お酒」など、それぞれのジャンルのスペシャリストであるキュレーターのみなさまに、おすすめのお店とメニューをご紹介いただきました。ぜひチェックしてみてください! 【ほぼワンコイン(550円)でビフテキランチ】行列必至の大人気店「およよ」 まるしさんのオススメ! 丸ノ内線西新宿駅を出て数分のところにあるこちらのお店。 「ほぼ」ワンコインの550円でステーキがべられる貴重なお店として連日行列ができています。 行列ができる理由のひとつが、1枚1枚丁寧に焼いているから。 お店のこだわりで、あえてオーダーが入ってから数枚単位で焼いていくため

    新宿の安くて美味しい店を食べ歩き!ランチや飲みに使いやすい厳選7店 - メシコレ(mecicolle)
    gnta
    gnta 2015/01/24
  • マテリアルデザインに使える配色をまとめたサイト「Material UI」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Material UI」はマテリアルデザインに使える配色をまとめたサイトです。アクセスすると様々な色が表示されます。どれもマテリアルデザインに合う色合いになっていますよ。クリックするとカラーコードをコピーできます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずMaterial UIへアクセスしましょう。マテリアルデザインに合う色がずらっと一覧で表示されています。 このようにさまざまな色が表示され、クリックするとカラーコードをコピーすることができます。流行りのマテリアルデザインを採用する際、どの色を使おうか困ったときにぜひご活用ください。 Material UI | Material Design | Material UI Colors (カメきち)

    マテリアルデザインに使える配色をまとめたサイト「Material UI」 | ライフハッカー・ジャパン
    gnta
    gnta 2015/01/24
  • 5大会ぶり準々決勝敗退も大仁会長はアギーレ監督の続投を明言 | ゲキサカ

    [1.23 アジア杯準々決勝 日1-1(PK4-5)UAE シドニー] 日本代表は23日、アジア杯準々決勝でUAE代表と対戦し、1-1のまま突入したPK戦で敗れた。1996年大会以来、5大会ぶりのベスト8敗退となった試合後、日サッカー協会の大仁会長が報道陣の取材に応じ、ハビエル・アギーレ監督の去就に関し、「続投か?」と聞かれ、「そうです」と答えた。 ベスト8という結果については「私は考えてない。技術委員会が分析すると思う」と指摘。「十分やってくれた。いいチームだった」と総括した。 アギーレ監督が八百長疑惑で告発が受理されたとのスペイン報道があったことを受け、大会後に説明するとしていたことについては「受理が確認されてから説明すると言った。まだ確認されていない」と話すにとどまった。 (取材・文 西山紘平) ▼関連リンク アジア杯2015特集

    gnta
    gnta 2015/01/24
    つまりは次の監督がまだ都合付いてないっていうだけだと思う
  • 用途に応じて適切なPDFをIllustratorから書き出す|DTP Transit

    なお、PDFが重くなる主な原因は配置されているビットマップ画像です。ビットマップ画像をそのままにするのか、ダウンサンプルする(=解像度を落とす)のか、等の設定を[圧縮]カテゴリで行います。 各プリセットには、その設定が施されていますので、把握しておかれるとよいでしょう。 PDF変換のワークフロー IllustratorからPDF変換(書き出し)を行う流れは次のとおりです。 [ファイル]メニューの[複製を保存]をクリックして[複製を保存]ダイアログボックスを開く [ファイル形式]を「Adobe Illustrator(ai)」から「Adobe PDFpdf)」に変更する(Illustrator CS5では[フォーマット]) [Adobe PDFを保存]ダイアログボックスが開いたら、[Adobe PDFプリセット]からプリセットを選択し、[トンボと裁ち落とし]などのカテゴリで調整する 書き出

    用途に応じて適切なPDFをIllustratorから書き出す|DTP Transit
  • iPhoneのバッテリー劣化状態の診断方法と寿命を延ばすコツ

    Image:Alan Levine/Flickr iPhoneに使われているリチウムイオン電池には寿命があります。バッテリーを充電してもすぐ消耗してしまったり、充電ができなくなったりと不具合が発生している場合、最終的にバッテリーの交換が必要になるケースもあります。 iPhoneのバッテリーが劣化するとiOSにより性能が下げられ、パフォーマンスが悪くなるということをAppleも認めています。これは、iPhoneの強制終了を回避するための処置だといいます。このためiPhoneが「重い」「遅い」と感じる場合は、バッテリーが劣化している可能性もあります。 記事では、バッテリー状態を診断・確認する方法(最大容量などの目安)や交換にかかる費用、無料交換プログラムといった現状に加えて、電池劣化を防いで寿命(耐用年数)を長持ちさせるための工夫をまとめてみました。 iPhoneバッテリー交換の方法──実際

    iPhoneのバッテリー劣化状態の診断方法と寿命を延ばすコツ
    gnta
    gnta 2015/01/24
    全部読んで、もういいからもっと高性能な電池作ってくれ!って思った
  • Gitわかってる?Gitビギナーに送る分かりやすい記事・スライドなど20+選 - undefined

    Gitを使ってはいるものの、しっかり理解できていないので分かりやすそうな記事などを集めました。多分同じような感覚の人は少なからずいると思うので参考になれば幸いです。 記事 【Git入門者向け】イメージで理解するGitコマンド事始め | きのこる庭 「工場」に見立てて、git init, git add, git commit, git status, git log, git branch, git checkout, git merge, git clone, git pull, git push, git fetchを解説されています。 絵がかわいくてわかりやすい。 git入門 (全22回) - プログラミングならドットインストール 説明不要、みんな大好きドットインストールの「git入門」(全22回)です。 イラストでわかる!git入門の入門 : アシアルブログ アシアルブログより「イ

    Gitわかってる?Gitビギナーに送る分かりやすい記事・スライドなど20+選 - undefined
    gnta
    gnta 2015/01/24
  • 「この方法」で偏差値30からケンブリッジに受かった!毎日、つい努力できてしまう「5つのルール」

    1984年京都生まれ。同志社大学卒業後、ケンブリッジ大学大学院修士課程修了(専攻は心理学)。偏差値30台、退学寸前の問題児から一念発起して、同志社大学経済学部に現役合格。その後ケンブリッジ大学で心理学を学び、帰国後、京都でグローバルリーダー育成を専門とした「ジーエルアカデミア」を設立。心理学に基づいた指導法が注目され、国内外の教育機関などから指導依頼が殺到。これまでのべ6000人に対して、世界に通用する人材の育成・指導、IELTSやTOEICの指導を行い、多くの受講生がケンブリッジ大学やロンドン大学などの世界トップ大学への合格を果たす。また、外資系や上場企業でビジネス英語研修を行い、資格試験からビジネス英語まで幅広く英語を指導している。 『IELTSブリティッシュ・カウンシル公認問題集』(旺文社)の監修をはじめ、『「すぐやる人」と「やれない人」の習慣』(明日香出版社)、『世界のエリートを唸

    gnta
    gnta 2015/01/24