2017年11月1日のブックマーク (10件)

  • 「瞬間接着剤は布や紙に染み込むと発熱。火傷することも」 セメダインが注意喚起

    瞬間接着剤を液が染みこみやすい紙や布などに使うと発熱し、火傷の危険がある――接着剤メーカー大手のセメダインによるこんな注意喚起のツイートに大きな注目が集まっています。 発信したのは10月30日で、ハロウィーンで盛り上がる仮装の衣装や飾りなどに、じかに瞬間接着剤を使うことの危険性を広めていました。 セメダインの瞬間接着剤(公式サイトより) 「瞬間接着剤による火傷」の報告は過去に国民生活センターにも寄せられており、液がジーンズに垂れて火傷を負ったというケースが報告されています。瞬間接着剤に用いられるシアノアクリレートが繊維と化学反応を起こして発熱する性質を持っており、特にポリエステル系とアセテート系の衣類にシアノアクリレート系の瞬間接着剤が付着した場合、100度前後まで温度が上昇すると同センターは解説しています。 国民生活センターに寄せられた報告 セメダインのツイートには、「作業着に落とした」

    「瞬間接着剤は布や紙に染み込むと発熱。火傷することも」 セメダインが注意喚起
    goodxxtyu00
    goodxxtyu00 2017/11/01
    いままで知らなかった
  • 1000万円貯める道のりはどのようなものなのか - たぱぞうの米国株投資

    1000万円貯める道のりはどのようなものなのか 1000万円貯められれば、ささやかながら見える景色が変わります。配当収入が5%あるとすると、税引き前で50万円ほど手に入ります。50万円を多いと見るか、少ないと見るかは人によるでしょう。しかし、殆どの人にとっては大金ではないでしょうか。 私は20歳代から株をしていますが、1000万円に乗ったのは30歳ちょっと前だったと記憶しています。結婚式に呼ばれたり、飲み会に呼ばれたり、交際費がかかり、給与が限られるのが20代です。収入が少なく、支出が多いのです。 つまり、貯めにくいということです。体力も無限にありますから、夏はフットサル、冬はスノーボード、さらに海外旅行もしていました。とにかく遊びにお金がかかるのですよね。 そういう中で1000万円を貯めるのは大変です。しかし、どうにかこうにか1000万円を超えたあたりから「お金お金を生む」状態を少し感

    1000万円貯める道のりはどのようなものなのか - たぱぞうの米国株投資
    goodxxtyu00
    goodxxtyu00 2017/11/01
    私がやると絶対減る
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The best of CES 2025Presenting our 12 finalists, plus the winner of our best in show award.

    Engadget | Technology News & Reviews
    goodxxtyu00
    goodxxtyu00 2017/11/01
    こういうのが怖い
  • 三大しっくりこない表現

    気の置けない仲間 ぞっとしない話 あとひとつは?

    三大しっくりこない表現
    goodxxtyu00
    goodxxtyu00 2017/11/01
    南東北医院
  • 半年間ダウ平均にCFDで投資して20万円を100万円にしたのでまとめてみる - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日ぶらっとネットサーフィンをしていたところ、フレンズのこんな記事を読みました。 www.hitode-festival.com ブログ収益を半年間投資して、半年間で28万円儲かったそうですね。凄いなあ500万円。今度泊まりに来たときは、焼き肉おごってくださいщ(゚д゚щ) そういや、わたしもブログ収益であぶく銭を拾いましたので、ちょうど半年ほど前から、コツコツ(?)ダウ平均に投資しておりました。勿論、ヒトデ先生ほどの元手はないですよ。突っ込んだのは、ほんの20万円ほどです。 100万円にしちゃいましたけど( ・´ー・`) CFDの仕組み ヒトっちゃんは、ETFや個別株で米国株を買っていたようですが、わたしの場合はCFDでダウ平均へ投資していました。 Wikipediaから引用すると、こんな感じの仕組みの取引です。 差金決済取引(さきんけっさいとりひき、英:

    半年間ダウ平均にCFDで投資して20万円を100万円にしたのでまとめてみる - ゆとりずむ
    goodxxtyu00
    goodxxtyu00 2017/11/01
    途中で売らなかったのがいいですね
  • 無人で走る・倒れない・呼んだら来るバイク ヤマハ試作:朝日新聞デジタル

    11月5日まで開催される東京モーターショーで注目されている自動運転、電動化といったトレンドは、四輪車だけの動きではない。ヤマハ発動機は、自立して人を乗せずに移動できる電気自動二輪の試作車「モトロイド…

    無人で走る・倒れない・呼んだら来るバイク ヤマハ試作:朝日新聞デジタル
    goodxxtyu00
    goodxxtyu00 2017/11/01
    ほんとにできるようになるって過去の自分に教えてあげたら喜ぶだろうな
  • 昨今、就活には黒無地スーツを着る学生が多い中、紺色のリクルートスーツで現れた新卒くん - 「父から仕事の面接に黒無地はおかしいと言われました」その父の正体とは? - Togetterまとめ

    ryozo18 @ryozo18 弊社の新卒採用の現場で起きた話「伝聞」 弊社「あれ、君のスーツ紺色?珍しいね」 新卒「はい、父から仕事の面接のスーツに黒無地はおかしいと言われまして」 弊社「へえ、君のお父さんはそういうのに詳しいんだ」 新卒「はい、宮内庁に長く勤めていましたので」 弊社「(気絶)」 2017-10-30 20:48:14 リンク NEWS 面接官に聞いた!就活スーツには何色を選ぶべき? 就職活動のスーツを用意する際、まず悩むのが色だろう。黒、紺、グレーならば問題ないことはわかるけれど… その違いは? 印象に差はつく? メンズノンノが面接官にリサ […] 5 昨今の就活スーツの主流は、ブラック無地。様々なシーンに対応できる汎用性の高さと、絶対的な無難さ。ただし、その“無難”という感覚があるのは、若い世代だけということも知っておこう。 大手金融会社 Tさん「昔の就職活動では濃

    昨今、就活には黒無地スーツを着る学生が多い中、紺色のリクルートスーツで現れた新卒くん - 「父から仕事の面接に黒無地はおかしいと言われました」その父の正体とは? - Togetterまとめ
    goodxxtyu00
    goodxxtyu00 2017/11/01
    スーツの色なんて気にしてるんですね
  • 座間の9人遺体、容疑者「金銭やわいせつ目的」と供述:朝日新聞デジタル

    東京都八王子市の女性(23)が10月下旬から行方不明になり、警視庁が捜していたところ、31日までに神奈川県座間市緑ケ丘6丁目のアパートの一室で、クーラーボックスなどから切断された9人の遺体の一部が見つかった。警視庁は同日、このうち1人の遺体を遺棄したとして、アパートに住む職業不詳の白石隆浩容疑者(27)を死体遺棄容疑で逮捕し、発表した。 警視庁によると、白石容疑者は容疑を認め「自宅で死体を解体してクーラーボックスに入れた。証拠隠滅の目的でやった」と話しているという。白石容疑者は8月22日に現場アパートに転居してきた。「全員、転居後に殺した」などと供述しているという。 9人のなかにはインターネットで自殺についてやりとりする中で呼び寄せた人もいたと説明。「金銭やわいせつ目的だった」などと話し、多くて50万円ほど奪ったとも供述しているといい、同庁は動機を詳しく調べている。「同意がないまま殺した」

    座間の9人遺体、容疑者「金銭やわいせつ目的」と供述:朝日新聞デジタル
    goodxxtyu00
    goodxxtyu00 2017/11/01
    捕まってよかった
  • 18歳にもなって毎晩父に怒られている

    私の大学受験が近いことで父が苛立っていて、ろくに勉強をしていないとかだらしがないとか態度が悪いとかいうことで毎晩毎晩怒られている。 勉強が足りていないのと怠惰なのはその通りで、自立・自律できていない私にももちろん多大な非があるのだけれど、態度への叱責に関してはすごく不当に感じる。ただいまの声が暗かったとか、口数が少ないとか、話しかけても勉強中なのをいいことに目を合わせようとしなかったとか、そういうちょっとしたことで烈火のごとく怒る。突然怒鳴りだし、物を投げ、扇風機のような大きなものを引き倒したり、丸めた新聞でゴキブリのように何度も私を叩いたりする。 怒っているときの父は完全に目がヤバくなっていて、抗議の声を上げれば大きな吼え声で遮られることもある。おまえはどうしていつもそうなんだ、どうしてどうしてどうしてと問い詰められ、なんと言えば許してもらえるのかわからないまま1時間や2時間にわたって正

    18歳にもなって毎晩父に怒られている
    goodxxtyu00
    goodxxtyu00 2017/11/01
    父親も同じだったからだと思いますよ
  • 東芝、サザエさん降板へ CM提供48年、合理化で - 共同通信

    東芝が国民的アニメ「サザエさん」の番組スポンサーを降板する方向で調整に入ったことが31日、分かった。1969年10月の放送開始から約48年にわたりCMを提供してきたが、綱渡りが続く経営状況から合理化が避けられないと判断し広告大手の電通に申し入れた。 サザエさんは日曜夜に家族がそろって視聴する人気番組で、宣伝効果は大きい。後継スポンサーが見つかれば、18年3月末にも切り替わる可能性がある。CM提供はもともと家電製品を浸透させるのが狙いだったが、白物家電事業を中国企業に売却、社会インフラ事業に注力する方針を掲げており、スポンサー継続の意味合いが薄れていた。

    東芝、サザエさん降板へ CM提供48年、合理化で - 共同通信
    goodxxtyu00
    goodxxtyu00 2017/11/01
    昔はサザエさん週2だったよね