タグ

2021年1月30日のブックマーク (4件)

  • ブコメでスターくれる人のこと、気にする?

    毎回ではないけど高頻度でくれる人みると「俺に気があるのかな?毎回だと露骨だから間隔開けたりしていじらしい奴だな」とか思ったりするんだけど

    ブコメでスターくれる人のこと、気にする?
    greenbow
    greenbow 2021/01/30
    個人は認識してないな。
  • 木の球体

    従兄が35歳で年収手取りで一千万くらいなのに未婚だから伯母から既婚者として結婚したくなるように刺激してくれって頼まれて、まあ俺も久々に会いたいなーと思って様子見てきたんだけど 別に浪費するでもなく、仕事趣味だけで過ごしてて、その趣味が木材を丸く削って球体にする事らしい 最初は拳サイズだったんだけど最近はボーリングの球くらいのを作ってて、ツヤツヤに仕上げてる 見せてもらったらそれが当に綺麗な球体で転がすとフローリングを滑らかにコロコロ転がるんだわ これどうすんの?みたいな野暮な事は聞かないけど、2LDKの一部屋がそれを置いたスチール棚で壁面全部埋まってるのはびびった その後Switchのスマブラやりながらしゃべったんだけど付き合ってる人もいなくて仕事も順調だし満足しちゃってるって言うんだわ 従兄が一瞬だけイラついたような声になったのは、俺が「ニスとか塗ったらもっとツヤツヤすんじゃね?」っ

    木の球体
    greenbow
    greenbow 2021/01/30
    理由は分からないがニスで怒るのはなんかわかる。
  • 大手銀などのプログラム、ネット投稿 外注先の関係者か:朝日新聞デジタル

    三井住友銀行など複数の企業や組織が過去に開発を外注したコンピューターシステムのプログラムの一部が、ネット上に公開されていたことがわかった。外注先のIT企業に所属していたとみられる男性が意図的に投稿し…

    大手銀などのプログラム、ネット投稿 外注先の関係者か:朝日新聞デジタル
    greenbow
    greenbow 2021/01/30
    2枚目の画像見るとパッケージですね。一般向けの説明としてはこれで良いのでは。 / Naming Convention として記載されてるし「ルール」と呼んでも良いんじゃないかな https://docs.oracle.com/javase/tutorial/java/package/namingpkgs.html
  • 理由を教えてくれないとモヤる

    ホットサンドメーカーに肉をぶち込むだけ。“絶望的に頭の悪い”家飲みレシピを教えよう https://b.hatena.ne.jp/entry/s/magazine.cainz.com/article/30246 こういう「頭の悪いナントカ」みたいな表現一部使われるところあるけど、やめたほうがいいと思う。 このブコメに50以上もスターがついてるけど なんで「頭の悪い〇〇」みたいな表現をやめたほうがいいの? 俺頭悪いアスペだから理解できないんだけど スターつけてるブクマカ共は理解できてるんだよね? なんで?なんで?なんで?

    理由を教えてくれないとモヤる
    greenbow
    greenbow 2021/01/30
    頭の悪い人を見下してるように聞こえるのよね。自虐として使わなければ別に気にならない。 / 「クソ○○」は問題ない派