タグ

ブックマーク / fujipon.hatenadiary.com (40)

  • 【読書感想】生きて帰ってきた男-ある日本兵の戦争と戦後 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    生きて帰ってきた男――ある日兵の戦争と戦後 (岩波新書) 作者: 小熊英二出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2015/06/20メディア: 新書この商品を含むブログ (33件) を見る Kindle版もあります。 生きて帰ってきた男?ある日兵の戦争と戦後 (岩波新書) 作者: 小熊英二出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2015/09/17メディア: Kindle版この商品を含むブログ (6件) を見る 内容紹介 戦争とは,平和とは,戦後日とは,いったい何だったのか.戦争体験は人々をどのように変えたのか.徴兵,過酷な収容所生活,経済成長と生活苦,平和運動への目覚め……とある一人のシベリア抑留者がたどった人生の軌跡が,それを浮き彫りにする.著者が自らの父・謙二の語りから描き出した,日の20世紀. ああ、これは当にすごい新書だ…… この新書には、著者の小熊英二さんのお父さん、謙

    【読書感想】生きて帰ってきた男-ある日本兵の戦争と戦後 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2015/12/28
    「「会社人間たちの時代」の前には、「生きるために、自分の判断で仕事をコロコロ替えていくのが当然の時代」が日本にあったのです」こういう『時代の風潮』は記録しとかないと、後年に捏造・黙殺されるので貴重。
  • 【読書感想】女装して、一年間暮らしてみました。☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    女装して、一年間暮らしてみました。 作者: クリスチャン・ザイデル,長谷川 圭出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2015/04/14メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (10件) を見る Kindle版もあります。 女装して、一年間暮らしてみました。 作者: クリスチャンザイデル出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2015/05/15メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 内容紹介 このは、もとテレビ番組・映画プロデューサーとして名をはせた著者が、一年間女装をするという「実験」をして暮らしてみたドキュメンタリーです。 きっかけはなんと、一足のストッキングでした。 「モモヒキは暑すぎるけれど、なにもはかないと風邪をひく」という切実な理由から、デパートでストッキングを買ってはいてみたところ……「女性の世界には、こんなにいいものが

    【読書感想】女装して、一年間暮らしてみました。☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2015/06/18
    まぁドイツは、欧州の中としてはヘンタイさんが多い国でもあるから…(違)▼「痴漢に遭う」経験と嫌悪感は、遭遇してみないと解らんだろうしね(中1時に「同性に押し倒された」経験アリな俺)。
  • 【読書感想】失踪日記2 アル中病棟 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    失踪日記2 アル中病棟 作者: 吾ひでお出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2013/10/06メディア: コミックこの商品を含むブログ (162件) を見る 内容紹介 「緻密な描写。ギャグマンガ家ならではの客観的な視線。 『失踪日記』以上にすごい作品です」───とり・みき(マンガ家) 過度の飲酒でアルコール依存症となり、担ぎ込まれた通称『アル中病棟』。 入院してわかったお酒の怖さ。 そこで出会ったひとくせもふたくせもある患者や医者たち。 かわいくて厳しいナースたち。 そしてウソのようで当の、驚くべきエピソードの数々。 そこから著者はいかにして、アルコール依存症から抜けだしたのか? 30万部ベストセラー『失踪日記』から執筆8年、満を持しての続編刊行! あの『失踪日記』の続編。 おお、「お蔵入り」になったのか?と思っていたのですが、ようやく発売になりましたね。 巻末での、とり・

    【読書感想】失踪日記2 アル中病棟 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2014/02/14
    吾妻さんの場合はまだ、家族という理解者があったからよかったし『中毒者』であるという自覚もあった。問題はサイバラ先生(鴨ちゃんがアル中+DV→のちに断酒するもガンに冒されていた)のケース。
  • 【読書感想】刑務所わず。 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    刑務所わず。 塀の中では言えないホントの話 作者: 堀江貴文出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2014/01/14メディア: 単行この商品を含むブログ (7件) を見る Kindle版もあります。 刑務所わず。 塀の中では言えないホントの話 作者: 堀江貴文出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2014/01/10メディア: Kindle版この商品を含むブログ (6件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) 上場企業の社長から、逮捕、1年9か月の刑務所生活へ―ムショでのあだ名は、なんと「社長」!介護係として老人のシモの世話に励み、塀の中の懲りない人々にドン引きし、理不尽な先輩受刑者に怒鳴られながら、人生ゼロ地点でつかんだ真実とは?「刑務所グルメ」の実態から「エロ差し入れ」の秘訣まで、ぜーんぶホントのホントを書きました! 堀江さんが仮釈放されたのが、2013年3月27日。 も

    【読書感想】刑務所わず。 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2014/01/16
    『こんなに「刑務所のなかから、リアルタイムで発信し続けていた受刑者」は、世界にも類がなさそう』ただ、筆致がどこかアッケラカンとしてるのは彼の特性だし、そういう意味では読み手が広がりそうな書。
  • 【読書感想】伊良部秀輝 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    伊良部秀輝 (PHP新書) 作者: 団野村出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2013/02/17メディア: 新書購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (2件) を見る 150キロ台後半の剛速球を投げ込み、日プロ野球界を代表する投手となった伊良部秀輝。そんな彼が次の活躍の舞台として希望したのはニューヨーク・ヤンキースだった。そして、日球団とパドレス、ヤンキースを巻き込んだ世紀の三角トレードへと発展していく。 書では、傲慢、不遜とマスコミからバッシングされつづけた伊良部秀輝の真実の姿を明らかにしようとする一冊である。著者は、伊良部の代理人として、ヤンキースへの移籍を成立させた代理人の団野村。最近では、ダルビッシュ有のメジャー移籍を成立させた日を代表するエージェントである。 書では、伊良部がヤンキースのオーナーやファンから愛された姿、そして豪腕でありながらミリ単位

    【読書感想】伊良部秀輝 ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 【読書感想】問題です。2000円の弁当を3秒で「安い!」と思わせなさい ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    問題です。2000円の弁当を3秒で「安い!」と思わせなさい 作者: 山田真哉出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/12メディア: 単行購入: 1人 クリック: 24回この商品を含むブログ (7件) を見る 内容紹介 あのミリオンセラー著者が帰ってきた! 160万部突破の『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』を始め、数々の会計や数字にまつわる著書で「一大会計ブーム」を巻き起こした山田真哉氏が、5年ぶりの新境地を開く! 書は、ビジネスパーソンに求められる「平社員会計学」の知識や、経営的なセンスを磨くために必要な「社長会計学」などの教養を、身近なエピソードを交えながら講義方式でわかりやすく解説。迫り来る「消費増税」後のビジネスや資産運用に役立つ知恵や情報が満載です! ●消費増税前に住宅や自動車などの高い買い物はするべきか? ●商店街の潰れそうで潰れない店に隠された非常に高い収益性の仕組み

    【読書感想】問題です。2000円の弁当を3秒で「安い!」と思わせなさい ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2013/04/04
    題名は釣り▼『豆大福問題』(損失は、売上げか・原価か・その両方の合計か)が、ぜんぜん分からんかった…(解答はこちら http://cure-care.blogzine.jp/blog/2013/03/post_2369.html
  • 「お通しいらないから代金引いて」 - 琥珀色の戯言

    お通しいらないから代金引いてって客が来たんだけど… (憂な昨日にパンチ 不安な明日にキック(2009-06-22)) ↑が、かなり興味深いエントリだったので、ご紹介しておきます。 先日は「よしもとばななvs居酒屋店長」が脚光を浴びていましたが、あの話の際には、「よしもとばななが悪い」「マナーを守れ」という声がネット上では多かったように思われます。 しかしながら、↑の場合には、「この店員も悪い」「この店員は客商売に向いていない」という反応が目立ちます。 ただ、僕が気になったのは、この「反応」の多くが、「この店員への個人攻撃」になってしまっていることなのです。 いやまあ、「どうしたいんですか?」っていうのは喧嘩売っているように聞こえなくもないけれど、それも語調によるでしょうし、このお客だって、「店のルールを乱している」という意味では、よしもとばななさんと似たようなものではないでしょうか。

    「お通しいらないから代金引いて」 - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2013/03/18
    日本ではチップを客に請求する習慣が無いから、こういう形での客単価"向上"を目指すしかないのだろうけど。
  • 【読書感想】和僑 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    和僑 農民、やくざ、風俗嬢。中国の夕闇に住む日人 作者: 安田峰俊出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2012/12/15メディア: 単行 クリック: 26回この商品を含むブログ (12件) を見る 内容紹介 雲南の山村に住む2ちゃんねらー。欲望の海・マカオで「ニッポン定」として働いていた風俗嬢。上海で日系企業の依頼で組を作ったやくざ。嫌われている国をわざわざ選んだ者たちの目に映る、日中国とは――。! 内容(「BOOK」データベースより) 「和僑」とは、今世紀になってから日人の間で作られた造語である。中国で喰い、中国を喰らう日人を追った前代未聞のルポ。 日中国。 感情的な軋轢はさておき、経済的には、お互いに「無視できない国」であることは間違いありません。 このは「いま、中国で生活をしている日人」たちを追ったルポルタージュです。 「和僑」

    【読書感想】和僑 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 【読書感想】ラジオのすごい人たち ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ラジオのすごい人たち: 今こそ聴きたい34人のパーソナリティ 作者: 豊田拓臣出版社/メーカー: アスペクト発売日: 2012/07/24メディア: 単行 クリック: 3回この商品を含むブログ (5件) を見る 内容紹介 このラジオパーソナリティがすごい! 伊集院光、ふかわりょう、山里亮太(南海キャンディーズ)、宮川賢、ピストン西沢、オードリー……最前線で活躍するラジオの天才34人を厳選、そも魅力と聴きどころを縦横無尽に語りつくす、まったく新しい画期的ラジオパーソナリティガイド!いま、ラジオが面白すぎる! 出版社からのコメント radikoやネットとの連動で以前より気軽に聴けるようになったせいもあり、ラジオへの注目度が増えてきた昨今ですが、雑誌などで取り上げられる場合、どうしても80年代までの深夜放送黄金期を振り返るような内容になりがちで、現在進行形のラジオパーソナリティについては、オマ

    【読書感想】ラジオのすごい人たち ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2013/01/09
    ただ、これらの『ラジオ語りがうまい』とされる芸人を見てて、共通するのが"ブサイク"という点なのは、何か関連性があるのか…。
  • 海洋堂は「ブラック企業」なのだろうか? - 琥珀色の戯言

    参考リンク:オタクを超えた精巧さ!大英博物館も認める技術集団:海洋堂社長 宮脇 修一(みやわき・しゅういち)氏(テレビ東京『カンブリア宮殿』2012年9月27日放送分) 海洋堂のフィギュアは僕も大好きなので、この番組、興味深く観ました。 (番組の概略は、上の「参考リンク」のページを見ていただければわかると思います) 僕はこの回を見ながら、海洋堂は「ブラック企業」なのだろうか?と、ずっと考えていたんですよね。 村上隆さんが海洋堂を「オタクのハプスブルグ家」と評していたのには笑ってしまったのですけど、海洋堂というのは、1軒の模型店に集まってきたマニアたちがつくってきた会社なのだそうです。 既存のモデルに飽き足らなくなったマニアたちが、「自分で自分を満足させられるモデルをつくる」ことからはじまり、同好の士たちが次第に集まってきて、いまの形になったのです。 いまでもマーケティングはせず、「他社より

    海洋堂は「ブラック企業」なのだろうか? - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2012/09/30
    ブラック企業の条件は、サビ残強制(断れば罰金など)・賃金低め・価値観の強制。海洋堂の方針は、労働時間自由裁量&"作りたい物を作らせ"、そこから売れる方向に持って行ってる。給与補償もしてるし、全然違う。
  • 【読書感想】78歳いまだまんが道を… ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    78歳いまだまんが道を 作者: 藤子不二雄A出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2012/08/24メディア: 単行購入: 5人 クリック: 19回この商品を含むブログ (9件) を見る 内容紹介 藤弘氏とのコンビでペンネーム「藤子不二雄」でデビューを果たして以来、漫画人生六十年! その途中下車だらけの「まんが道」秘話をユーモアたっぷりに綴る。 内容(「BOOK」データベースより) 「怪物くん」「笑ゥせぇるすまん」「プロゴルファー猿」etc.漫画の創生期から現代まで疾走するAのドキュメント。山あり谷あり回り道ありの「まんが道」秘話をドーンと収録。 ああ、A先生まだまだお元気で嬉しいなあ…… 現在78歳の藤子不二雄A先生、いまも3の連載を抱え、平日は電車で仕事場に通っておられるそうです。 手塚治虫先生が藤子不二雄にとっての「神様」だったように、僕にとっては、藤子不二雄先生が「神

    【読書感想】78歳いまだまんが道を… ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2012/09/26
    『F先生が『ドラえもん』で国民的な漫画家になった時期、A先生は、「自分は、藤本氏のマネージャーにでもなるしかないか……」と悩んでいたこともあったそうです』そんな時期があったとは…。
  • 【読書感想】池上彰と考える、仏教って何ですか? ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    池上彰と考える、仏教って何ですか? 作者: 池上彰出版社/メーカー: 飛鳥新社発売日: 2012/07/19メディア: 単行購入: 4人 クリック: 38回この商品を含むブログ (20件) を見る 内容紹介 仏教の誕生、日への伝来から、 葬式や戒名の意味、新興宗教までーー。 仏教にまつわる疑問、基礎知識について池上 彰がわかりやすく解説。 さらに、チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ法王とインド・ダラムサラで対談、 仏教の原点について聞く。それらを通して仏教とはどういう教えなのか考える。 私たち日人は、現実に仏教的な世界観の中で生きて、死んでいくのです。 その世界観を知ることは、自らのアイデンティティを再確認し、 心穏やかに生きるための大きな力になるのではないでしょうか? 仏教を知ることは己を知ること。 そして、日を知ることです。(池上 彰) このの前半部では、仏教の成り立ちや

    【読書感想】池上彰と考える、仏教って何ですか? ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 商店街はなぜ滅びるのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    商店街はなぜ滅びるのか 社会・政治・経済史から探る再生の道 (光文社新書) 作者: 新雅史出版社/メーカー: 光文社発売日: 2012/05/17メディア: 新書購入: 12人 クリック: 323回この商品を含むブログ (58件) を見る 内容紹介 ◎虚を衝かれた。古いはずの商店街は実は新しかった。そして滅びるにはそれだけの理由がある? 再生のための必読の書。 上野千鶴子氏推薦! ◎商店街はまったく伝統的な存在ではない。現存する多くの商店街は二〇世紀になって人為的に創られたものだからである。(文より) ――極めて近代的な存在である商店街は、どういう理由で発明され、そして、繁栄し、衰退したのか? よく言われるように、郊外型ショッピングモールの乱立だけが、商店街衰退の原因なのか? さらに、地域コミュニティの要となる商店街の再生には、どういう政策が必要なのか? 膨大な資料をもとに解き明かす、気

    商店街はなぜ滅びるのか ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2012/06/29
    そりゃ、一括仕入れで安く売る量販店やスーパーには、値段や種類の豊富さで勝てないからなぁ。高度経済成長期とは、事情が大幅に違う。
  • 政府は必ず嘘をつく ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    政府は必ず嘘をつく アメリカの「失われた10年」が私たちに警告すること 角川SSC新書 作者: 堤未果出版社/メーカー: 角川マガジンズ(角川グループパブリッシング)発売日: 2012/02/10メディア: 新書購入: 8人 クリック: 113回この商品を含むブログ (37件) を見る 内容紹介 3・11以降、原発事故・放射能問題からTPPまで、政府や東電、大手マスコミの報道は隠ぺいされたり、偏った見方が蔓延るなど、国民に真実が知らされない中で、洪水のように情報が発信されている。 アメリカでは9・11の同時多発テロ以降、大惨事につけ込んで実施される過激な市場原理主義「ショック・ドクトリン」によって貧困格差が拡大し続けている。 何が当なのかが信じられなくなった今、どうすれば私たちは真実を手にできるのか。 著者は日国内の状況を追いながら、並行して貧困大国化するアメリカに何度も足を運び取材し

    政府は必ず嘘をつく ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2012/03/02
    id:rig ヒント・『メディアはCMを出してくれるスポンサーを批判できない』。東電批判が今まで無かった・サラ金が出稿して来た途端に、ドラマでの一家心中の理由から『借金苦』が消えたのと同じ構図。
  • 『スマイリーキクチ事件』から、何も学ぶことができなかった人々へ - 琥珀色の戯言

    参考リンク:「虚偽報道による名誉毀損」で産経新聞社と同社記者を提訴しました(辻元清美:BLOGOS) 僕は辻元さんの目立ちたがりのところが好きになれないし、他人に対しては強い言葉で批判するものの、自分に対して甘いところ、そして、これまで政治の世界でみせてきた信条については嫌いです。 しかしながら、この記事の最後の「意見」は、あまりにも酷すぎる。 「お前はそういう人間だから、嘘を新聞に書かれても仕方がない。お前が反省しろ」とか、「その記事、15年前に何かで読んだ記憶が確実にある(でも手元にはない)」とか、「火のないところに煙は立たない」とか。 もうね、あえて言わせてもらいます。 マスコミの虚偽報道を告発している人間が嫌いな辻元さんだからといって、わざわざ「意見」のところに辻元さんの悪口を書いて「自分は国のために尽くしている」なんて思っている連中って、あまりにも愚かすぎる。 たしかに、「公人

    『スマイリーキクチ事件』から、何も学ぶことができなかった人々へ - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2012/01/21
    だからこそキリストが『あなた方の中で、一度も罪を犯した事の無い者だけが、この女に石を投げなさい』と説いた訳で。他人の非を陰から責める者ほど、自分もやましさを抱えてる例が、何と多い事か!
  • 「昔のインターネットは面白かった」 - 琥珀色の戯言

    「昔のゲームは面白かった」 僕もそんなふうに思うことがある。 でも、実際に僕がテレビゲームというものにはじめて触れた、1980年代前半くらいのゲームというのは、なかなか凄まじい代物だった。 昔のマイコンゲームなんて、いまだったら、絶対に1時間もしないうちに投げだすと思う。 画面に線が引かれ、色が塗られて絵が完成するまでのあいだ、数分間待たなければならないアドベンチャーゲーム。 コマンド入力は英語なのだけれど、一日中辞書を引きながら片っ端からいろんな動詞を入力しても、「ココデハ ○○ デキマセン」しか返ってこないこともあった。 (「ナニヲ ○○ スルノデスカ」と表示されると、それは「どこかで使える動詞」なので、けっこう嬉しかった」 テープ版があるのは良いものの、階段で上の階や下の階に行くたびに、1時間くらいロードするアクションRPG。 「3D」を売り物にしていたが、とにかく処理速度が遅く、1

    「昔のインターネットは面白かった」 - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2011/12/09
    『「昔のゲームが面白かった」のではなくて、「昔のゲームが、進化していく過程が面白かった」のだろうな』ゲームだけでなく、機器や通信環境丸ごと含めての進化の過程を楽しんでいた、ってのはあるかもね。
  • 突然、僕は殺人犯にされた ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    突然、僕は殺人犯にされた  ?ネット中傷被害を受けた10年間 作者: スマイリーキクチ出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2011/03/22メディア: 単行購入: 4人 クリック: 202回この商品を含むブログ (22件) を見る 内容紹介 お笑い芸人のスマイリーキクチが、ネット上で10年間に渡り受け続けた誹謗中傷の全貌について綴った単行。 インターネットの巨大掲示板“2ちゃんねる”などで、「足立区で実際に起きた残虐な殺人事件の犯人だ」といった誹謗中傷を受け続けたスマイリーキクチ。 その誹謗中傷は10年間続き、デマを信じたネットユーザーから、自身のブログなどに殺害予告の書き込みもされるなど、事態は悪化する一方だった。 対応に悩むスマイリーキクチは警察に相談。 09年2月と3月には悪質な書き込みをしていた18人が名誉毀損等の罪で書類送検され、話題を呼んだ。 この10年に渡る誹謗中傷がど

    突然、僕は殺人犯にされた ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2011/12/09
    そもそも『濡れ衣』を着せた側に責任があるのに、それを立証する責任まで被害者に"着せられ"ては、たまったもんじゃない。ウェブに書き込む事に責任を持て(た)ない人は、ネット接触禁止令とか出されそうな将来。
  • ラーメンと愛国 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ラーメンと愛国 (講談社現代新書) 作者: 速水健朗出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/10/18メディア: 新書購入: 5人 クリック: 371回この商品を含むブログ (95件) を見る 内容説明 なぜ「ラーメン職人」は作務衣を着るのか? いまや「国民」となったラーメン。その始まりは戦後の糧不足と米国の小麦戦略にあった。“工業製品”として普及したチキンラーメン、日人のノスタルジーをくすぐるチャルメラ、「ご当地ラーメン」に隠されたウソなど、ラーメンの「進化」を戦後日の変動と重ね合わせたスリリングな物語。 僕も40年近く生きているのですが、この新書を読んでいて、ようやく自分が子供の頃の「ラーメン事情」を思い出したような気がしました。 いまから30年くらい前の僕にとっては、ラーメンは「サッポロ一番」を母親が家でつくってくれるものであり、たまにカップヌードルをべたり、近所の中

    ラーメンと愛国 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2011/11/28
    中華圏からも『日式拉麺』として独自に扱われるわけだわ。
  • なぜ日本人は落合博満が嫌いか ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    なぜ日人は落合博満が嫌いか? (角川oneテーマ21) 作者: テリー伊藤出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2010/05/10メディア: 新書購入: 2人 クリック: 160回この商品を含むブログ (38件) を見る 内容紹介 選手としても監督としても実績は抜群なのに、落合博満への評価は低すぎるのではないか。落合流の超合理主義こそ、今日人が参考にすべきリーダー像ではないか。無類の野球好きのテリー伊藤が鋭く突っ込む。 日シリーズは3勝3敗で第7戦まで勝負が持ち越される熱戦となりました。 最終的には、今シーズン全球団から勝ち越すという驚異的な記録を打ち立てたソフトバンクが勝ち、8年ぶりの日一に。 落合体制での集大成としてこのシーズンに臨んだ中日は、惜しくも敗れてしまいました。 落合監督は、退任が決まってから、あらためてその存在感がクローズアップされて

    なぜ日本人は落合博満が嫌いか ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2011/11/22
    『マスコミ受けが悪い』のと、世間での人気が無い・評価が低いのは別の話。つうか、落合氏は一般人受けは決して悪くはないよ?
  • 「きっと何者にもなれない」あなたへ - 琥珀色の戯言

    参考リンク:先日、twitterでこういう言葉を拾いました。「きっと何者にもなれないオタクに限って、写真…カメラ極めようとするよね。」なんとなく同意するところなんですが、ここで質問です。自分を何者だと考えますか?(ザ・インタビューズ) この参考リンクの記事を読んでから、ずっと「僕は何者なのか?」と考えていた。 いやそもそも、何者になりたかったのだろうか? 僕の父親は医者だったのだが、仕事を終えたあとは飲みに外に出ることが多かった。 それで酔っぱらって帰ってきて、酒臭い息で説教されるのも悲しかったのだが、仕事のことではなく、「飲み屋での自分の顔の広さ」を自慢するのがすごくイヤだった。 「あなたは、何者なのだ?」って。 医者というご立派な職業についたからには、もっと仕事を熱心にやって、その世界で認められようとするのがスジではないか。 にもかかわらず、夜の街でのこと、「あんな人と知り合いなんだ」

    「きっと何者にもなれない」あなたへ - 琥珀色の戯言
    guldeen
    guldeen 2011/10/01
    このエントリでブログ主が医者である事を知ったが、世間的に"ほぉ"と言われる職業の人でも『自分はこれじゃ、代替が利く歯車のひとつじゃ無いか』と悩むものなのだな…▼自己承認欲求の取扱いには要注意、と。