タグ

2013年8月20日のブックマーク (15件)

  • 小田急電鉄の車両が走行中に落雷に遭った瞬間を捉えたムービー

    小田急小田原線は和泉多摩川駅から登戸駅の間に多摩川を越えるため多摩川橋梁が架かっていますが、まさにこの橋梁を走行中の車両に落雷する瞬間のムービーがYouTubeにアップされています。 小田急線の列車に雷が直撃した瞬間をとらえた映像(登戸) - YouTube このムービーはartcgate01さんがアップしたもので、撮影したのは8月12日19時ごろだとのこと。 左側に見えているのが登戸駅で、ちょうどいま新宿方面行きの電車が発車していくところ。 この電車には落雷しなかったものの、登戸駅の向こう側に落雷が……。 そしてムービーの1分9秒すぎ、当該車両がやってきました。中央付近にあるマンションの背後を通過しかけた瞬間に…… ピシャーンと先頭車両付近に落雷 稲が消えた後、車両の前方に上がっている火花が確認できます。 車両は登戸駅を目前にして停車。 この落雷が発生したのはこのあたり、多摩川橋梁の登

    小田急電鉄の車両が走行中に落雷に遭った瞬間を捉えたムービー
  • 政府検閲を回避するブラウザ「PirateBrowser」を人気動画サイトPirate Bayが発表 | ライフハッカー・ジャパン

    addictive tips:世界一の動画ダウンロードサイト「The Pirate Bay」(thepiratebay.sx)は、政府による検閲や企業による著作権対策に反抗的なことで知られています。現在政府による検閲を行っているとされているのは、中国、イラン、パキスタン、北朝鮮、サウジアラビア、アイルランド、イギリスなど。このような検閲を回避すべく、The Pirate Bayは開設10周年を記念して、格的なブラウザ「PirateBrowser」を発表しました。 PirateBrowserは、Firefoxの最新バージョン(Firefox 23)をベースに作られており、トラフィックをトンネリングするためのTorクライアント、FoxyProxyアドオン、ブロックされたインターネットコンテンツにアクセスできる詳細不明の「カスタム設定」なるものを備えています。 なぜ"匿名"が可能なのか Tor

    政府検閲を回避するブラウザ「PirateBrowser」を人気動画サイトPirate Bayが発表 | ライフハッカー・ジャパン
    gulugulu
    gulugulu 2013/08/20
    これを使うことによって目を付けられる可能性はないのかな?『見た目も動作も、通常のFirefoxとほとんど変わりません』
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震関連]新潟市が被災相談窓口開設、罹災証明書の発行始まる 西区役所、黒埼地区総合体育館、中央区役所、曽野木地区公民館の4カ所

    47NEWS(よんななニュース)
    gulugulu
    gulugulu 2013/08/20
    事情がよくわからないけど、維持管理できる人なり、企業なりに引き取ってもらえばいいんじゃないかなぁ。
  • <それは平常時放出量の半分以下>2011年5月~2013年7月までに出たとされるトリチウムの量は最低で10兆ベクレル。8/2(東京電力記者会見文字起こし)

    gulugulu
    gulugulu 2013/08/20
    原発ってそういうものなの?>平常時でも1~10兆Bq/年のトリチウム? どうしても放出されてしまう? 法令の上限はない?
  • まさにデビルズアヤコ!? プロヴァイオリニスト石川綾子による『初音ミクの消失』を演奏してみたがすごいらしい|ガジェット通信 GetNews

    まさにデビルズアヤコ!? プロヴァイオリニスト石川綾子による『初音ミクの消失』を演奏してみたがすごいらしい cosMo@暴走Pさんによる人気ボーカロイド曲『初音ミクの消失』を、世界各地で公演を開催しているヴァイオリニストの石川綾子さんが演奏している動画がすごいと話題になっています。 【ニコニコ動画】ボカロ「初音ミクの消失」を、ヴァイオリンで演奏してみた http://www.nicovideo.jp/watch/1374753188 初音ミクの消失といえば240BPMを超える超高速ボカロ曲として有名ですが、それをヴァイオリンで弾きこなす石川綾子さん。世界で活躍している人は違うなと、圧巻ですね。海外では『デビルズアヤコ』という愛称も持っており、超高速曲を弾きこなす姿はまさに美しきデビルの様です。 実は石川綾子さん、ニコニコ公式チャンネルを持っており、雑談+様々な曲を演奏する生放送『あやニコ』

    まさにデビルズアヤコ!? プロヴァイオリニスト石川綾子による『初音ミクの消失』を演奏してみたがすごいらしい|ガジェット通信 GetNews
  • 簡単にWi-Fiハッキングできるアプリもある! 公衆Wi-Fiを安全に使う基本をおさらい | ライフハッカー・ジャパン

    これはけっして、被害妄想ではありません。セキュリティのことを考えずに、公衆Wi-FiネットワークやオープンWi-Fiネットワークを利用するのは危険です。 最近では、Android用のセキュリティツールキット『dSploit』のせいで、そうしたハッキングは誰でもできるほど簡単になってしまいました。今回の記事では、dSploitなどのツールがある現状で、いかに自衛するかの方法をまず紹介します。また、より詳しく知りたい人のためにdSploitの仕組みについても説明します。 ハッキングツールからどうすれば自衛できる? 実際にやってみれば簡単なことばかりです。公衆Wi-Fiを使う前には、悪意ある人があなたのパスワードなどを常に狙っていると心得て、以下の自衛策を施しましょう。 HTTPS接続に対応しているすべてのサイトでHTTPSを有効化し、『HTTPS Everywhere』をインストールする この

  • JPRS、.jprsドメインを取得へ | スラド IT

    .jpドメインの登録や管理を行っている日レジストリサービス(JPRS)が、.jprsドメインがICANNの初期審査を通過したと発表した。 .jprsドメインはJPRSや同社がパートナーと行う研究でのみ用いられるという。広く一般からの登録を受け付けることはないとのこと。 # わざわざコストをかけて専用ドメインを作る意味はどこにあるのだろうか……

    gulugulu
    gulugulu 2013/08/20
    たしかに想像出来ない>『# わざわざコストをかけて専用ドメインを作る意味はどこにあるのだろうか……』
  • TPPは官僚利権も打ち砕くか? 毒薬を飲まされるのであれば、薬効も期待したい - 世相を斬る あいば達也

    応援よろしくお願いします 人気ブログランキング ●TPPは官僚利権も打ち砕くか? 毒薬を飲まされるのであれば、薬効も期待したい 遠い国だがエジプトでは、三日天下のように国民を巻き込んだ政権闘争が繰り広げられている。今現在は軍部がクーデターで、実権を握っている状況だが、1カ月後に軍部クーデター政権が存続しているかどうかも判らない。国際関連の記事を読む限り、米国の支持を取り付けているであろうエジプト軍が優勢なようだが、此処に来て前々政権のムバラク元大統領(容疑者として拘禁裁判中)の保釈と云う話が持ち上がっている。ムバラク時代の方がマシだったと云う世論も多いことから、軍の火事場ドロウボウ的、ムバラク復権のシナリオまであるようだが、ムバラクの保釈が、さらなる火種になる可能性もある。 エジプトは石油の産出国でもないから、エジプトの混乱は、西側諸国への影響は軽微だ等と言っている向きもあるようだが、スエ

    TPPは官僚利権も打ち砕くか? 毒薬を飲まされるのであれば、薬効も期待したい - 世相を斬る あいば達也
    gulugulu
    gulugulu 2013/08/20
    『官僚利権への挑戦者は悉く既得権益の番人・法務検察の餌食になるわけで、全貌は見えないが、故中川昭一の酩酊事件でも垣間見えるし、直近では小沢一郎陸山会事件で、完璧に馬脚を現した』
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    gulugulu
    gulugulu 2013/08/20
    これかれもタンクは増え続けるだろうし、時間が経てば古いものは取り替えなくてはならないし。素人目には東電の事故対応は破綻しているようにしか見えないのだが。
  • https://sun.ap.teacup.com/souun/11808.html

    gulugulu
    gulugulu 2013/08/20
    今まで通り、続けて欲しい>『事故当時のマスコミ報道や評論家に対して憤りを感じた事と、南相馬の友達に原発の現状を伝えたかったため』
  • 大槻義彦の叫び 『福島県で自民圧勝』は原発容認?

    Sさんから以下のご意見をいただきました。 福島県内に住むSと申します。 大槻先生がボランティアでなさっている放射線のご講義と、 そのご活動からこのブログを知り、毎回興味深く拝見し ています。 7月21日の参議院選挙、ならびに昨年12月16日の衆議院 選挙において、福島県の選挙区で自民党の議員が当選し たことに、福島県民が原発推進を支持したものとお話の ようですが、選挙期間中、自民党からの候補者は誰一人 として、福島県内で原発推進や原発擁護を発言しません でした。福島県内の東京電力福島第一・第二原発の全廃 炉を掲げ、脱原発を県内で装い、選挙をごまかし通した のです。 参議院選挙の翌日の会見で、森某は福島県内のすべての 原発廃炉を発言として出さなくしています。昨年12月以 降、復興相の根某は、原発事故の被害を矮小化し、被 害補償や復興予算の削減政策を行っているようにしか窺 えません。 大槻先

    gulugulu
    gulugulu 2013/08/20
    たしかに騙した自民が悪いけど、いい加減に気付けよ>『福島第一・第二原発の全廃炉を掲げ、脱原発を県内で装い、選挙をごまかし通した』
  • 【もんじゅ改革】 核燃サイクルこそが問題 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    gulugulu
    gulugulu 2013/08/20
    核燃料サイクル詐欺>『国の核燃サイクルの要』
  • 朝日新聞デジタル:読者5名にプレゼント…ウソ 秋田書店を消費者庁処分へ - 社会

    「5名様に当たります」はウソだった――。雑誌の読者プレゼントで当選者数を実際より多く表示していたとして、消費者庁は19日までに、出版社の秋田書店(東京都千代田区)に、景品表示法違反(有利誤認)に基づく措置命令を出す方針を固めた。複数の読者に当たると表示しながら、一つも発送していない景品もあったという。読者プレゼントの水増しを同法違反で処分するのは初めて。  同社は「週刊少年チャンピオン」など若者向け漫画誌のほか、コミック単行などを出版している。消費者庁は、同社が数年にわたり、複数の雑誌でこうした不当表示を続けていた可能性があるとみている。  関係者によると、不当表示があったのは女性向けの漫画月刊誌で、プレゼントファッション雑貨や家電製品など。当選者数が「5名」などと記載されているのに、実際にはそれより少ない数しか発送されず、当選者が1人もいない景品も複数あったという。翌々月号などで当選

    gulugulu
    gulugulu 2013/08/20
    『発送をもって発表に代えさせていただきます』って怪しいと思ってる。
  • 「スペイン高層ビルがエレベーター付け忘れ」 世界を駆け巡った衝撃記事は大誤報だった

    スペインで高層ビルの完成間近にエレベーターを付け忘れていたことが発覚した――こんなとんでもないニュースが数日前に世界中を駆け巡ったが、実はこれ「大誤報」だったらしい。 「ガセです。メディアのプロ意識の欠如が露呈しましたね」 当の高層ビル公式アカウントがツイッターで力強くこう断言している。いったい何があったのか。 エレベーターは少なくとも6台はあり、46階までいける 英GIZMODO(ギズモード)は2013年8月13日、スペイン紙「El PAIS」の報道として「スペイン南東部アリカンテで建造中の高さ約200メートル、47階建ての高層住宅In Tempoはエレベーターを付け忘れてしまった、と報じた。当初、20階建てで計画されたのを後に47階建てへと変更した際、設計者が増築分のエレベーターの設置を忘れ、誰もこの欠陥に気がつかないまま工事が進められたが、今から内部にエレベーターを設けるのは不可能だ

    「スペイン高層ビルがエレベーター付け忘れ」 世界を駆け巡った衝撃記事は大誤報だった
    gulugulu
    gulugulu 2013/08/20
    たしかに、ちょっと残念>『舌足らずのスペイン語記事を英GIZMODOの記者が誤読した結果、世界中に大誤報が広まってしまった』らしい。
  • 武雄市図書館の図書館としての構造的問題が話題に | スラド

    先日鳴り物入りでオープンした武雄市の「TSUTAYAやスタバ付き図書館」だが、その構造的問題が明らかになり、物議を醸している。masakun 曰く、 武雄市立図書館の2Fキャットウォークの奥が立ち入り禁止になっていることについて、樋渡啓祐市長が建築基準法の規制緩和を求めていることが話題になっています(Togetter - 武雄市図書館2階のポールパーティションとリスク)。 7000人/日の観光客が訪れると市長が豪語する武雄市立図書館ですが、正面玄関から見上げてみえる2階は細い通路の壁際に4mの巨大書架がずらりと並んでいます。当初の設計では2階通路(キャットウォーク)のほとんどが「閉架書庫バルコニー」となっていましたが、3月になって(ゆめタウン側の)奥3メートルの部分を除き(人が自由にを選べる)「開架書庫バルコニー」に変更されたとのこと。人が立ち入れない奥3メートルが存在する理由は、建築基

    gulugulu
    gulugulu 2013/08/20
    無料で使える席が少ないとか、入札が怪しいとか色々問題があるらしいが、喜んでいる人もいるみたい。武雄の人がいいなら、どうでも良くなった。