タグ

2016年9月20日のブックマーク (8件)

  • ゲームシーンに混入するエロと萌え。 島国大和のド畜生

    第18回『“キャバクラゲームショウ”やめませんか?』の巻 まったく同意したうえで。 ことはゲームショウだけの話ではない。 ゲームに出てくる女性キャラクターは、今、ほとんどがこの人痴女ですか?といった感じになっている。 ソシャゲのカードゲだけを揶揄しているわけではない。大手の大型タイトルだってそうだ。 しかし、経験者の立場から言うと、女性キャラがエロいだけで、普通に売り上げに直結するのだ。 そりゃ夏場には、水着イベントばかりになる。 みんなが薄着レースやってるなかで、それを避けていてはえない。 ブレーキを踏まないやつが勝つ競争は、誰かが崖に突っ込んで、競技自体が存続の危機にさらされる。 崖っぷちに突っ込むまでに出した利益でほくほくできるなら、だれもアクセルを緩めない。 自分は表現規制には反対だが、ゾーニングには賛成の立場なので。 肌の露出や、性的協調を明文化したうえで、ブレーキを踏めないも

    gyogyo6
    gyogyo6 2016/09/20
  • 永遠番長 | 横浜DeNAベイスターズ

    三浦大輔 『永遠番長』 写真集& ドキュメンタリーDVD 2017年2月5日 発売!! 三浦大輔ファンのみならず、横浜やスポーツを愛するすべての方にお楽しみいただける作品として、 「ハマの番長」物語の完結編として、ふさわしい“永遠”保存版! COMMENT 『このたびは、三浦大輔の引退記念写真集とドキュメンタリーDVDが発売されることになり、とても嬉しく思っています。写真集には、球団オフィシャルカメラマンが撮ってくれた、プレー中の写真はもちろん、自宅で自ら探し出した、子どもの頃の写真も収録されるなど、見どころ溢れる内容になっていると思います。 ドキュメンタリー映像では、引退試合に向かうまでの約1ヶ月の様子を、移動の車や遠征先の宿舎の中など、ここまで撮るのかと驚くくらい、密着した映像が収録されています。 横浜にこんな選手がいたな、と懐かしがりながら、楽しんでもらえれば嬉しいです! 三浦大輔写

  • サッカー専門誌「エア取材」横行か――作家の検証と告発 - Yahoo!ニュース

    サッカー専門誌で、「エアインタビュー」記事が横行していると、告発している人がいる。世界的な有名選手や監督への取材を実際はしていないのに、あたかも取材したかのように仕立てているとみられる記事が複数確認できると、ノンフィクション作家の田崎健太氏は言う。疑惑の中身や背景について、田崎氏に寄稿してもらった。(Yahoo!ニュース編集部)

    サッカー専門誌「エア取材」横行か――作家の検証と告発 - Yahoo!ニュース
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/09/20
  • 家の中は顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔だらけ - MIKINOTE

    家の中にあるコンセントって顔っぽく見えない? 3つの点が集まったものを見ると、顔に見えてしまう現象のことをシミュラクラ現象と言うのだそうです。 参考:シミュラクラ現象 - Wikipedia 家の中をちょっと探しただけでも、コンセントをはじめとしていろいろと顔に見えるものがありました。壁のシミとかね。 どこに家にでもあるものでも、見ようによっては顔に見えることがあります。 家の中は顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔だらけなのです。 こんなふうにね。 なんでもかんでも顔に見える 見える。 給湯器 ↓ 圧延ローラー ↓ 壁紙 ↓ 水道の蛇口 ↓ スピーカー ↓ 握力鍛えるグリップ ↓ ベニヤ板 ↓ バナナ ↓ まとめ こんな感じ。 描写しちゃうと完全にホラーですね。 ちなみに、身の回りのいろんなものが顔に見えることが多い人は、不安傾向が強いそうです。 まあ、こういうのが見える(ような気

    家の中は顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔だらけ - MIKINOTE
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/09/20
    オウム真理教の機関誌にこういう特集記事が載ってると紹介されてるのを昔読んだことある
  • iOS10でのbccks readerの不具合について :: BCCKS情報局

    日頃はBCCKSをご利用いただき、誠にありがとうございます。 BCCKSで公開されている電子書籍が読めるリーダーアプリ『bccks reader』のiOS版ですが、 iOS10では動作しないことがわかり、現在修正対応しております。 iOS10にアップデートした方はが読めなくなりますのでご注意ください。 修正完了しましたらご報告します。皆様には大変ご迷惑をおかけ致します事をお詫び申し上げます。 EPUB版が公開されているについては、iOS10の端末でも、の情報ページからEPUB版をダウンロードしてお手持ちのEPUBリーダーで閲覧していただくことが可能です。 また、PC向けのWebブラウザリーダーや、iOS9以前のiOS版bccks readerでは、これまで通りをお読みいただけます。

    iOS10でのbccks readerの不具合について :: BCCKS情報局
  • エラーが発生しました。

    Record China

    エラーが発生しました。
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/09/20
    懸垂式のモノレールはこれまで日独のメーカーしか造ってなかったのか。「製造可能な世界3番目の国になった」って、中国は今でも国単位でものを見るんだな
  • カプセルトイ投資始めます! 損切りブログ第二章開幕!! - しんまは今日も損切りっ

    カプセルトイ投資始めます!! 冷やし中華始めましたみたいなノリで何を言ってるんだお前はという感じですが、僕はマジです。 このブログでも散々書いてきた通り、僕は懸命に為替市場に戦いを挑みましたが、全く報われることなく無様に敗北しました。 fxshinma.hatenablog.com fxshinma.hatenablog.com 毎日のように損切り。そしてみるみるお金が減っていきました。 結局FXは引退となり、次は何をしようかなーと思ってた矢先、思いついたのがこのカプセルトイ投資です。 カプセルトイ投資とは中々耳にしない単語ですが、要はガチャガチャのことです。 ガチャガチャのマシーンを個人で仕入れて、スーパーなどの店舗に置いてもらい商品を販売するのがカプセルトイ投資です。 投資というよりは商売に近いですね。 FXを引退してからこの損切りブログに書くネタもなくなってきましたし、このブログのた

    カプセルトイ投資始めます! 損切りブログ第二章開幕!! - しんまは今日も損切りっ
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/09/20
    一番儲かるのは「みんなでカプセルトイ投資やろう!」と出資を募り、資金を集めて雲隠れ、なんだろうけど完全に詐欺なのでやめよう
  • iPhone 7のシャッター音/スクショ音を消せるiOS 10の裏技

    iOS 10のシャッター音・スクリーンショット撮影音を無音化できる方法を紹介します。 先日のiPhone 7 Plusのファーストインプレッションで書いたとおり、iPhone 7とiPhone 7 Plusは従来と比べてスピーカーの音量が2倍まで出るようになっているものの、日国内向けモデル特有のカメラのシャッター音・スクリーンショット撮影音が強制的に鳴ってしまう仕様はそのまま音量が2倍になっているため、公共の場で使うには少し困る仕様となっています。 今回紹介する裏技はiPhone 7・iPhone 7 Plusを含むiOS 10搭載端末でカメラのシャッター音及びスクリーンショット撮影音を無音化できるというもの。公共の場で使うには不便なレベルに大音量化してしまったiPhone 7・iPhone 7 Plusでは非常に重宝するので紹介していきます。 手順 今回の裏技には画面上に操作ボタンを出

    iPhone 7のシャッター音/スクショ音を消せるiOS 10の裏技
    gyogyo6
    gyogyo6 2016/09/20
    緊急速報の警報音まで消されてしまうのならちょっとリスクある裏技