タグ

2010年2月23日のブックマーク (5件)

  • 「カーリングはスポーツなの?」と言っているあなたに : 裏[4k]落語中心に

    バンクーバー五輪、開会式やってるんだよね。 仕事のためわざとテレビの前から離れているのについツイッター見てしまい「カーリングはスポーツなの?」という書き込みを何件も見てしまった、ので、ついかっとなってまた駄文を書いてしまった。後悔はしていない。公開はしてみよう。 日本代表・チーム青森(2009パシフィック選手権・軽井沢) posted by (C)[4k]shike ●ちょっと想像して欲しい テレビで、カーリングのブラシを見たことはあるよね。 思い切り体重を乗せて氷をこすったところを想像してみてほしい。10〜15秒くらいかな。 しかも、横に移動しながら。石に触れないように慎重に、しかし全力で。 スウィーピングというこの動作、非常にヘビーな有酸素運動だと言うことに気がつかないだろうか。 リードとセカンドはこれを1エンド最高で6回繰り返す。氷上なのに半袖になることも珍しくない。 試合はふつう1

    「カーリングはスポーツなの?」と言っているあなたに : 裏[4k]落語中心に
  • ブラウザサイズテスト

    + or arrow up    to zoom in - or arrow down  to zoom out space            to cycle through sizes f                to toggle fluff If you like Testsize.com, please also check out Time.is, for the exact time, time in London, time in Paris, time in New York, time in Sydney, or the time anywhere in the world! There is also a JavaScript clock widget which you can put on your own website, a meeting plan

  • XSSとセキュリティリスクと正しい脆弱性報告のあり方 - 最速転職研究会

    適当 XSSがある=なんでもやり放題ではない ブログサービスなど自由にHTMLをかけるようなサービスでは、害が及ばないように表示を丸ごと別のドメインに分けていたり、あるいは別ドメインのIFRAME内で実行したりしているのが普通です。個人情報を預かってるサイトは、重要個人情報についてはHTTPSじゃないと参照できなかったり、そもそも表示しなかったり(パスワードやカード番号等)、決済用のパスワードや暗証番号を入れないと操作できなかったりする。 参考までに http://blog.bulknews.net/mt/archives/001274.html (2004年のアメブロ脆弱性の話) http://d.hatena.ne.jp/yamaz/20090114 (信頼できないデータを取り扱うドメインを分ける話) 管理用と別ドメインに分けたにも関わらず、script実行できることに対してDISられ

    XSSとセキュリティリスクと正しい脆弱性報告のあり方 - 最速転職研究会
  • YahooのSEOに関する疑問・質問に物凄い勢いで答えてみる | パシのSEOブログ

    ※この記事は、2010年12月以前のYahooの検索エンジンがYSTだった頃の記事となっていますので、Googleの検索エンジンを利用している現在のYahooには当てはまりません。 今に始まった事ではありませんが、YahooSEO対策やペナルティに関する質問や相談を良く頂きます。それほど日ではYahooからの集客が大事なことであり、困っている人も多いということなのでしょう。 Googleに関する質問や相談はあまり頂きません。これは検索エンジンシェアの関係ももちろんありますが、それよりはGoogleが積極的に情報を公開しているという事と、Yahooのような”不可解”なペナルティ(フィルタ)が無いからだと思います。⇒GoogleSEOに効果的なテクニックまとめ Yahooに関する情報を配信しているサイトやブログもあるのですが、サイトごとに言っている事が全然違うので、より混乱を招いているの

  • 会社の椅子をやめて畳にしてみた - 941::blog

    同僚がやっていたので真似してみた。 もともと背もたれを必要としていなかったので、4年前に譲り受けた アーロンチェアを元の持ち主に返却して畳生活を始めてみた。 ■いいところ 座りやすい 収納力が格段にアップ かなり広いので余裕で二人座れてお茶会が出来る その気になれば昼寝出来る ■イマイチなところ 高さが合わないのでタイピング速度が遅くなった 引き出しが死亡した 大きさは60*60で高さは45センチのハイタイプってやつ。 1つ7000円くらいなので2つで15000円くらい。 今までと比べるとちょっと座高が高くなってしまった。 どーん。iPhoneと比較。 2つ買った。 ドライバーが必要なくらいで組み立ては割と簡単。 1つ組み立てるのに10分かからない。 出来た フロリーングとかだと傷ついてしまうのでガードするのが入ってる。ので貼った。 使用前 使用後 荷物たんまり入るよ てかんじで結構快適。

    会社の椅子をやめて畳にしてみた - 941::blog
    harumomo2006
    harumomo2006 2010/02/23
    高さの調節ができればいいのに