タグ

2012年9月21日のブックマーク (5件)

  • 12. SpeechJammer - 栗原一貴: Kazutaka Kurihara's Website - SpeechJammer:聴覚遅延フィードバックを利用した発話阻害の応用システム

    この度、研究でイグノーベル賞(Acoustics Prize)を受賞しました。光栄に思いますとともに、今後とも精進してまいります。2012/9/20 小型コンピュータRaspberry Piで動作する会議室組み込み型SpeechJammerを制作、制作方法を公開しました。 2015/01/19 [English | Japanese] 【要点】 人の声を僅かな時間だけ遅延させてその人の耳から聞こえさせると、うまく話すことができなくなる。この現象を人間同士のコミュニケーションの支援に応用するコンセプトを提案した。 指向性マイクと指向性スピーカーを組み合わせた銃型のプロトタイプを試作した。 現状は研究の初期段階であり、発話阻害効果の個人差や慣れの要素が大きく、現実的な局面での応用はまだ期待できないため、当分公開や販売等の予定はない。 一方で、手軽に発話阻害効果を体験できる簡易発話阻害ソフトウ

    12. SpeechJammer - 栗原一貴: Kazutaka Kurihara's Website - SpeechJammer:聴覚遅延フィードバックを利用した発話阻害の応用システム
  • 佐藤琢磨 「まるでジェットコースターのようなシーズンでした」

    佐藤琢磨のF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レース結果などを随時更新しています。 佐藤琢磨が、インディカーでの3年目となる2012年シーズンを振り返った。 今年、レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに移籍した佐藤琢磨は、サンパウロで初表彰台となる3位、ミドオハイオで2位表彰台を獲得するなどの結果を残した一方、序盤戦はリタイアが続き、インディ500では優勝を目指した最終ラップでクラッシュリタイアするなど、惜しいレースがいくつかあった。 「まるでジェットコースターのようなシーズンでしたが、結果的に自分たちの目指す最終目標には辿り着けませんでした」と佐藤琢磨は振り返る。 「けれども、素晴らしいシーズンだったことは間違いありません。レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングのインディカー復帰に際し、ドライバーに選んでもらえたことはとても光

    佐藤琢磨 「まるでジェットコースターのようなシーズンでした」
    hi-rocks
    hi-rocks 2012/09/21
    ホンダF1時代を含めても今年ほど躍進した年はなかったんじゃないかな。この調子で来年はさらに期待できそうで楽しみ!
  • サイゾーの「NHN Japan特集」読んだので感想 - 941::blog

    なんか特集やってるらしいってことで買ってみた。(表紙がエロくて自宅で読むのためらった) これ。980円て雑誌にしてはお高いなあ。面白かったけど。 サイゾー 2012年 10月号 [雑誌] クチコミを見る で、内容としては「NHN Japanの裏」みたいなカンジで、あぁゴシップですねえって印象。 こういうの個人的には結構好きだし、名前出して色々とコメントしていただいてる方達には 感謝感謝というかんじ。いつもお世話になってます。 で、匿名な部分はやっぱり間違ってる内容も結構あるのでちょっとツッコミたい。 まずは「現役社員に社内事情を聞いた」って内容。同僚にも取材のオファーがあったけど ネガティブ記事になる前提での依頼だったからその人は断ったみたい。基的にはこういう 記事に答えちゃう社員は昔からしょうもないんで気にしなきゃいいんだけどさ。 ・「旧livedoor勢は相変わらず西新宿オフィスです

    サイゾーの「NHN Japan特集」読んだので感想 - 941::blog
    hi-rocks
    hi-rocks 2012/09/21
    泣いた
  • 「将来何になりたいか」を決めさせる風潮はおかしい。大事なのは「人生を通して何をしたいか」だろ | ライフハックちゃんねる弐式

    編集元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347798702/ 2 : ヨーロッパオオヤマネコ(芋):2012/09/16(日) 21:32:30.08 ID:SWsLvAjk0 いい方の問題だけやがな 3 : オシキャット(熊県):2012/09/16(日) 21:32:33.54 ID:bVWb7lP60 それを探しに皆大学に行くのです 4 : ぬこ(カナダ):2012/09/16(日) 21:33:57.03 ID:J1TLxMFj0 義務教育で1回は質問されるよね で、教師は「夢がないな~」とか自分のことを棚に上げて言う 役職とか職にしがみついて満足してもいいけど、いざそれから離れたら何が残るの? 仮にそのなりたいものになったら、それで終わりなのかな 続きを読む

    hi-rocks
    hi-rocks 2012/09/21
    相手が何歳くらいかによっても違うと思うけど、小学生とかだったらいろんな職業を知ることで社会に興味を持つことに繋がるのでそんなに悪いことでもないと思うんだけど。
  • Iron Maiden Store

    This product is only available to members of the Iron Maiden Fan Club. Log in here if you already have an account or become a member of the Fan Club. Strictly necessary cookies are used to operate this site. By clicking "Accept All Cookies" you agree to the storing of further first- and third-party cookies to analyse site usage and assist in our marketing efforts. You can choose to allow specific

    hi-rocks
    hi-rocks 2012/09/21
    ワールドツアー2013発表きた!でもまずはヨーロッパだけ?日本はまだー?