タグ

2007年3月27日のブックマーク (22件)

  • 2007-03-25

    なんかとにかく忙しかった二ヶ月がようやく終了。ちょっとした更新ならなんとか進められそうな雰囲気になって参りました。 いやこの土日は家で風邪で倒れていたんだけどね。クシャミしたら舌噛んで大変(笑) で、先週、映像業界での飲み会があったのだけれども、そこで出た「日オタク業界三大スルー」というのが面白かったのでちょっと書いてみる。 まぁ「日オタク業界、ハリウッド三大スルー」の方がいいかなぁ? 二つはジョージ・ルーカス絡みだし…… 今年以降から、トランスフォーマー、ゴライオン、新世紀エヴァンゲリオンとか、日のアニメ発コンテンツが色々とハリウッドでの映画化などが進んでいるけれども、かならずしもハリウッドと組むのがベストというわけじゃない。ハリウッド版ゴジラの例もあるしね。 でも、この企画で組んでおけば、絶対、歴史が変わっていたというのもあるワケで、今まで俺の知る限りでは、それは二つぐらいし

    2007-03-25
    hiby
    hiby 2007/03/27
  • 電撃速報 : 【画像】男の子回路が反応したら死亡【動画】

    1 名前: こんぶ漁師(アラバマ州)[] 投稿日:2007/03/19(月) 16:05:14.56 ID:T5XAsNQx0 とにかくグッと来るものを頼む 4 名前: 芸人(山口県)[] 投稿日:2007/03/19(月) 16:08:48.40 ID:/Laq03zq0 >1 二番目の画像は、C130がフレアを大量にまいていく画像か? 確か動画が アッーしんでもうた 2 名前: パート(大分県)[] 投稿日:2007/03/19(月) 16:07:55.71 ID:4BSR6SU30 エロじゃないのか レゴなんかはグッとくる 3 名前: 竹やり珍走団(長屋)[] 投稿日:2007/03/19(月) 16:08:08.95 ID:64EB4JCq0 >>1 ジェ・・・ジェノバ・・・!! 5 名前: こんぶ漁師(アラバマ州)[] 投稿日:2007/03/19(月)

  • 株式投資の考え方 - 慣性という名の惰性

    ここに一つのサイコロがある。 このサイコロは完全な立方体ではなく、なにがしかの歪みがあるようだ。ただ、どの程度の歪みかはわかっていない。ひとつ分かっている歪みは、安定した振り方をしていると偶数よりは奇数の目が出る確率が若干高い*1ようだということだけだ。 また、オッズは以下のようになっている。 偶数奇数に賭けた場合は当たれば2倍 特定の目に賭けて当たった場合0倍から100倍までオッズは変動 ただし、賭ける時点ではオッズは不明 過去のデータによれば、オッズの平均は6.1倍程度らしい。 たまにサイコロがテーブルの外に落ちてしまうことがある その場合、テーブルの下で出た目に賭けていた掛け金は没収 その他の掛け金は手元に戻る さて、サイコロの出る目に賭けてもらおう。 ┌サイコロの出る目なんて分かるわけないよ派 │├奇数に賭けときゃ平均してプラスでしょ派 ⇒インデックス投資(橘玲派) │├はずれたら

    株式投資の考え方 - 慣性という名の惰性
    hiby
    hiby 2007/03/27
    うははは
  • 年を取ると環境設定がどうでもよくなる現象 - bkブログ

    年を取ると環境設定がどうでもよくなる現象 環境設定に関するエッセイを書きました。 もともとは、とあるメディア向けに書いたものですが、 諸事情により、ブログにて公開することにしました。 環境設定と老化 ソフトウェア開発を行う上で、プログラマはさまざまなツールを使います。そして、ツールをカスタマイズしたり、ときおり新たなツールを導入するなどして、開発環境を整えます。具体的には、テキストエディタの設定を変更したり、ブラウザに拡張機能をインストールしたり、といったことを行います。 私の場合、以前はこうした環境設定に情熱を燃やしていましたが、年をとるにつれて、その情熱は徐々に衰えてきました。周りのプログラマを見渡しても、多かれ少なかれ、同じ傾向が見られます。 というわけで、今回は「年を取ると環境設定がどうでもよくなる現象」がなぜ起きるかについて考察してみたいと思います。それではさっそく、思い当たる要

    hiby
    hiby 2007/03/27
    あるある
  • 最近のゲーム - Game

    俺の人生は基的に「けだるさ」で満ちています。 それはそれは、もう、圧倒的なまでのけだるさですよ。 ノーベル賞もののけだるさ、といっても過言ではないぐらいです。ノーベル賞すなわちダイナマイト級ってことですよ。"ダイナマイト"などという躍動的な語感にだまされそうになるかもしれませんが、あくまでけだるさの程度を表わしているだけなので注意してください。 そんな致命的けだるさから俺を救ってくれるのが、ゲームですよ。それもことごとく国外のゲーム、いわゆる洋ゲーです。 えらくまわりくどい導入で申し訳ありませんが、要するに最近おもしろかった洋ゲーを紹介したいと思います。つっても有名どころばかりですが。 ■GEARS OF WAR(XBOX360) これまでに何回か書いてますが、当におもしろいゲームです。 特にアサルトライフルにチェーンソーが付いてるという、絶対にアメリカ人しか考え付かないような頭の悪い

    hiby
    hiby 2007/03/27
    Godのほうも楽しみだな。
  • 伝説の変態テクノが無料で聞けるなんて幸せすぎる! - ココロ社

    久しぶりに昔のCDを引っ張り出して聞いてたんですが、Irdialという変態レーベルのコンピレーションを聞いていて興奮しすぎたので報告させていただきます。 このジャケット…今でこそ、この手のジャケットは珍しくないですが、95年にこれは、かなり先進的だと思います。当時、Irdialに直接注文しようとメールした人がいたらしいのですが、オーナーからの返事に「俺が探してるエロゲーを送ってくれたらタダでレコードあげるよ」と書いてあって、エロゲーのリストがズラリとついていたとか…物ですね。 そんな困ったレーベルのラインナップが無料で公開されているのでレッツビギンです。 ここにあります。特に聞いておきたい3曲を紹介しておきますので、ゆめゆめ聞き逃すことなかれ! Hainault"Japan Inc." これは当時からどうしようもないと思っていたのですが、久しぶりに聞いたら、やっぱりどうしようもないですね

    伝説の変態テクノが無料で聞けるなんて幸せすぎる! - ココロ社
    hiby
    hiby 2007/03/27
    うわこれ懐かしいな。
  • 【衝撃動画】ロシア戦闘機の超機動 | 無料動画・おもしろ動画のムービーポータル-AmebaVision[アメーバビジョン]

    【衝撃動画】ロシア戦闘機の超機動 画質が荒いですが勘弁を タグ: ミサイル  事故  墜落  戦闘機  航空機  軍事  面白

  • http://jyouhouya3.sakura.ne.jp/2007/03/_12.html

  • 「あるある」「ねーよ!」巷のエンジニア都市伝説|【Tech総研】

    今回Tech総研では、ハードウェア・ソフトウェアの両業態のエンジニア300人に対して、都市伝説についてのアンケート調査を行った。それでは早速、エンジニアの間でささやかれている都市伝説で、回答の多かったものをご紹介していこう。 サーバ、パソコン、製造機械……。エンジニアの周りには機械製品がいっぱい。何をどうやってもうまく稼働しない、直らない、言うことを聞かないときの、最後の手段は神頼み!アンケートの回答を見る限り、お札の効力は万能のようで、機械の種類や障害の内容など、どんなトラブルにも対応しているようだ。なかには神棚まで祀ってある企業もあるようで、信じるものは救われている……のかもしれない。さあ、あなたも会社のマシンの裏にお札が貼られてはいないか確かめてみよう。

    hiby
    hiby 2007/03/27
    札て。
  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 絵書けたら絶対面白いよな

    This domain may be for sale!

  • Pose Maniacs: 30秒ドローイング

    ユーザーのみなさま。 サーバー過負荷により、サイトを移転いたしました。 それに伴い、サイト構造が変化しました お手数をおかけいたしますが、こちらからご覧くださいませ。

    hiby
    hiby 2007/03/27
  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

    hiby
    hiby 2007/03/27
    新しいネタバレflashが欲しいな。
  • 痛いニュース(ノ∀`):アメリカ空軍、ゲームヲタに無人航空機を操縦させる計画

    1 名前: 留学生(関東地方) 投稿日:2007/03/25(日) 21:02:20 ID:219c+iNJ0 ?PLT USAF Bites the Bullet on UAV Pilots March 23, 2007: ストラテジーページ:アメリカ空軍はUAVパイロットを募集、教育訓練を行なう 今年後半から、アメリカ空軍は正式に「UAVパイロット」の職位を作り、人員を募集し教育訓練して、恒常的にUAVパイロットを養成する。 UAVパイロットは、少なくとも単発の有人航空機の操縦資格のある人。空軍の狙いはパイロット志望者で、身体的な資格試験(視力が充分ではないとか・・)などで戦闘機パイロットになれなかった人などを募集することを想定している。またビデオゲームやXBOXの世代の若者を集めることが出来ると期待している。 UAVパイロット養成は当初は5人からスタートし、30人に広げ、ゆ

    hiby
    hiby 2007/03/27
    オタとニートは使い捨て可能だもんな。残機は無限だぜゲラゲラゲラ、みたいな。
  • 西川善司の3Dゲームファンのための「Forza Motorsport2」講座 〜Xbox 360版「グランツーリスモ」は本家を超えたのか?

    【9月26日】 レベルファイブ、「LEVEL5 VISION 2008」開催 完全新作や新規プロジェクトを多数発表 SCEJ、「PlayStation C.A.M.P!」インタビュー これまでにないゲームを作り出す人材を発掘する 新クリエイター発掘支援プログラム ヴァナ・ディール“水晶大戦”探放記 バージョンアップレポート“「アルタナの神兵」編” シージターレットがお目見えした最新カンパニエ仕様から 獣人拠点の将領NM、新WSクエスト冒頭など紹介!! コーエー、PSP「Zill O'll 〜infinite plus〜」 新キャラクタ登場などの新要素を追加して発売決定 タッチペンですべて操作できる新感覚ボクシングアクション ESP、DS「はじめの一歩 THE FIGHTING! DS」 バンダイナムコ、「SEED DESTINY」より3機のガンダムが参戦!! PS2/PS3/

    hiby
    hiby 2007/03/27
    リアル系は面倒だからスルーかなと思ってたが、やらないでいいモードがあるのか。ちょっと欲しくなった。
  • やる気が出ないときに使える魔法の言葉いろいろ - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    hiby
    hiby 2007/03/27
  • ColorJack: Sphere (Color Theory Visualizer)

    Harmonize colors. Create color schemes. Find HEX codes. Simulate color-blindness. Export into Illustrator, Photoshop and ColRD.com

    hiby
    hiby 2007/03/27
    これはいいな。
  • 窓の杜 - 【NEWS】LEGO社純正の3Dレゴブロックシミュレーター「LEGO Digital Designer」

    デンマークの玩具メーカーLEGOは、パソコン上でレゴブロックを組み立てられるソフト「LEGO Digital Designer」v2.0を公開した。Windows XPに対応するフリーソフトで、現在同社のホームページからダウンロードできる。動作には、OpenGL v1.1以降が動作する環境と「Quick Time」v7以降が必要。 「LEGO Digital Designer」は、レゴブロック専用の3D CADソフト。さまざまな形状のレゴブロックをマウス操作などで配置・結合して、視点を自由に切り替えながら、レゴ模型を組み立てられる。ソフト内のレゴブロックは、すべて実在する製品であり、使用可能なブロック数は無制限となっているため、実現が難しい超大作もソフト上でなら制作できる。 レゴ模型の制作は、ゼロから組み立てる方法のほかに、ヘリコプターや住宅、トラックなどのベース模型をもとに組み立てる

    hiby
    hiby 2007/03/27
    なんでQTなんだ…
  • はてな匿名ダイアリー:お馬鹿な女達。

    最初に言っておきたいのですが、私は結構フェミニスト(なつもり)です。 今ある予備校の広告で「円周率が3.05より大きいことを証明せよ。」という広告が出てることご存知でしょうか。これはもともとある一流大学の入試だったようなのですが、今はその予備校が宣伝の為に使っています。 昨日、朝の通学時間に大学生と思われる5,6人の女の子達と同じ車両に乗り合わせました。きっと大学が休みでどこかに出かけるかな、という雰囲気でした。最初はありがちな世間話で盛り上がっており、多少大きな声でしたが、まあ若いんだし元気が良いのはいいことだろうくらいに思っていました。 突然、話題はその広告に。マシンガンのようにそれぞれの女性の口から感想が飛び出します。 「何で証明しなければならないわけ?」 「3.14って分かってるんだからいいじゃん」 「つーかπでいいじゃん」 「何で既に分かっていること証明するわけ?頭悪い」 私は別

    はてな匿名ダイアリー:お馬鹿な女達。
  • 120GBのHDDやHDMI端子搭載の「Xbox 360 Elite」、来週にも発売か

    3月23日掲載の「『Xbox 360 Elite』の画像」記事の時点ではきっとよくある噂だろうと思っていたのですが、画像が物だったのかどうなのかは不明ながら、Xbox 360 Eliteは4月に発売されるようです。120GBのHDDやHDMI端子を搭載し、チップは再設計して小型化しコストダウンを図り、価格は479ドル(約5万7000円)での発売になるとのこと。ただ、このモデルは数量限定で、HD-DVDドライブも残念ながら搭載されない模様です。 Game Mag Says Black Xbox 360 Is Coming - Kotaku http://kotaku.com/gaming/top/game-mag-says-black-xbox-360-is-coming-245472.php(2010年8月1日時点のInternet Archive) 最初に黒いXbox 360が噂になっ

    120GBのHDDやHDMI端子搭載の「Xbox 360 Elite」、来週にも発売か
  • マイクロソフトが開発している「バーチャルヘッドホン」とは?

    マイクロソフトがヘッドホンを使わなくても、周囲の人に自分がしている会話を聞かれる心配がない「バーチャルヘッドホン」のアルゴリズムの開発に取りかかったそうです。 これを使うことによって、オフィスや公共の場所でSkypeなどの音声通話ソフトなどを使わないといけない場合、これまでのように周囲の人に自分がしている会話を聞かれることや、周囲の音に紛れて相手の声が聞こえにくくなることを懸念してヘッドホンを使う必要が無くなるとのこと。 ヘッドホンが手元になくても音声通話が可能になることや、ヘッドホンのコードに悩まされずに済むことなどを考えると、とても便利かもしれませんね。 詳細は以下の通り。 Technology Review: Computer Speakers for Your Ears Only この記事によると、現在マイクロソフトのIvan Tashevという研究者のチームが開発に取りかかってい

    マイクロソフトが開発している「バーチャルヘッドホン」とは?
    hiby
    hiby 2007/03/27
  • ティアック、バイブレーション機能内蔵のゲーム向きKOSS製ヘッドホン - 日経トレンディネット

    hiby
    hiby 2007/03/27
  • 「ヴァンパイア」シリーズ全タイトルのビジュアルを収めた公式グラフィック集が発売に

    カプコンから、「ヴァンパイア」シリーズ全体トルのビジュアルを集めた「ヴァンパイア グラフィック ファイル」が3月28日に発売される。価格は2730円(税込)。 「ヴァンパイア グラフィック ファイル」は、1994年に登場したシリーズ1作目「ヴァンパイア -The Night Warriors-」。以降、最近作の「ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション」(プレイステーション 2)や「ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー」(PSP)に至るまでの、シリーズ全タイトルのイラストを一挙掲載した集大成的な作品集。 モリガンやリリス、フェリシアといった人気キャラはもちろん、全キャラクターについて、オフィシャルイラストから必殺技コマンド表、公式プロフィール、バックグラウンド・ストーリーまでを収録。関連出版物やフィギュア類の紹介ページ、書独自の用語集を収録するなど、シリーズを一気に俯瞰できる

    「ヴァンパイア」シリーズ全タイトルのビジュアルを収めた公式グラフィック集が発売に