タグ

2016年1月3日のブックマーク (33件)

  • 【切実】和式便座が消えていく現状に待った!!!!

    和式便所が消えていく現状… IT media ビジネスオンラインという、トイレとはかけ離れたWEBサイトに、とある記事を見つけました。 その一文を引用すると、 便器メーカー大手のTOTO(北九州市)の大便器の出荷数は、昭和52年に洋式が和式を上回った。 平成25年度の大便器の出荷数は、和式1%に対し、99%が洋式だった。 参照:小学校のトイレはなぜいまだに和式なのか? らしい……。 由々しき事態だ! なぜなら、 僕は洋式便座に座ることができないんだ!! 実は、みるおかの地元も、開発の真っ最中でして。 つい最近も駅周りが大幅にリニューアルされたんですよ。 駅も、駅ビルも、しばらく見ないうちに小綺麗にされてしまって。 それに伴ってトイレから消えたのが、『和式便座』だったんです! 潔癖症は汚い世界に住んでいる「潔癖症の人は普通の人より汚い世界にいる」ってすごい表現を頂戴した。不思議だがその通りだ

    【切実】和式便座が消えていく現状に待った!!!!
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    ああ、これ新年のみるおか先生からのお年賀のご挨拶ですね。ありがたいお話、感動いたしましたっ!今年は和式で外さないように挑戦してみます(笑)
  • 上手な研究発表のストーリー構成とは:『三角形』の法則 | レコメンタンク

    最終更新2017年1月3日 僕はプレゼンテーションがとにかく苦手です。滑舌も悪いからダブルパンチ…。 あがり症のため、人前で発表となるとどうしても慌ててしまいます。 大学院生時代は、研究発表の度に教授に怒られましたね。 今でこそ会社でプレゼンする機会も増えてきましたが、当時は就活や修論発表すら乗り越えられないと思ってました。 発表の度に憂な気分です。 なぜなら僕は ”喋るのが下手” だから…。 しかし、院生時代のある日…教授が院生達に向かって怒号をあげてた時、僕に向かって… 『お前別に喋るの下手ちゃうねんから、もっとストーリーちゃんと考えーや!!』 驚きました。 怒られたことより、教授が『喋るのが下手ではない』と僕を評価していたことに対してです。 むしろ原稿とか発表資料の方に自信はあったのですが… 研究背景も書いてるし、目的も書いてるし、結果も書いてるし、考察もそんなズレていない…。何が

    上手な研究発表のストーリー構成とは:『三角形』の法則 | レコメンタンク
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    これはブログ書く時に使えそう。理系論文と言わず、汎用性高くて、文章を組み立てる時の考え方の枠組みとして知っておいた方がいい有用な情報だと思う。
  • 2016年3月末までに出るPS4オススメゲームをズラズラと紹介していくぞ!! - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 01 - 03 2016年3月末までに出るPS4オススメゲームをズラズラと紹介していくぞ!! Tweet 2016年は超大作ソフト目白押し! 日においては、「家庭用ゲーム機市場が縮小して久しい」という報道を耳にすることが多いだろう。「時代はモバイルだ。もうコンソールはオワコン」的な雰囲気が漂っている。 だが、こと海外においては、PlayStation4とXboxOneが爆発的なスピードで売れまくり、2015年などはWiiUPCを含めたゲーム業界は傑作が目白押しだった。 例えば、ゲーム・オブ・ザ・イヤー争いをしている3のソフト。 The Witcher 3: Wild Hunt ウィッチャー3 ワイルドハント 出版社/メーカー: スパイク・チュンソフト 発売日: 2015/05/21 メディア: Video Game この商品を含むブログ (16件) を見る Fallou

    2016年3月末までに出るPS4オススメゲームをズラズラと紹介していくぞ!! - Yukibou's Hideout on Hatena
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    アレ?一月から仕事が忙しくなるんじゃなかったですか?自分は15年振りに今年無職になるので、ゲームいっぱいやろうと思ってます。早速ポケットへ保存しました。
  • 長女(5才)の新たに考えた、パパを起こす画期的作戦 - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 01 長女(5才)の新たに考えた、パパを起こす画期的作戦 育児 あけましておめでとうございます。 パパは休みになると、ねぼすけになります。そして寝てるのかな、と思いきや寝たふりをしてることがあります。 長女(5才)が、そんな寝たふりをして起きないパパを起こすための新たな作戦を披露してくれました。 「いつもパパは、うすめで寝たふりをしているから、ちゅーするふりして近づき、わきをこちょこちょして起こすという作戦はどう?」 「ちゅー」するとみせかけながら近づき、うすめのパパをぬか喜びさせて、実は「ちゅー」せずにわきをこそばすことで、起こすという画期的な作戦です。 しかし、長女のその作戦は夫へ筒抜けでした。 夫は「甘いな・・・うすめなんて開けてないさ。気を感じてるんだよ!」と、いっていました。長女がそばに近づくときには、決してうすめを開けているわけではなく、気の流れを感じ取

    長女(5才)の新たに考えた、パパを起こす画期的作戦 - リンゴ日和。
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    パパ、素直にちゅーしてもらえばいいのに(笑)
  • 最近、次女(2才)に「しゅき、しゅき、だーいしゅきなの」といわれる - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 02 最近、次女(2才)に「しゅき、しゅき、だーいしゅきなの」といわれる 育児 最近、次女(2才)に「しゅき、しゅき、だーいしゅきなの」といわれます。 そして、そのセリフの後に、「ぎゅー」っといって次女から積極的に抱きしめられます。そして、抱きしめ終わった後に「きゃー」といいます。やばいですね。同性ですけど『萌え』の感情がわかります。 その一連を見ていた長女が焦り顔でやってきました。 そして「いやー、ふーちゃんにおかあさんをとられる。私だって大好きなのにー」といいながらそばにやってきて、また今度は長女にぎゅぎゅぎゅっと、抱きしめられました。 それから「だっこしてー」と長女に甘えられたので持ち上げてだっこしましたが、かなり重たかったです。「うっ」と声がもれてしまいました。腕の筋肉がつらかったです。 長女は小柄で体重も軽い方なのですが、持ち上げてだっこするのが、なかなか

    最近、次女(2才)に「しゅき、しゅき、だーいしゅきなの」といわれる - リンゴ日和。
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    いつまでもそう言ってもらえるといいですよね。自分も「パパ大好き」と今のところこどもは言ってくれるのですが、いつまでなついてくれるのかな~と複雑な気持ちでおります(笑)
  • 長女(5才)が、お風呂が楽しくなる歌を考えたよ - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 03 長女(5才)が、お風呂が楽しくなる歌を考えたよ 育児 最近お風呂の中で歌うのが大好きになった長女(5才)が、お風呂が楽しくなる歌を考えてくれました。 味気ないお風呂ライフを、楽しくするというその歌、それは・・・・・ ♪「ゆぶねに長い髪の毛が~ あらあら浮いているけれど いったいぜんたいだれの 髪の毛なんだろうね~」♪ お風呂に長い髪の毛が浮かんでいるという、なにげない風景を歌ったものです。 ・・・でも、なんだろう。この渡鬼っぽいというか、姑にいびられている感ばりばりな雰囲気の曲は・・・・・ 「長い髪の毛といったら私しかいないじゃないか!(えなりくん風)」と私がいうと、長女はにやにやしました。 次女を産んでから抜け毛がひどく、たくさん抜けるようになりました。次女が2才になった今も、授乳を続けているのでまだ抜け毛は続いています。そのことを長女なりに歌で表現してみ

    長女(5才)が、お風呂が楽しくなる歌を考えたよ - リンゴ日和。
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    天真爛漫な感じがいいですね~。/抜け毛大変ですね。男性とはまた違った局面でなるのですね。(男性の場合は不可逆的な感じですが・・・)
  • 『壮大な懐メロ&カラオケ大会へと変質した紅白歌合戦2015~誰が為の歌番組だったのか~ - あいむあらいぶ』へのコメント

    こういう記事書く人って一覧表とかああいうものはちゃんと正しいのか検証しないの?ヒロミゴーも三山ひろしもいないよ! 追記:ご人から訂正した旨、承りましたので一部のタグをはずしました。 紅白 芸能 音楽

    『壮大な懐メロ&カラオケ大会へと変質した紅白歌合戦2015~誰が為の歌番組だったのか~ - あいむあらいぶ』へのコメント
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    ご指摘ありがとうございました。寝ぼけててちゃんと表が貼れてなかった・・・修正しました。
  • 猪って芝生剥がすんだね。知ってた? - 三十路!(つぶやき)

    2016 - 01 - 03 猪って芝生剥がすんだね。知ってた? Twitterにて。 あさ、タイムラインを眺めてるとこんなTweetが、 公園の芝生、イノシシの被害半端ねえ pic.twitter.com/fbcyuabpr4 — Leon@ぱんでもにうむ (@Leon_1248) 2015, 12月 13 なんじゃぁああ。こりゃああああ!\(^o^)/ 都会に住んでるおいさんの、近くにも芝生があるでっかい公園があるんだけど、こんなことになってるのは一度もみたことがないwwww 酔っぱらいが寝てるとか、鴨に矢が刺さってたりはあるけど・・ なぜ? 芝生がひっくり返ってるのか? 地面のミミズをべるらしいww ぐぐってみると案外各地に被害報告あるんだね・・・ www.nikkei.com 芝生を鼻で掘り起こして地中のミミズなどをべているとみられる。山にべ物が少なくなる秋冬に多いが「今年

    猪って芝生剥がすんだね。知ってた? - 三十路!(つぶやき)
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    奈良公園ってそんな人里まで降りてきてるんですね。奈良名物料理にしし鍋が加わるのも時間の問題かな、、、
  • アニメ好きが選ぶ、幼い声に定評のある声優 五選 - アニメヲススメ

    今日はゲスな企画を、 アニメはロリコンの巣窟なんて呼ばれていますけど、決してそんなことはないです。 だって、有名アニメのルパン三世にだって峰不二子っていうセクシー系の人気キャラもいますし、ワンピースのナミだってロビンだって立派な大人の女性じゃないですかw。 とはいえ、現在の深夜アニメの多くが学園を舞台にしていたり、少年少女の冒険活劇だったり、中高生が主人公とヒロインというアニメが主流なのも事実。下手したら、小学生が主人公のアニメも少なくない現状も確かにある。 高校生が主役ならまだいいけど、それ以下の年代は実生活ならマジでロリコンを疑われてもおかしくないレベル。っていうか、高校生でもちょっとあれだと思うねオジサンは!。 と言った冗談はともかく、中高生が主役を務めるとするならば、必然的に物語の幅を持たすためにそれ以下の年代を作品に投入してくるのは当然のこと。 業界においては、その若い年代に合わ

    アニメ好きが選ぶ、幼い声に定評のある声優 五選 - アニメヲススメ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    見事にひとりもわかりません(笑)こういう声優さんって、最近は声だけじゃなくミューズのようにいつでも顔だしできるように可愛くしとかないといけないので、ハードル上がってるんだろうなぁと思います。
  • ハゲでも髪が伸びるんだよ 〜20代で恋愛しとこう〜 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    2016 - 01 - 03 ハゲでも髪が伸びるんだよ 〜20代で恋愛しとこう〜 雑談 Twitter Google+ Pocket こんにちは、隊長です。 寒いですね、寒いですよ。 心も寒いし懐も寒い。 そして何より頭が寒い。 頭皮が出てると冬は寒くて仕方ないんだよ。 神はなぜこんな試練を与えたのか・・・ あぁ、ミラーボールみたいにピッカピカ。 ピッカピカのピッカピカ。 回る回る踊れよ道化師。 僕の頭中心にみんな自転すればいいのさ。 下の赤ちゃんも頭が冷えるから外に行くときは帽子被せてるんだよ。 クマの耳付きな帽子。可愛いよね。 たまにそれがずり落ちて前が見えなくなるから、フガフガ泣きながらはよ直せと訴えてきます。可愛いよね。 上の子はこないだ公園の遊具を登ってました。 槍ヶ岳登山みたいでカッコいいよね。 槍ヶ岳も最後はこうして命をかけた崖登りがあるけど、公園の遊具だと思えば恐怖も消えま

    ハゲでも髪が伸びるんだよ 〜20代で恋愛しとこう〜 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    今から恋愛しても、いいとこ失楽園的なむつかしそうな案件しかなさそうですからねー。自由な恋愛はほんと若い人の特権だと思います。
  • 【箱根駅伝】青山学院、ついに1区から10区までトップを譲らず「完全優勝」しちゃったよ(;゚д゚) - 「人生、成り行き」

    2016 - 01 - 03 【箱根駅伝】青山学院、ついに1区から10区までトップを譲らず「完全優勝」しちゃったよ(;゚д゚) スポーツ 雑談 ・ 速報【箱根駅伝】青学大2連覇!日体大以来の39年ぶり完全制覇 : スポーツ報知 いやいやいや、往路以上に、復路もその隙のない走りにただ脱帽って感じですた。 ◆第92回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=報知新聞社後援)(3日、芦ノ湖―東京・読売新聞東京社前、5区間=109・6キロ) 青学大が2連覇を飾り、3日午前8時スタートの復路では1977年の日体大以来、39年ぶりの全区間1位通過での完全制覇を達成した。7分11秒遅れの2位に東洋大、3位には駒大が入った。 アンカーの渡辺利典(4年)は5キロを14分45秒。落ち着いた表情で10キロも29分55秒で通過。安定したペースで迎えた13・3キロ地点の新八ツ山橋では、10区スタート時点の6分38秒か

    【箱根駅伝】青山学院、ついに1区から10区までトップを譲らず「完全優勝」しちゃったよ(;゚д゚) - 「人生、成り行き」
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    個人的には3区の秋山にMVPを上げたいです。全日本の悔しさを全部ぶつけたチームでもぎ取った勝利でしたね。[箱根駅伝]
  • 「一人抜かれるごとにフィギュア一個没収」されていた駅伝の稲田選手、コトブキヤに就職が決まっていた【やりとりまとめ】

    リンク J-CASTニュース 1人抜かれるごとにフィギュア1個没収 順天堂大、箱根駅伝選手への「罰」は実行されるのか 2014年箱根駅伝で、駅伝の古豪として知られる順天堂大学の往路3区を走った、稲田翔威選手(2年生)の発した言葉がネットで注目された。稲田選手は2人に抜かれてしまった罰として、アニメキャラの人形「フィギュア」を2体、コーチに没収されてしまう、と嘆いたからだ。 コトブキヤ宣伝 @kotobukiyas 弊社から補給します。ランナーに優しくありたい(。-ω-。)ノ☆・゚:*:゚ RT @minorunba69: 箱根駅伝はアニメファンの祭典だったか…w "@maname: 順大、一人抜かれるたびにフィギュア1個没収とか厳しいなw pic.twitter.com/wWgnlPaJTz" 2014-01-03 11:14:43 稲田翔威 @runner_syoui @kotobuki

    「一人抜かれるごとにフィギュア一個没収」されていた駅伝の稲田選手、コトブキヤに就職が決まっていた【やりとりまとめ】
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    すごいサブストーリー。「もう一つの箱根駅伝」での放送おなしゃす
  • おみくじについて、大人気ないけど思うこと書いてみる。 - はなろぐ。 @hanaya111

    2016 - 01 - 03 おみくじについて、大人気ないけど思うこと書いてみる。 記事一覧 考え方・思うこと、仕事の話 なんとも切ない張り紙を見かけたので思わず撮影。 まだおみくじで消耗しているの?とか思ってしまう 僕、数年前からおみくじとか占いとかに当に興味がないんですよね。ごくたまにおみくじ引くこともあったけど、最近はすっかりなくなりました。 なぜかっていうと、 マジでどうでもいい と思ってるからです。笑 だって、人なんて生きてたら良い時も悪い時もありますよ。というか、結局は自分の行動と思考が未来を作るんだし、くじなんか引かなくていいじゃないですか。 それをいちいちおみくじ引いて一喜一憂するのって神経を無駄にすり減らす感じで、なんだかなぁと。 凶が出た人のポジティブ解釈が嫌い おみくじって大吉から凶とか大凶までありますよね。紙切れ一枚で一年を占うとか考えられない。 今の宝くじみたい

    おみくじについて、大人気ないけど思うこと書いてみる。 - はなろぐ。 @hanaya111
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    おみくじは気まぐれにやって、良かった時だけ信じる、それくらいのライトなスタンスでいいのでしょうね。
  • 静かなお正月なのでぃす(笑) - 旱に雨が降りました

    2016 - 01 - 03 静かなお正月なのでぃす(笑) 『その他・雑記』 結婚して初めての正月と云う事で、何かと期待とかしていたのですが いざ、元旦を迎えてみると絶望の連続なのでぃすw 話は少し遡りますが、28~29日に掛けてネットの交友のある方達と ツイキャス で忘年会をして盛り上がってるところに一大事が発生。 年末気分が一気に冷たい水を頭から掛けられる事態が発生したので 今年は正月そのものよりも、なんとなく夫婦間で穏やかに過ごす事が決定。 大晦日は、二人で楽しく過ごすはずでしたが… ウチの奥さんは看護師で、緊急で呼び出されて出勤。 大晦日は セブンイレブン の もちもちの木 と天麩羅蕎麦を交互にべ 一回もご飯を口にしなかった生活を続けたのでぃす。 御節もない、 鏡 もない…そんな静かなお正月になりましたね。 『ヒマなのでビーフシチューを煮込む』 大晦日から元旦に掛けて、ビーフシ

    静かなお正月なのでぃす(笑) - 旱に雨が降りました
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    正月は白米の消化率が悪くなりますよね。でもなんか食べすぎてしまうという、、、
  • 箱根駅伝2016年の復路も8時スタートです!出走順と繰り上げスタートが気になる! - あれこれやそれこれ

    2016 - 01 - 03 箱根駅伝2016年の復路も8時スタートです!出走順と繰り上げスタートが気になる! ☆雑感☆ ☆雑感☆-雑学? 箱根駅伝LOVEな記事を書いたのは3ヶ月ほど前。 honeysuckle.hatenablog.jp 今年も見どころ満載だったなぁ。ちょっと青学の神野くんにはドキドキしたけどいい走りをしてくれました。去年の圧倒的な走り以降、2回も骨折したのにきっちり箱根には体調戻してくるんだもの。青学、今年も強いなぁ。山梨学院の2区のニャイロ選手は恐ろしいスピードでガンガン行ったけど、途中でペース落ちましたね。でもまだ脅威の1年生。経験をバネに来年はとんでもない記録を出しそうな気がする。 さて、日付が変わっているので今日、1月3日の復路のスタート順ですけど、 ① 青 学 大 8時00分00秒 ② 東 洋 大 8時03分04秒 ③ 駒 大 8時05分20秒 ④ 山 梨

    箱根駅伝2016年の復路も8時スタートです!出走順と繰り上げスタートが気になる! - あれこれやそれこれ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    今年も青学速すぎて、戸塚で5校繰り上げって、、、これだけ実力差が上位校と開いてくると、どうにもならないレベルですね。繰り上げ、可愛そうだからもうちょっと何とかならないですかねぇ、、、
  • KeepaがLightning deal(タイムセール)に対応!これで最安値を見逃しません。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

    Amazonの過去の値段変動が見られて 設定した価格になったらメールやTwitterで教えてくれる Keepaがタイムセールにも対応しました。 Keepa - ニュース https://keepa.com/?wmode=opaque#!news 12月 14, 2015 Lightning deas history data. We now send out notifications for upcoming Lightning Deals via email if the product is tracked. Other notification channels (Facebook, Twitter, Browser, Android, RSS) will follow. 日語 ライトニングは、履歴データを扱っています。製品が追跡されている場合我々は今電子メールを介して、今後の雷

    KeepaがLightning deal(タイムセール)に対応!これで最安値を見逃しません。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    とりあえず入れてみる!
  • Amazonの底値がわかるKeepa.comが超便利! - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

    皆さんはAmazonの底値がわかるKeepa.comという ブラウザアドオンを知っているだろうか? GoogleChromeとFirefoxに対応したアドオン(拡張機能)で これを該当のブラウザに追加することで Amazonの価格変動がまるわかりになるというありがたい機能なのだ。 Keepa.com - Price Tracker - Chrome ウェブストア https://chrome.google.com/webstore/detail/keepacom-price-tracker/neebplgakaahbhdphmkckjjcegoiijjo?hl=ja Amazon Price Tracker - Keepa.com :: Add-ons for Firefox https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/keepa/ 上記で追加す

    Amazonの底値がわかるKeepa.comが超便利! - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    せどりとかやる人が活用してそう。セール情報をタイムリーにつかめても、大体容量のいい人に先を越されて、買えないことって多いなぁ、、、
  • フリーランスの年間収益見通しを立ててみる! - マネー報道 MoneyReport

    正月休み最終日 気が付けば早いもので今日は2016/01/03(日)。 お正月休みの最終日となってしまいました(^-^; 皆さん、明日からもうお仕事でしょうか? それとも明日はまだ年休を取って、年末年始休みの疲れを取ったり移動されたりする人も多いのかな? そして、フリーランスの身である私は、自分の作業日は自由に決めて良いのですが、だからといってダラダラと正月休みを長く取ってもしょうがないので、お正月休みは日まで! 明日1月4日からは通常運転でお仕事に行きます(^-^)/ 今年の正月休みは暦の関係で短めでしたね(^-^; photo by kenteegardin 収益予想 フリーランスの方に質問ですが、年間の収益予想は立てていますか? 1月は幾ら、2月は幾ら、・・・12月が幾らなので合計でこれだけになる! という収益予想です。 あ、仕入れもある方は収支予想ですか(^^; 私は原則プログラ

    フリーランスの年間収益見通しを立ててみる! - マネー報道 MoneyReport
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    収益予想=目標にもなりますからね。緊張感を保つには必須だなー。今年から無職というフリーになるので参考になりました。
  • 《ネタバレあり》漫画『だがしかし』のほたるちゃんがエロ可愛すぎてたまんない - まるまるまるめっと

    2016 - 01 - 03 《ネタバレあり》漫画『だがしかし』のほたるちゃんがエロ可愛すぎてたまんない レビュー レビュー-漫画 あとで読む Pocket 漫画『だがしかし』アニメ化けってぇーい ちわっす、なわはるです。アニメもすることになり、注目されてきた『だがしかし』。アニメは1月7日からなのですが、一足先に原作マンガを読んだのでその感想を書きたいと思う。 注意としては、アニメ派と原作派が別れるアニメ文化の時代。ここで、漫画内容をしってしまうと、アニメ派には後戻りはできません。初見でみるアニメの感覚を楽しむか、ここで前情報をしっておくか、それはアニメを楽しむあなた次第! とくに動くほたるちゃんに一目惚れした方は存分にお考えを……。 youtu.be 前置き ここで、これまでの漫画の感想記事をあげておきます。 nawaharu.hatenablog.com nawaharu.haten

    《ネタバレあり》漫画『だがしかし』のほたるちゃんがエロ可愛すぎてたまんない - まるまるまるめっと
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    これ、駄菓子の漫画だったんですか?!知らんかった。アニメは弱いからブロガーさんから教えてもらわないとさっぱりわからないです、、、
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    あとは臨床的な統計データが取れて、鍼がうつにいい、となればかなり注目されるのかと思います。今は大体うつ患者を抱える熱心な家族が、色々やってみる治療手段の一つとして、「まあダメもとで」試す位ですから、、
  • http://www.cloudsalon.net/entry/2016/01/03/090000

    http://www.cloudsalon.net/entry/2016/01/03/090000
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    体の熱を調整するところの考え方や、易経の考え方と深くつながっていることは初めて知りました。まだ未体験なので1度は効果を自分で体感したいものです。
  • http://www.revolve-around-kyoto.com/entry/2016/01/03/083000

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    京都市内だと行くところのこうほが多いので、帰かえってお客が分散してそこまで混まないのでしょうか、、、
  • はてなブログで記事を書くときに使うツール - Aqua-Experience

    2016 - 01 - 03 はてなブログで記事を書くときに使うツール ブログ関係 ブログ関係-ブログ書き方 はてなブログ で記事を書くときにみなさんは何使ってますか? 私はwordを使っているんです。 今日はちょっとその辺りの話をしようと思います。 ブログを書く ツール いろんな人のブログを見ていると書き方は千差万別ですよね。 私が調べた限りでの ツール を3つ紹介します。 MarsEdit mac の人はMarsEditが人気ですよね。 ですが、私的には高いんですよ・・・。 今(2016年1月3日現在)は 4,800円 です・・・。 ブログでお金が稼げるようになったら買いたいものリストにある一つです。 ちょっと設定が面倒ですが、 はてなブログ も使えるみたいです。 このMarsEditのいいところはプレビュー画面もこのアプリの中で確認できちゃう点です。 画像も入れられるし、文字の装飾も

    はてなブログで記事を書くときに使うツール - Aqua-Experience
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    Evernoteを使う案は一度やってみようと思ったけど、ワードは盲点でした。どのパソコンにも入ってるし一度要領覚えたら、出先のパソコンとかでもできそうだからいいかも、、、
  • INDOSEVEN #Link Alternatif Slot Terpercaya & Bocoran RTP Indoseven Terbaru

    INDOSEVEN #Link Alternatif Slot Terpercaya & Bocoran RTP Indoseven Terbaru INDOSEVEN merupakan link alternatif situs slot terpercaya futuristik yang memiliki game engine software terbaru kualitas AAA dengan fitur bocoran RTP tertinggi update real time. Indoseven juga menyediakan akses masuk ke dunia game online terlengkap. Didirikan pada tahun 2020, INDOSEVEN menjadi tujuan utama bagi para pecinta

    INDOSEVEN #Link Alternatif Slot Terpercaya & Bocoran RTP Indoseven Terbaru
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    傾聴だけでなく自己開示。このコンボで展開が開けることがあるんだ、、、すごい役に立った。日常のあらゆる局面で使えそうてますね。早速試したろー。
  • 元カノと虫歯のせいで最近寂しいんだよ - 要件を言おうか

    2016 - 01 - 03 元カノと虫歯のせいで最近寂しいんだよ 備忘録 www.pojihiguma.com 一人が好き。人間関係が煩わしい。そんなポジ熊さんのエントリを読ませてもらいました。 なんでも長時間人と過ごすと、多大なるストレスを感じてしまうらしく、イライラしてしまい脳のキャパオーバーを迎えてしまうそうではないか。 それ凄いわかる。かくいう僕も、人間関係に多大なるストレスを感じてしまうタチで、今までずっと一人の時間を重んじてきました。誰かと同じ時間を共有すると、仲が良い相手といえど、少なからずとも自分の意見を押し込み相手に合わせてしまうので、まあ疲れるんですよね。 スポンサーリンク ところが最近寂しいんだよ 一人暮らしを始めてから、より一人の時間が増えるようになりました。誰かを家に招くこともまずないし、休みの日は誰かと遊ぶより読書してることが多く、基的に仕事以外での人との交

    元カノと虫歯のせいで最近寂しいんだよ - 要件を言おうか
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    そうですね。これバランスの問題で、自分にとって心地よく感じる時間の過ごし方を自分自身で調整できれば一番だと思います。こういう何気ない日常のイベントをきっかけに考えるのって大事だなー。
  • 一人が好き。騒がしい場所や、人と長時間いると苦痛でたまらない。 - ポジ熊の人生記

    2016 - 01 - 02 一人が好き。騒がしい場所や、人と長時間いると苦痛でたまらない。 心 スポンサードリンク Tweet 大晦日、元日、2日と連続で親族と過ごしたが、正直限界まで疲れきって帰ってきた。吐き出させてほしい。 子供の頃は協調性などかけらもなく、常に集団を外れて行動していた。連係プレーなどしたこともない。 思春期に突入すると、周りとの摩擦に辟易しながらも、自分なりに対人関係的処世術を身に着けて、決定的なトラブルに至ることなく何とか成長できた。 社会に出てからは仕事と割り切ることで人間関係も円滑に保つことができた。ただしそれは気を遣う、つまりエネルギーを放出する作業にほかならず、家に帰ってしっかりと休まねばパンクしてしまうもの。手放しで対人関係の極意を身に着けたわけではなく、自分を切り売りして穏便に済ませていたのだ。 いまだに誰かと長く一緒にいるのが苦痛で仕方がない。静かな

    一人が好き。騒がしい場所や、人と長時間いると苦痛でたまらない。 - ポジ熊の人生記
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    自分のペースで物事を進められない時間ですよね。親よりも職場のメンバーと飲みに行くのが苦痛です(笑)気持ちは超わかる(笑)
  • 【2016年】年始に買ったおすすめの本15冊 - ジブンライフ

    あけましておめでとうございます。 ブログを始めてからずっと毎日更新をしていたのですが、実家はなかなか更新が難しいのでお休み中です。 ぼくの中での年始の恒例イベントとして、セールなどで安く売っていておもしろそうなを買いまくるというものがあります。 BOOKOFFとAmazonのセールで買ったものばかりで、いまなら安く変えるというものも多いですから、ピンと来たら読んでみてはいかがでしょうか。 決して新しいばかりではなく、だいぶ前に出版されたものも含まれています。とにかくぼくが今年「読みたい!」と思ったものということです。 企業・経営系 マネジメント[エッセンシャル版] 日でいちばん大切にしたい会社 熱狂する社員 企業競争力を決定するモチベーションの3要素 日的経営の論点―名著から探る成功原則 カンブリア宮殿 村上龍×経済人 社長の金言 生き方・働き方 「ニート」って言うな! 未来の働き

    【2016年】年始に買ったおすすめの本15冊 - ジブンライフ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    読書家ですねー。ウェブで見てて、キレのある文体がいつもすごいと思う永江さんの本は買ってみたいです。
  • 【うち・僕】一人称の種類。あなたのブログでは自分を何と呼ぶ? - ポジ熊の人生記

    2016 - 01 - 03 【うち・僕】一人称の種類。あなたのブログでは自分を何と呼ぶ? ブログ 知識 スポンサードリンク Tweet ブログを書いている皆さんは、文章中で自分のことを何と呼んでいますか? 僕は「僕」です。 なにやら、図らずしも哲学的表現っぽくなりましたが。 一人称ってやつですね。自称とも言いますか。今回はそれについて考えてみたのですよ。 一人称の種類 一般的 親しい場合 職業的 古風 ブログで使われている主なものについての考察 私 僕 自分 俺 僕が一人称に考慮すること(あとがき) 参照: 日語の一人称代名詞 - Wikipedia 一人称の種類 一般的 私(わたし):日人最多使用 私(わたくし):公の場で最も使うべき言葉 僕:主に男性が使用、フォーマルな場でもある程度はOK 自分:体育会系。ビジネス文書には見られない 親しい場合 俺:多くの男性が私的場面で使用。や

    【うち・僕】一人称の種類。あなたのブログでは自分を何と呼ぶ? - ポジ熊の人生記
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    2chの「なんJ」ではどうも全員関西人になりきり「ワイ」ですね。(笑)
  • 【季節はずれスマン】秩父・紅葉ライトアップ&温泉&豚みそ丼を満喫した話 - トラねこの巻

    去年11月に彼女と秩父長瀞町の「月の石もみじ公園」へライトアップされた紅葉を見に行きますた。 どれも綺麗でロマンチック! 喜んでいただけますた~。 スポンサーリンク お昼は野さかで豚みそ丼たいらげたったww ったあとは秩父温泉 満願の湯で温まって宴会広場ステージでカラオケ歌ったったwww 秩父ええとこやぁ~~~~♪ 皆様も是非いらしてくだされ♪

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    丼からはみ出す肉がやばいです。秩父って観光と飯と温泉が一箇所で楽しめるスポットだけど、箱根のように人気があるわけじゃないんですよねー。
  • 年賀状を書くことは「処理すべきもの」でした。年賀状について思うこと。 - りゅうの雑記

    銀行員時代にちょっとした作業になっていたのが年賀状の作成です。 ぼくがいた銀行では所属する部課店はもちろんのこと、これまでお世話になった方に年賀状を出します。ぼくは役が付く前に退職しましたが、役付前の職員でも年次を重ねると相応の年賀状の量になっていました。年末の忙しい中、なんとか時間を作って毎年何百枚と年賀状の作成に勤しんでいました。 ひとことが大変! 年賀状激減 「処理する」文化 手書きの手紙でほっこりする ひとことが大変! 年賀状のキモは「ひとこと添え」ですよね。表面や宛名は印刷できても、ひとこと添えが絶対な雰囲気がありますから、結構苦労します。 仲よくさせていただいていた支店長や上司は良いのですが、さほど深い付き合いのない目上の人に「そこそこの」メッセージを書くことに苦労していました。画一的なメッセージはすぐバレます。こういうときは、その人にあわせたちょっとしたオリジナリティが必要で

    年賀状を書くことは「処理すべきもの」でした。年賀状について思うこと。 - りゅうの雑記
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    明文化されてなくても、仕事で強制的に書かなきゃいけない雰囲気だとどうしてもそうなるかと、、、今の時代、職場関係で年賀状をやり取りする業界って少なくなってそうです。
  • 瓢ヶ岳PAでトマトタンメンを食べた - 伊勢海老のロブ

    どうも、久々に実家へ向かったロブです。 ここは瓢ヶ岳PA。以前トイレの話で出てきたところです。 piyopiyoro0.hatenablog.com 前着たときは夜中たったんですが、今回は昼に通ったので、気になっていたラーメンべました。 トメェイト ここね、「アッサリ塩風味 トマトタンメン」なるラーメンがあるんですよね。ここ最近の暴飲暴で胃に優しいもの無性にべたくなったんですよ。トマト中華麺の相性なら、サッパリ以外はマズい麺しか出てこないだろうと思い、まずくない方にかけて注文しました。 予想以上にサッパリ あっ、やっぱり写真と少し違う(笑)まぁね、あんなにガッツリトマトがはいってるとは思ってませんよ。むしろ、べるバランスを考えるとこのくらいでちょうどいい感じ。 早速べてみると、想像以上にサッパリ!そりゃこれだけトマトが入ってれば、スープはかなり水気を含んで薄められるはず。少な

    瓢ヶ岳PAでトマトタンメンを食べた - 伊勢海老のロブ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    トマトはたしかに入れる分量がむつかしそう。たくさん入れるとトマトジュースみたいになるし、、、
  • 今年の年末年始休暇はかなりの最悪パターンでは? - おれブログ

    ども!俺っす! みなさんは年末年始の休暇は何連休でしたか? 俺は思いがけず9連休になったんですが、何かあっという間でしたねー。(´・ω・`) 今年の年末年始は最悪パターンです マジであっという間過ぎて信じられんかったんだが、明日からお仕事だわ。(´;ω;`) うわ、、、9連休があと1日じゃねーか(;´・ω・)— 俺 (@hi_zakky) January 2, 2016 マジでなんだよこれ、、、DIOがザ・ワールド使いまくったとしか思えんわ。。。(´・ω・`) で、俺なりに今回の年末年始のダメ要素を考えてみたんだけど、まず正月三が日が明けてすぐ平日になるのがいかん。 それだけなら他の年でも普通にあるんだけど、今回は1月4日が月曜でそこから5日間平日が続くってのが一番の辛いところ。 この1月4日月曜日コンボってのが最悪パターンなんですね。 1月4日スタートでも水曜以降なら2~3日の慣らし運転

    今年の年末年始休暇はかなりの最悪パターンでは? - おれブログ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    長くなった方が帰省ラッシュも分散されるので言うことないですね。
  • 壮大な懐メロ&カラオケ大会へと変質した紅白歌合戦2015~誰が為の歌番組だったのか~ - あいむあらいぶ

    【2016年1月28日追記】 かるび(@karub_imalive)です。 正月べ疲れで膨満感が収まらない今日このごろですが、いかがお過ごしでしょうか?そういえば、紅白歌合戦。年末年始は毎年実家の父母の元へ帰省しますので、かるびの実家では必然的に大晦日の夜は、NHKに、つまり「紅白歌合戦」に固定されます。 大体はいつもネットサーフィンなどしながら、ちらちらチェックする「ながら見」になります。子供を寝かしつけるために、見てない時間なんかもあったりして。 ですが、今年はなんだか大トリが近藤真彦と松田聖子の組み合わせだったことを筆頭に、なんか今までとは違うものを感じていました。ずっともやもやしてるのも何なので、せっかくなので分析して、ブログ記事にしちゃえ、ってことで、ちょっと今年の・・・というより去年の紅白歌合戦2015について感想を書いてみたいと思います。 感じた違和感その1:最新の持ち歌を

    壮大な懐メロ&カラオケ大会へと変質した紅白歌合戦2015~誰が為の歌番組だったのか~ - あいむあらいぶ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/03
    松田聖子の大トリでは、2番のところで娘が登場するのかと思って待ちわびていたのですが、出てきませんでした。残念。