タグ

2025年1月13日のブックマーク (3件)

  • Windows 11をもっと便利に、初期設定の変更でストレスを減らす使いこなし術

    Windows 11の登場から3年。アップデートでさまざまな改良が加えられているが、もっと便利にならないかと考えるユーザーもいることだろう。そうしたストレスは初期設定を変更したり便利な使いこなし術を覚えたりするだけでかなり解消する。 まずは、狙ったアプリやファイルを一発で開ける環境整備から始めよう。ここでカギとなるのは、「タスクバー」と「スタートメニュー」のカスタマイズだ。いつも表示されているタスクバーを“一軍”、クリックすると開くスタートメニューを“二軍”と捉えて、アプリやフォルダーを配置する(図1)。 図1 アプリを素早く起動するには、事前の環境整備が重要。タスクバーを一軍、スタートメニューを二軍と見なし、よく使うアプリをピン留めしよう。クリックですぐ開けるようになる。スタートメニューには、「ドキュメント」などの個人用フォルダーや「設定」アプリなども登録できる

    Windows 11をもっと便利に、初期設定の変更でストレスを減らす使いこなし術
    hroka
    hroka 2025/01/13
  • Windows 11をもっと便利に、初期設定の変更でストレスを減らす使いこなし術

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 年額プランも今ならお得 >>詳しくは

    Windows 11をもっと便利に、初期設定の変更でストレスを減らす使いこなし術
    hroka
    hroka 2025/01/13
  • Windows 11をもっと使いやすく!スタートメニューは簡単にカスタマイズできる。(ライフハッカー・ジャパン) - Yahoo!ニュース

    Windows 11のスタートメニューのレイアウトは、とてもシンプルです。だからといって、最初の設定そのままでも使いやすいかというと、必ずしもそうではありません。 Windows 11をもっと使いやすく!スタートメニューは簡単にカスタマイズできる。 ただしありがたいことに、スタートメニューをカスタマイズするのは簡単です。そうしておけば、よく使うアプリやファイルがもっと利用しやすくなります。 1. レイアウトを変更して、ピン留め済みアプリのためのスペースを広げるWindows 11デフォルトのスタートメニューには、ピン留め済みのアプリと、おすすめのファイルやアプリのための動的セクションが混在しています。 そしてそのせいで、ピン留め済みアプリのためのスペースが狭くなっています。このレイアウトは必ずしも、どのユーザーにも適しているわけではありません。 すぐに利用したいアプリがいくつもある人なら、

    Windows 11をもっと使いやすく!スタートメニューは簡単にカスタマイズできる。(ライフハッカー・ジャパン) - Yahoo!ニュース
    hroka
    hroka 2025/01/13