こんにちはSI部の加藤(祐)です。 社内プロジェクトでgoogleカレンダーのようなカレンダーを使ったUI画面に予定を登録できる画面の作成を行いました。その際に使ったjQuery カレンダープラグイン「fullcalendar」というものを使ったので紹介させていただきます。 初めに fullecalendarを使うとカレンダーを使ったUI画面を簡単に作ることができるだけでなく、提供されているオプションを使うことで自分独自のデザインやカスタマイズを行えます。 また、googleカレンダーとの連携を行うライブラリも提供されている為、googleカレンダーで登録した予定の取り込み等も容易に行うことができます。 今回はjQuery カレンダープラグイン「fullcalendar」 の導入から日本語化などのオプションについて簡単に説明を行っていきます。 fullcalendarの取得 以下のサイトか
