ブックマーク / hatenanews.com (5)

  • 無料で印刷できる2012年の「カレンダー」  定番の“卓上”からペーパークラフトまで - はてなニュース

    そろそろ2011年の終わりを迎えようとしています。2012年用のカレンダーは準備できましたか?これからという方は、ネット上から無料でダウンロードできるカレンダーを使ってみてはいかがでしょうか。シンプルなデザインや、こだわりたい人向けのペーパークラフトタイプなど、さまざまなカレンダーを紹介します。 ■ 卓上型にはがきサイズも!バリエーション豊富なカレンダー まずは、サイズが豊富なカレンダーをチェックしてみましょう。シンプルなデザインがそろっています。 ▽ 2012(2013)年 カレンダー 無料ダウンロード・印刷|ちびむすカレンダー 小学生向けの学習プリントなどを提供する「ちびむすドリル」では、振りがなが付いた子ども向けのカレンダーだけでなく、大人向けのシンプルなカレンダーもダウンロードできます。用意されている大きさは、A3/A4サイズ、はがきサイズ、卓上サイズとさまざま。種類は、1ヶ月、2

    無料で印刷できる2012年の「カレンダー」  定番の“卓上”からペーパークラフトまで - はてなニュース
  • たくさんの衣類もスッキリ! 旅行に役立つ「スーツケース」のパッキング術 - はてなニュース

    旅行や出張などで利用する「スーツケース」。荷物がきれいに収まらなかったり、スーツケースの中で衣類がぐちゃぐちゃになってしまったりと、パッキングに苦戦する人が多いのではないでしょうか? そこで今日は、宿泊日数に合わせたスーツケースの選び方やパッキング方法などを紹介します。 ■ スーツケースの選び方 これからスーツケースを購入するという人は、宿泊日数や目的に合ったスーツケースを選びましょう。 ▽ http://www.devicenet.co.jp/store/bag/trank.html 4日間までの宿泊ならば、機内持ち込みができるサイズもあるSサイズのスーツケースがおすすめです。荷物を持って移動することが多い人や、個人旅行をよくするという人にもぴったりです。 1週間程度の宿泊なら、渡航先や季節によりますが、Mサイズのスーツケースで十分です。それ以上の宿泊や、2人分の荷物をまとめる場合は、L

    たくさんの衣類もスッキリ! 旅行に役立つ「スーツケース」のパッキング術 - はてなニュース
  • 紀伊國屋書店、電子版“ジョブズ伝記”の売上冊数を発表 「驚異的なスピード」 - はてなニュース

    紀伊國屋書店は10月27日(木)、電子書籍『スティーブ・ジョブズ I』(講談社)の売上冊数を発表しました。同社は「電子書籍としては驚異的なスピード」とコメントしています。 ▽ プレスリリース配信サービス | 共同通信PRワイヤー ▽ http://stevejobs.kodansha.co.jp/ 紀伊國屋書店が運営する電子書籍配信サービス「BookWebPlus」では、10月24日から『スティーブ・ジョブズ I』の配信を開始しました。電子書籍版の初日から2日間の売り上げは1,584冊で、初日の売り上げは紙版に迫る勢いだったとのこと。同社書店での2日間の紙版の売り上げは3,377冊でした。同社は「新刊書籍で電子版が紙版に対して5割近い売上を記録した事は、異例の出来事」と発表しています。 はてなブックマークのコメント欄には、「おお、これは凄い」「奇しくもジョブズの自伝が電子書籍の風を日に運

    紀伊國屋書店、電子版“ジョブズ伝記”の売上冊数を発表 「驚異的なスピード」 - はてなニュース
    ishimotok
    ishimotok 2011/10/31
  • ももクロ「労働讃歌」のMVを公開 省エネスーツで労働&酔いどれ姿も? - はてなニュース

    5人組アイドルグループ「ももいろクローバーZ」が、ニューシングル「労働讃歌」を11月23日(水)にリリースします。発売を前に、ミュージックビデオ(MV)がYouTubeの公式チャンネルで公開されています。 ▽ 週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト ▽ EVIL LINE RECORDS 10月30日(日)に公開されたMVには、半袖半パンの“省エネスーツ”を着て、頭にネクタイを巻いたメンバーが登場します。スーツ姿でオフィスワークをこなしたり、作業着を着て工事現場で汗を流したりと、「労働讃歌」というタイトル通り労働に励む姿を披露しています。煙が立ち込める居酒屋でジュース片手に焼き鳥をつまむなど、“仕事後のサラリーマン”を再現したシーンもあります。 1月23日(水)に発売されるシングルは、CDのみの「通常盤」と、DVDが付いた「初回限定盤A」「初回限定盤B」の3種類があります。

    ももクロ「労働讃歌」のMVを公開 省エネスーツで労働&酔いどれ姿も? - はてなニュース
  • 話を聞くのが上手い人は何が違う?「聞き上手になるコツ」 - はてなニュース

    コミュニケーション能力と言えば「上手な話し方」ばかりが注目されがちですが、同じく重要なのが、人の話を「聞く」姿勢です。そこで今回は、ビジネスに限らず、家族、友人、異性との会話など、あらゆるシーンで役立つ「聞き上手」になる方法をご紹介します。 ■聞き下手な人の特徴は? まずは反対に“聞き下手”な人の特徴から見ていきましょう。普段の会話で思い当たる部分はありませんか? ▽聞き上手には程遠い! 聞き下手な人の特徴 - livedoor ニュース こちらのエントリーによれば、聞き下手な人には次のような特徴があるようです。 「でも」「だって」で話を否定する。 相手の話を先に要約してオチまで言ってしまう。 自分が興味を持っているキーワードに飛びついて勝手に話を進める。 相づちは打つものの反応が薄い。 話にかぶるほど過剰に相づちを打つ。 話しているところに割り込まれたり、反応が薄かったりすると、話す側も

    話を聞くのが上手い人は何が違う?「聞き上手になるコツ」 - はてなニュース
  • 1