タグ

2010年3月16日のブックマーク (9件)

  • なぜ日本の男は会話のレベルが低いのか、"言葉の裏にある気持ちを察する"能力がなさすぎる カナ速

    「最近、映画を見に行ってないね」こうメールを送ったら、『ああ、映画に行きたいんだな』とわかってもらえるはず。でも、男性はそこまでわからない。単に、「行ってないね」と返事が来るだけ。 場合によっては、「映画くらい、どうでもいいじゃないか」と逆ギレされる場合も。 こんな簡単なこと、どうして男性には伝わらないのでしょう。 男性には"言葉の裏にある気持ちを察する"ことが苦手な生き物なのです。 男性同士のコミュニケーションだと、メールは用件を伝えるものなのです。 だから男性は文面をそのまま受け止めます。 「映画に行きたくない?」という文章を男性が読むとこうなります。 「映画に行きたいか、行きたくないを聞いているのだな。今は映画に行きたくないから、行きたくないと答えよう」 当に、そのまんまの意味で文章を受け取ってしまいます。 また、「最近、どこにも行っていないわね」というメールを受け取ったとします。

    itotto
    itotto 2010/03/16
    記事も釣られてる奴らも...
  • 自治体クラウドってどうすりゃいいんだろうねえ | 思いつきブログ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 東大に入っただけで終わる人たち…まぐれで入ってついていけない(週刊現代) @gendai_biz

    東大までの人」と「東大からの人」第2弾 vol.1 はこちらをご覧ください。 早稲田に行けばよかった 東大が毎年行っている「学生生活実態調査」に、「東大生の不安・悩み」と題する「特殊分析」が掲載され始めたのは2年前のこと。その理由については、<現代の東大生の現実を知る上でとても重要なテーマだから>と書かれている。 分析の冒頭では、<青年来の不安や悩みをもつことはいうまでもない>と前置きしながら、<東大生ゆえの不安や悩みもある。おそらく、東大生の悩みや不安は、他大学の学生に比較して学業や進路に関する内容が多くなっている>と指摘している。 同調査によれば、<希望に満ちて大学に入学した学生がまず直面するのは、大学の学業の難しさ>である。カリキュラムの消化が「多少困難」、あるいは「できない」と答えた学生は約22%で、その理由に「講義の内容が高度すぎて理解できない科目がある」を挙げた学生が約49

    東大に入っただけで終わる人たち…まぐれで入ってついていけない(週刊現代) @gendai_biz
    itotto
    itotto 2010/03/16
    鶏口となるも牛後となるなかれってことでしょうか/何となく違う気はするけど
  • 『0円で日本一周の女子大生』に大ブーイング! 支援者が実態を暴露か | ロケットニュース24

    『0円で日一周の女子大生』の土井雪江さんは、事、宿泊、移動、そのほか全ての費用を他人のお金に頼り、自腹を切らずに0円で日一周をするデジタルハリウッド大学の女子大生だ。「う、寝る、遊ぶ」を全て他人のお金で達成するという、他人の善意なくしては実現できない、かなりハードな旅である。 事をご馳走してくれる人、自動車で運んでくれる人、家に泊めてくれる人、それらすべての人たちをインターネットを駆使して募りながら旅をしている土井さんだが、土井さんに関してインターネットユーザー達が語り合う『Twitter』のページ(#twittabi2010)では、彼女に対する不信感の声が多く書き込みされており、炎上しかけている。「自分が決めたルールを守っていない」や「旅の目的が不透明」、「礼儀がない」、「捏造があるのではないか」という声もあるようだ。 また、彼女を実際に支援した人物A氏がインターネット掲示板

    『0円で日本一周の女子大生』に大ブーイング! 支援者が実態を暴露か | ロケットニュース24
    itotto
    itotto 2010/03/16
    他人にすべて頼りきりで旅をするっていう時点でどうなの?と/ かわいかったらまだ救いがあるんだけど。。。
  • スマートフォン市場はAndroidが倍増、iPhoneは横ばい

    スマートフォン市場はAndroidが倍増、iPhoneは横ばい2010.03.16 10:00 福田ミホ いよいよiPhone vs. Androidのバトルが、市場でも格化してきそうです。 直近のスマートフォン利用者数が発表され、過去3ヵ月のAndroidの勢いが判明しました。まだ低シェアではありますが、10月と比べると倍以上になっています。また、順位ではPalmを抜いて4位になっています。 BlackBerryのRIMがトップを維持し、市場の4割以上を制しています。アップルは25.1パーセントのシェアを持ち第2位ですが、その伸びは0.3ポイントにとどまっています。今年夏発売と噂されるiPhone 4、早く出さないと戦況は厳しくなりそうです。 負け組になりつつあるのがPalmです。Palm Preは高評価を得ていますが、良い端末を作ればそれだけで勝てる時代ではない、ということでしょう。

    スマートフォン市場はAndroidが倍増、iPhoneは横ばい
  • 「僕は人の話を聞くのが好き」と言う男の話はつまらない - 妄想系乙女の末路

    個人的な話です。 なお、南原清隆批判ではありませんので…。 それはともかく、 「話すより聞くほうが好き」 っていう男の話がつまらない。 「話すのが苦手」「話題がない」「話がつまらない」という欠点を 「聞くほうが好き」という言葉に変換して隠すのはやめた方がいいと思うのです。 やめた方がいい、というか、 なんかイラっとくるんでやめてくれ。 別に、話つまらなくったっていいんですよ。 会話下手糞なのは仕方がないんですよ。 これでも読んどけ。 でも話すのが苦手なだけのくせに、 「話聞くのが好き」とか言うのはやめてください。 聞くのが好き、ってことはつまり「他人の話に興味がある」ってことで、 すなわち聞きながらさらに質問をしたくなったり、共感したり反発したり、何らかの反応が自然と出ちゃうってことですよ。 そしてそれはすなわち「話すことも好き」ってことではないのか。 「

  • 「鉄道員」見たよ - 子持ちししゃもといっしょ

    鉄道員 デジタル・リマスター版 [DVD] 出版社/メーカー: エスピーオー発売日: 2009/11/06メディア: DVD クリック: 15回この商品を含むブログ (9件) を見る 鉄道機関士アンドレアは、幼い末っ子サンドロの誇りだった。だが、長男マルチェロや長女ジュリアからは、その厳格な性格が嫌われていた。 ある日、アンドレアの運転する列車に若者が投身自殺をする。しかもアンドレアは、そのショックにより赤信号を見すごし、列車の衝突事故を起こしかけ、左遷されてしまう。 鉄道員 (1956年の映画) - Wikipedia TOHOシネマズ宇都宮にて。午前十時の映画祭にて鑑賞(5目)。 終始生きることの儚さを描きつつ、それでも最後には生きることはなんてすばらしいんだろうと前向きになれる心温まる作品でした。ツンツンと観るものに心を許さずひたすら生きることのむずかしさを描いた前半と、他者との関

    「鉄道員」見たよ - 子持ちししゃもといっしょ
    itotto
    itotto 2010/03/16
    2010年3月に見たおもしろかった作品
  • そうなんだよそうなんだよ!! twitterやってるんだけど、リア友がやり始めて..

    そうなんだよそうなんだよ!! twitterやってるんだけど、リア友がやり始めてから一変した。 その友達いわゆるリア充なんだけど、ネットの人と絡むことに抵抗ないのな。 オレのフォロワーをガンガンフォローして、絡んで、オレもそれに巻き込まれて。 気付いたらその友達とフォロワー数人とオレでスカイプしてた。 オレ、今までネットで人と絡んだことなんて皆無で、精々ブログにコメントするくらい。 それで良かったしそれ以上するつもりもなかった。 だからtwitterは居心地が良かったんだよ、着かず離れず、馴れ馴れし過ぎず重過ぎず。 お互い呟き見合って、たまに返事飛ばしたり返したり。知り合い以上友達未満的な。 それがもう、今じゃ自分のTL@だらけ。今も楽しいっちゃ楽しいけど、 もうオレが最初やってたtwitterとは別物だしオレがやりたかったものとは違う。 ネットでまでいちいち人に気を使いたくないわ・・・

    そうなんだよそうなんだよ!! twitterやってるんだけど、リア友がやり始めて..