自宅で稼働中の統合監視ツール Zabbix は、ずっと旧バージョンの 1.4 系を使っていた。ZABBIX-JP サイトで公開されている RPM を見ると 1.4.x → 1.6.x の段階でパッケージ構成が大幅に変わっているために躊躇し、「精神的に余裕のあるときにやろう」 とアップグレードを先延ばしにしていたのだ。 しかし安定版は随分前に 1.6 系に移り、1.8 系の開発も進んでいる。「そのうちね」 と言っているうちに時流から取り残されてしまうので、一気に最新の 1.8 系にアップグレードすることにした。精神的な余裕は、作って作れないこともない。 ありがちな話だが、Zabbix をアップグレードする際は DB のテーブルに変更が加わるため、1.4.x → 1.8.x のように間のバージョンを飛ばせないらしい。そこで今回はまず 1.4.6 から 1.6.8 にアップグレードし、改めて 1