私(@honeniq)の個人ブログです。日々の生活の中で感じた諸々のことから、 人さまにお見せできるような上澄み部分を抽出して投稿しています。 前置き ここ数年の携帯キャリアやコンビニ業界の頑張りで、町中に公衆無線LANのAPが溢れていますが、あれって安全なんでしょうか?盗聴される的な観点で。 パスワード無しのノーガードAPは論外としても、 契約者にだけWPAキーを教える((けど、利用者が多すぎて公開しているも同然の))タイプ APにはキー無しで入ることができ、Webアクセスをすると認証ページにリダイレクトするタイプ よく見かけるこの2タイプもやヤバそう。 試してみる前の認識 無線である以上は、自分が飛ばした電波は誰でも傍受できる。じゃあ暗号化して中身が分からないようにしましょう、ってなるけど、1つ目のタイプみたいに不特定多数の人が同じWPAキーを知っている場合、暗号化してもあんまり意味な
『Sophos Anti-Virus for Mac Home Edition』 バージョン:8.0.11C 価格:無料 (バージョンと価格は記事作成時のものです) (c) 2003-2012 Sophos Ltd. 外部リンク:アプリを入手する Macはウイルスに強いとよく言われます。昔は、Macがいまよりもずっとマイナーな存在で、ビジネスの現場ではあまり使われなかったので、ウイルス作成者もわざわざMacを標的にしなかったという側面がありました。OS 9まではプログラミングも大変でしたし。しかし、iPodやiPhone、iPadのなどのiOSデバイスの大ヒット、そしてMacBook Airの人気が高まるにつれ、プライベートはもちろん、ビジネスでもMacを使うユーザーがかなり増えています。 しかし、これだけ注目されているMacでもウイルスが爆発的に増加したというニュースは聞いたことがありま
今回のセキュリティアップデートは、OS X Mountain Lion(10.8)とOS X Lion(10.7)に加え、Mac OS X 10.6.8(Snow Leopard)も対象となっている。 米Appleは9月19日、OS XとMac OS X向けのセキュリティアップデートを公開し、多数の深刻な脆弱性に対処した。OS X Mountain Lion(10.8)とOS X Lion(10.7)に加え、Mac OS X 10.6.8(Snow Leopard)もアップデートの対象となっている。 最新版は「OS X Mountain Lion v10.8.2」「OS X Lion v10.7.5」、およびSnow Leopard向けの「Security Update 2012-004」となる。 Appleのセキュリティ情報によると、今回のアップデートではApache、BIND、PHPな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く