タグ

2009年8月20日のブックマーク (5件)

  • Friendfeed - Vox

    1.については、私もTwitterでは更新のお知らせをしないブログやYouTube/Flickr等のフィードをFriendfeedには送ってます :) あ、ちなみにアカウントはfumiです。で、それらのメリットゆえにFriendfeedにはTwitter以上にじゃぶじゃぶ情報が流れるので、追いきれるものではない。というわけで個人的にはTwitterクライアントでTwitterでの情報を見て、(ときどきTumblrを見て)、Friendfeedはあまり細かくチェックしていません。そもそもTwitterとフォローが重なってたりするし。 上記「3.」にも絡むのですが、Friendfeedは一人一人にパーソナライズした形で、最も人気の高いものをダイジェストでメールで送ってくれます。Twitterの場合は情報が速く、各tweetがコミュニケーションしあって、どんどん流れていってしまう。かつ、全てのt

  • 「おい、メール読めなくなった。ちょっと直してくれよ」

    「おい、メール読めなくなった。ちょっと直してくれよ」 「はい? ちょっと待ってください」 「早くしろよ。急ぎなんだからさ」 「ええと、メール受信すると……パスワードを訊かれますね。パスワードを入れてもらえますか?」 「パスワード? “1234”だよ。お前が入れろよ」 「あー、そういう簡単なパスワードはちょっと……後で変更してください」 「そんなことはいいから、さっさと直せよ」 「パスワードに“1234”と入力して、OK……あれ? これパスワードが違いますね」 「さっきからずっとそうなんだよ」 「いつもこの“1234”というパスワード入れてました?」 「知らん。メールを読むときにパスワードなんか入れたことねーぞ」 「じゃあ、“1234”というパスワードは何でしょうか?」 「ほら、パソコンを使うときに入れるやつだよ」 「ああ、Windowsのログオンパスワードですね。メール受信のパスワードはそ

    「おい、メール読めなくなった。ちょっと直してくれよ」
    iwazer
    iwazer 2009/08/20
  • twittervision

    Unsubscribe and delete thousands of messages in just a few clicks

    twittervision
  • Dailybooth - Your Life in Pictures

    Welcome to DailyBooth, your life in pictures Your picture, your face, every day for years. Beautiful, right? Not only that, get your own gorgeous widgets and fleet of social features - free.

  • Tonttu

    Tontuu is help for web-developer to create CSS Sprites・ファイルの読み込み(ドラッグ&ドロップ) ・ソート1 (Sort direction:col ⇒ Sort type:IMAGEBASE ⇒ padding:0) ・ソート2 (Sort direction:row ⇒ Sort type:IMAGEBASE ⇒ padding:30) ・ソート3 (Sort direction:col ⇒ Sort type:POSITIONBASE ⇒ padding:100) ・ソート4 (Sort direction:row ⇒ Sort type:POSITIONBASE ⇒ padding:150) ファイルを開く 画像ファイル(gif,jpeg,png)、もしくは拡張子.ttdのプロジェクトファイルを、2通りの方法で開くことが出来ます

    iwazer
    iwazer 2009/08/20
    CSS Sprites作成ツール