タグ

2015年9月23日のブックマーク (1件)

  • コミュニティブログの作成 | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト

    コミュニティの運営をはじめる前に、ドキュメント: コミュニティ・ソリューションの初期設定 を参考に、コミュニティの初期設定を行ってください。 コミュニティブログは、複数のユーザーや、ブログの読者など、幅広く投稿を受付けるブログです。通常の Movable Type の管理画面からの投稿だけでなく、コミュニティ掲示板 と同じようにブログのインターフェイスから直接コンテンツを投稿できます。ブログインターフェイスからの記事投稿画面は、テンプレートで管理されています。ですので、全体のデザインと統一したり、カスタマイズを行れるので、ユーザーに Movable Type の管理画面を意識させない (必要以上の作業をさせない) 環境を作れます。 また、記事に対するお気に入り機能も、コミュニティブログの特徴です。お気に入りの登録状況に合わせて記事を並べ替えたりできます。

    コミュニティブログの作成 | CMSプラットフォーム Movable Type ドキュメントサイト
    jdash
    jdash 2015/09/23
    MovableTypeの管理画面を経由しないで簡易的なブログ記事投稿をするにはイマドキならDataAPIを使うのだろうけど、コミュニティブログの機能を使うのもありかな、もしかして。