タグ

ブックマーク / qiita.com/shohei1913 (1)

  • wikiエンジン"gollum"をEC2上にインストールしてカスタマイズするまで - Qiita

    Gollumとは gollumとはgitで作られたwikiエンジンです。個人の環境に無料で立てられるwikiサーバーとしては、簡単に立てられ、またデザインや操作方法も非常にシンプルなので手軽に始められるのが特徴だと思います。 gitで動くので、gollumのインストール以外にDBなどの他のミドルウェアは必要ありません。gollumには認証機能がありませんが、--configオプションでBasic認証やOmniAuthを実装したrbファイルを指定できるので、簡易的な認証機能としては十分です。 以下のような人に向いているwikiエンジンだと思います。 - 手軽に個人環境にwikiサーバーを立ち上げたい - 使い方はシンプルな方が良い - 日語の全文検索をしたい - グループで使用できて、作成・編集にだけ認証をつければ良い → URLさえ知ってれば誰でも見せたい - ある程度デザインは拡張でき

    wikiエンジン"gollum"をEC2上にインストールしてカスタマイズするまで - Qiita
  • 1